2019年7月30日に、明星検車区所属の1440系VW38(志摩線開通90周年記念三重交通復刻塗装)が、明星~白塚間...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年7月31日
2019年7月30日に、明星検車区所属の15200系 PN04 あおぞらII あおぞら復刻塗装を使用した団体臨時列車が...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年7月31日
2019年7月30日、検査のため五位堂検修車庫に入場していた高安検車区所属の23000系iL02が出場し、試運転...
撮影者:stay 追加日:2019年7月31日
2019年7月9日~11月30日の間、 6020系C75に「こふん列車」のラッピングが装飾されて運行しています。こ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年7月28日
2019年7月28日、明星検車区所属の2013系XT07「つどい」を使用したECCジュニア号が五位堂~鳥羽間にて運...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年7月29日
2019年7月26日に、「第64回 鳥羽みなとまつり花火大会」開催に伴い臨時列車の運行が行われました。運転...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年7月27日
2019年7月23日に、明星検車区所属の1440系VW38 を使用した団体臨時列車「近鉄志摩線復刻塗装車両&神都...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年7月24日
2019年7月20日に、富吉検車区所属の12600系 NN51+NN52が重連で定期列車に充当されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年7月21日
2019年7月18日、明星検車区所属の1440系VW38「三重交通復刻塗装」が営業運転を開始しました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年7月18日
2019年7月17日、7020系HL23(コスモスクエア方3両)が五位堂検修車庫での検査を終えてモト77・78に挟まれ...
撮影者:黄桃 追加日:2019年7月19日
2019年7月12日に、明星検車区所属の1440系VW38が五位堂検修車庫での定期検査を終えて出場しました。同編...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年7月12日
2019年7月11日、明星検車区所属の22000系AL07が高安検修センターでの更新工事を終え、試運転を行いまし2...
撮影者:す〜さんの写真垢 追加日:2019年7月12日
2019年7月8日に、故障により急遽五位堂検修車庫に入場していた5800系DG12が修理を終え出場試運転を実施...
撮影者:宵闇 追加日:2019年7月9日
2019年7月6日、高安検車区所属の22600系AF02+AT52編成を使用した団体貸切列車「阪神・近鉄つながって10...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年7月6日
2019年7月6日に、明星検車区所属の15200系 PN06+PN04 が団体臨時列車で富田~鳥羽間にて運転されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年7月7日
2019年7月5日に、明星検車区所属の5200系 VX05(2250系復刻塗装)が所定外の運用に入り「普通鳥羽行き」(...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年7月7日
2019年7月3日、東花園検車区所属の近鉄8400系L07が五位堂検修車庫出場し、試運転を行いました。
撮影者:川口元郷 追加日:2019年7月5日
2019年6月27日、高安検車区2680系X82(鮮魚列車)が五位堂検修車庫での検査を終えて、出場回送されました...
撮影者:stay 追加日:2019年6月28日
2019年6月27日、近鉄7020系HL23編成のうち3両が検査のためモト75形(MF78)に挟まれる形で五位堂検修車...
撮影者:黄桃 追加日:2019年6月28日
2019年6月27日、五位堂検修車庫に入場していた明星検車区所属の12200系N53が出場し、回送されました。赤...
撮影者:extra 7100 追加日:2019年6月28日
2019年6月25日に、富吉検車区所属2000系XT09編成の出場回送が行われました。高安検修場にてB車体更新が...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年6月25日
2019年6月18日、高安検車区所属の20000系PL01「楽」が検査を終えて五位堂検修車庫を出場し回送されまし...
撮影者:関西撮り鉄 追加日:2019年6月19日
2019年6月16日に、15200系 PN05+PN03を使用した潮干狩り用の団体臨時列車が運行されました。運転区間は...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年6月17日
2019年6月14日に、三重県営サンアリーナでの「B'z」のコンサート開催に伴い、津行きの臨時急行が運行さ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年6月15日
2019年6月12/13日に、明星検車区所属の2610系X23が鮮魚列車(宇治山田→上本町間)を代走しました。所定編...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年6月13日
2019年6月13日、検査のため五位堂検修車庫に入場していた東花園検車区所属の8800系 FL02が出場し、試運...
撮影者:しーえる 追加日:2019年6月15日
2019年6月10/11日に、古市検車区所属の6600系 MT25が五位堂検修車庫に入場するため橿原神宮前→五位堂間...
撮影者:Rapid Express 追加日:2019年6月13日
2019年6月9日に、明星検車区所属の15200系 PN06+PN04 あおぞらII あおぞら復刻塗装を称した団体臨時列車...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年6月9日
2019年6月9日に、富吉検車区所属の12600系 NN51+NN52サニーカー重連が運転されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年6月12日
2019年6月7日に、富吉検車区所属の12410系NN15が五位堂検修車庫を出場し回送されました。五位堂検修車庫...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年6月8日
2019年6月6日、富吉検車区所属2000系XT12編成の入場回送が行われました。高安検修場にてB更新が行われる...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年6月6日
2019年6月6日、富吉検車区所属2000系XT02編成の出場回送が行われました。日中、塩浜〜伊勢若松間で試運...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年6月6日
2019年6月5日に、明星検車区1440系VW37が五位堂検修車庫での検査を終えて、出場回送されました。 日中出...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年6月5日
2019年6月4日に、東花園検車区所属の15200系PN05+PN03及び明星検車区所属の15200系PN04を使用した飛鳥保...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年6月4日
2019年6月2日に、西大寺検車区所属の30000系ビスタカーが重連運転されました。使用編成はV10+V11で、新...
撮影者:えーえふ 追加日:2019年6月3日
2019年6月3日、検査のため五位堂検修車庫に入場していた明星検車区所属の12200系N54が出場し、試運転を...
撮影者:stay 追加日:2019年6月4日
2019年6月2日、明星検車区所属の2680系X82編成「鮮魚列車」を使用した団体臨時列車「1963年運行開始・日...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年6月3日
2019年5月31日から6月2日にかけて、三重県高校総体の開催に伴い名古屋→五十鈴川間の片道にて臨時急行が...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年6月1日
2019年5月31日、高安検車区所属の5820系DF51が五位堂検修車庫を出場し五位堂~名張間で試運転を行いまし...
撮影者:黄桃 追加日:2019年6月1日
2019年5月30日に、12200系 NS35と連結していた22600系 AF02が桜川にて故障が発生した関係で、12200系 NS...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年5月31日