2021年3月25日、人吉駅で豪雨被害に遭ったキハ140-2039とキハ220-1102とモーターカーが人吉駅から小倉総...
撮影者:いんがめ←そろそろヤバゐ 追加日:2021年3月26日
2021年3月20日に、南福岡車両区所属の813系RM213編成が、RM2213編成になり車内が改造されて運用に入って...
撮影者:キンチョールスプレー( ・ω・) 追加日:2021年3月20日
2021年3月18日、鹿児島車両センター所属の415系Fk517編成が、小倉総合車両センターを出場し試運転を実施...
撮影者:かしま 追加日:2021年3月18日
2021年3月17日から18日にかけて、YC1系(YC1-1215+YC1-215+YC1-1214+YC1-214+YC1-1213+YC1-213)の6両が、...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2021年3月17日
2021年3月13日より、佐世保車両センターから鹿児島車両センターへ転属したキハ200-556+キハ200-1556およ...
撮影者:のん植原 追加日:2021年3月16日
2021年3月14日、佐世保車両センターに所属していたキハ200-1014+キハ200-14(ハウステンボス色)が熊本...
撮影者:syup817 追加日:2021年3月15日
2021年3月13日に、鹿児島車両センター所属だったキハ47-9097+キハ47-8051が、唐津車両センターへ転属の...
撮影者:Naoto 追加日:2021年3月15日
2021年3月13日より、佐世保車両センターから熊本車両センターへ転属したキハ220-207とキハ220-208が豊肥...
撮影者:まっちぃ 追加日:2021年4月11日
2021年3月14日、九州新幹線の全線開業10周年を記念した「流れ星新幹線」が800系を使用して運行されまし...
撮影者:???? ??? 追加日:2021年3月15日
2021年3月13日、キハ147-1055+キハ147-105+キハ147-183+キハ147-106+キハ47-9097+キハ47-8051の編成で鹿...
撮影者:GUSU 追加日:2021年3月14日
2021年3月12日、佐世保車両センター所属のキハ66-3+キハ67-3が、疎開先の熊本車両センターから佐世保車...
撮影者:kamotudaisuki 追加日:2021年3月13日
2021年3月12日に、佐世保車両センターに所属していたキハ200-1014+キハ200-14+キハ220-207+キハ220-208...
撮影者:kamotudaisuki 追加日:2021年3月13日
2021年3月12日、佐世保車両センターに所属していたキハ200-1012+キハ200-12+キハ220-209+キハ220-1101が...
撮影者:kamotudaisuki 追加日:2021年3月13日
2021年3月12日をもって、日豊本線の定期特急列車(にちりんシーガイア、ひゅうが、きりしま、にちりん)の...
撮影者:ブンコク 追加日:2021年3月13日
2021年3月12日をもって、特急「有明」が運行終了しました。特急「有明」は準急列車として1950年にデビュ...
撮影者:kamotudaisuki 追加日:2021年3月12日
2021年3月11日をもって、大村線などの長崎地区においてキハ200形、キハ220形がラストランを迎えました。...
撮影者:とある鉄道オタク? 追加日:2021年3月12日
2021年3月12日、長崎鉄道事業部 佐世保車両センターに所属していたキハ66-7、キハ67-7、キハ66-12、キハ...
撮影者:月猫 追加日:2021年3月12日
2021年3月12日に、大分車両センター所属の415系Fo108編成+Fo119編成の8連が、熊本から回送されました。3...
撮影者:名鉄好きの福岡民 追加日:2021年3月12日
2021年3月11日、長崎鉄道事業部佐世保車両センター所属だったキハ200-556+キハ200-1556およびキハ200-56...
撮影者:ごえもん 追加日:2021年3月11日
2021年3月8日、鹿児島車両センター所属のキハ47-8051が、小倉総合車両センターを出場し回送されました。
撮影者:かしま 追加日:2021年3月9日
2021年3月5日より、佐世保車両センター所属のキハ200-12+キハ200-1012のユニット(キハ200シーサイド色...
撮影者:DC200 追加日:2021年3月6日
2021年3月3日から4日にかけて、YC1系の6両(YC1-212-YC1-1212+YC1-211-YC1-1211+YC1-210-YC1-1210と思わ...
撮影者:りさりぃ 追加日:2021年3月4日
2021年3月3日、熊本車両センター所属のSL人吉用の50系客車3両が、小倉総合車両センターでの検査を終えて...
撮影者:Jyunnosuke-T 追加日:2021年3月4日
2021年3月3日、佐世保車両センター所属のキハ200-12+キハ200-1012のユニット(キハ200シーサイド色で唯...
撮影者:月猫 追加日:2021年3月4日
2021年3月3日、南福岡車両区所属の783系CM5編成からモハ783-8を抜き4両編成として運用されている姿が目...
撮影者:N T 追加日:2021年3月4日
2021年3月1日より、令和2年7月豪雨のため運休となっていた久大本線の豊後森~由布院間が運転再開となり...
撮影者:コウタロー@撮り鉄 追加日:2021年3月2日
2021年2月28日、由布院〜豊後森間にて大分車両センター所属のキハ185系3両を使用した試運転列車が運転さ...
撮影者:えで湯 追加日:2021年3月1日
2021年2月27日、南福岡車両区所属の811系PM1511編成を使用した団体臨時列車が吉塚〜門司港間で運転され...
撮影者:森さん 追加日:2021年2月27日
2021年2月26日、大分車両センター所属のキハ185系6両が大分車両センターへ回送されました。なお、3月1日...
撮影者:miyaken 追加日:2021年2月27日
2021年2月24日、南福岡車両区所属の811系100番台PM106編成が、小倉総合車両センターを出場し、試運転を...
撮影者:けーあーる 追加日:2021年2月25日