7月15日から7月16日にかけて475系GK5編成 (クハ455-16+モハ474-5+クモハ475-5)が 廃車・解...
追加日:2009年7月16日
7月2日に、小倉工場に入場してた筑豊篠栗鉄道事業部 直方運輸センター(博多運用)所属の キハ7...
追加日:2009年7月2日
3月7日に、熊本~人吉間において はやぶさ・富士用 14系(熊本車)を使用したJR九州熊本支社企画の ...
追加日:2009年3月7日
3月6日に、小倉工場試運転線において、 12月にJR九州に譲渡された FM507編成 (元JR東日本...
追加日:2009年3月6日
3月6日、西小倉~北九州タ間において 大分車両センター 所属のEF81-410と、コキ104-2411(無塗装コン...
追加日:2009年3月6日
3月6日、西小倉→折尾→直方間において 筑豊篠栗鉄道事業部配置のキハ31-2(要検)+ キハ47-8076(臨...
追加日:2009年3月6日
3月4日、熊本操~熊本~人吉間において 「SL人吉用」 の58654の本線試運転が行われました。 ...
追加日:2009年3月4日
3月1日、博多駅で開催された、「SL人吉号」車両展示会への 車両回送が竹下~博多間(小運転線経由...
追加日:2009年3月1日
2月27日に、大分車両センター所属のキハ185-16(臨時入場) +キハ125-12(要検)が小倉工場を出場 所...
追加日:2009年2月27日
2月27日(金)、「SL人吉」用の50系客車が西小倉→ 北九州タ→竹下→門司港の経路で試運転を行いました...
追加日:2009年2月27日
2月2日から2月3日にかけて 熊本車両センター所属の スハネ25-2131+オハネフ25-109が廃車の為、西...
追加日:2009年2月2日
1月24日に、大分鉄道事業部大分車両センター所属の キハ185系3連による三社参り臨が 人吉~...
追加日:2009年1月24日
1月21日に、熊本運輸センター所属のオハネフ25-2108+ スハネ25-2126が熊本操→竹下→門司港→西小倉 ...
追加日:2009年1月21日
1月9日に、熊本運輸センター所属のオロネ15-3001が 小倉工場で全般検査を受けて出場しました。 ...
追加日:2009年1月9日