2024年4月17日に、札幌運転所所属の789系HE-103+HE-203編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運...
撮影者:トミちゃん 追加日:2024年4月17日
2024年4月15日に、旭川運転所で使用されていたキハ40-1724+キハ40-1751+キハ40-1740が海外譲渡のため回...
撮影者:Amami103 追加日:2024年4月15日
2024年4月15日に、キハ183-4559などのキハ183系11両がカンボジアへ輸出のため、函館港で船積みされまし...
撮影者:無想転生 追加日:2024年4月16日
2024年4月13日に、旭川運転所に所属していたキハ40-1766(国鉄色ツートンカラー)が苗穂工場の解体線で解...
撮影者:北おひ 追加日:2024年4月13日
2024年4月9日に、札幌運転所所属の733系B111編成と721系F4編成が手稲から苗穂へ試1191レにて輸送されま...
撮影者:北海道の天使!!! 追加日:2024年4月9日
2024年4月9日に、旭川運転所に所属していたキハ40-1766(国鉄色ツートンカラー)が苗穂工場の解体線へ移動...
撮影者:白北交通 追加日:2024年4月9日
2024年4月9日に、旭川運転所所属の510系3両(ノロッコ号客車)が釧路運輸車両所へ入場のためDE10-1535の...
撮影者:いももち☄️ 追加日:2024年4月10日
2024年4月8日、旭川運転所所属のDE15-1546が苗穂工場に入場しました。同車は一週間近く前から、苗穂駅横...
撮影者:かに 追加日:2024年4月8日
2024年4月6日、旭川運転所所属のDE10-1692が苗穂から手稲に単機で回送されました。同車は午前中に苗穂工...
撮影者:かに 追加日:2024年4月6日
2024年4月5日に、旭川運転所に所属していたキハ40-1761+キハ150-14+キハ150-12が苗穂に回送されました。...
撮影者:気まぐれ鉄 追加日:2024年4月5日
2024年4月3日に、札幌運転所所属の721系F-9編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転を実施し...
撮影者:と 追加日:2024年4月3日
2024年4月2日に、札幌運転所所属のキハ260-1323と789系HL1006編成が苗穂工場に入場のため回送されました...
撮影者:Amami103 追加日:2024年4月3日
2024年4月2日に、H5系H1編成が午前に発生した保守用車故障の影響ではやぶさ26号〜やまびこ62号〜やまび...
撮影者:函館本線お嬢様部 追加日:2024年4月4日
2024年4月1日に、札幌運転所所属の789系HE-206編成が、苗穂工場で修理をしている様子が確認されています...
撮影者:筋肉ピアノ@musclepiano_youtuber 追加日:2024年4月1日
2024年4月1日に、札幌運転所所属の789系HL-1004編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転を実...
撮影者:ご く り 追加日:2024年4月1日
2024年3月30日に、旭川運転所所属で使用されていたキハ150形キハ150-3が苗穂工場から函館運輸所へ転属の...
撮影者:スーさん 追加日:2024年3月31日
2024年3月31日をもって、根室本線の富良野~東鹿越間が列車の運行を、東鹿越〜新得間のバス代行が終了し...
撮影者:shinkyu 追加日:2024年3月31日
2024年3月30日に、キハ261系5000番台を使用した臨時特急「ふらの」が札幌~富良野間(往復)で運転されま...
撮影者:気まぐれ鉄 追加日:2024年3月30日
2024年3月30日より、根室本線富良野~東鹿越間を走行する全列車に「ありがとう根室本線」ヘッドマークが...
撮影者:shinkyu 追加日:2024年3月30日
2024年3月27日に、函館新幹線総合車両所所属のH5系H1編成が、函館新幹線総合車両所での全般検査出場に伴...
撮影者:ゆめみづき 追加日:2024年3月27日
2024年3月27日に、函館運輸所所属の733系B-1004編成(はこだてライナー編成)が、苗穂工場へ入場のため、...
撮影者:hiigaasii 追加日:2024年3月28日
2024年3月25日に、苗穂運転所に所属していたキハ40-1701+キハ40-336+キハ40-1821が、釧路運輸車両所へ入...
撮影者:九 条 追加日:2024年3月25日
2024年3月23日に、キハ40-1790「山明号」を使用したロイズタウン駅開業2周年を記念した特別ツアーが催行...
撮影者:hiigaasii 追加日:2024年3月23日
2024年3月16日より、区間快速エアポートが運行開始しています。種別カラーは緑色となっており、新千歳空...
撮影者:East愛-D@羊飼いしゃん 追加日:2024年3月20日
2024年3月19日に、札幌運転所所属の721系F-4103+F-4203編成が、苗穂工場を出場し、函館本線で試運転を実...
撮影者:九 条 追加日:2024年3月19日
2024年3月19日に、旭川運転所で使用されていたキハ40形4両(キハ40-1714+キハ40-1778+キハ40-1755+キ...
撮影者:えーちえる 追加日:2024年3月20日
2024年3月16日(ダイヤ改正)から、釧路地区のキハ54形は花咲線専用となり 前面幕は白色固定とし、 行先...
撮影者:茉莉花 追加日:2024年3月18日
2024年3月16日より、キハ150形が函館地区での運用を開始しました。キハ40形の運用を置き換えています。...
撮影者:ゆーじろう🍄キノコ山の捨てネコ闘争団🐱肉球新党 追加日:2024年3月17日
2024年3月16日より、石北本線の普通列車と特別快速「きたみ」がH100形に統一されています。15日まで運転...
撮影者:北おひ 追加日:2024年3月16日
2024年3月16日より、キハ201系の江別以北岩見沢まで運転される運用が誕生しました。キハ201系単独での定...
撮影者:さちかぜ 追加日:2024年3月16日