2024年1月27日に「往復 楽で行く!貸切プラン」の団体臨時列車が高安検車区所属の20000系PL01「楽」を使...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年1月27日
2024年1月26日に、天理教立教187年 春季大祭に伴う団体臨時列車が運転されました。今回の使用編成明星検...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年1月26日
2024年1月26日に、近畿日本鉄道の主催で観光列車「つどい」による団体臨時列車「キリンビール列車」が運...
撮影者:obaharu 追加日:2024年1月26日
2024年1月24日に、西大寺検車区所属の1026系VL35が高安検修場へ入場のため回送されました。
撮影者:橿原 追加日:2024年1月25日
2024年1月23日に、通常は奈良線などで運用される9820系EH28(大阪・関西万博ラッピング編成)が近鉄京都線...
撮影者:ひなぷー🧸🍯 追加日:2024年1月23日
2024年1月22日には、富吉検車区所属の22600系AT60が、五位堂検修車庫での定期検査完了確認のため、近鉄...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2024年1月22日
2024年1月19日に、養老鉄道と近鉄乗換えでの団体ツアーが企画され、近鉄区間では、明星検車区所属の1520...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年1月19日
2024年1月18日に、古市検車区所属の6020系C69が、五位堂検修車庫での定期検査を完了したことに伴う確認...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2024年1月18日
2024年1月15日に、東花園検車区所属の8600系X56が、五位堂検修車庫を出場し回送されました。C#8606に部...
撮影者:CS 追加日:2024年1月17日
2023年1月14日に、明星検車区所属の15400系PN52+PN51が、上本町→賢島(客扱い区間)で団体臨時列車として...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年1月14日
2024年1月14日に、高安検車区所属の20000系 PL01「リニューアル 楽」を使用した団体臨時列車が賢島→天理...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年1月14日
2024年1月13日に、西大寺検車区所属の8600系X69が五位堂検修車庫を出場し近鉄大阪線で試運転を実施しま...
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2024年1月13日
2024年1月13日に、大学入学共通テスト開催に伴う臨時列車が江戸橋発の桑名行き急行の1本のみ運転されま...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年1月13日
2024年1月12日に、名古屋〜賢島間で客扱いする貸切ツアーが 高安検車区所属 80000系 HV11を使用して運...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年1月12日
2024年1月12日に、富吉検車区所属の5209系VX09が、五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。
撮影者:︎ya☄️🍃 追加日:2024年1月12日
2024年1月11日に、クラブツーリズムの主催で「近鉄団体専用列車『楽』と乗り比べ!観光特急『あをによし...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年1月11日
2024年1月10日に、高安検車区所属の1620系VG24が、五位堂検修車庫での全般検査を終えての確認試運転を、...
撮影者:俵 追加日:2024年1月10日
2024年1月9日に、養老鉄道と近鉄乗換えでの団体ツアーが企画され、近鉄区間では、明星検車区所属の15200...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年1月9日
2024年1月8日に、富吉検車区所属の近鉄1253系VC60が、五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。
撮影者:so452636 追加日:2024年1月8日
2024年1月7日に、近畿日本鉄道の主催で「寿司列車で行く伊勢神宮初詣」ツアーが催行されました。15200系...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年1月7日
2024年1月4日に、岸田首相が伊勢神宮参拝による乗車予定であった為、名古屋駅10時50分発の1013レ「五十...
撮影者:わたしですがなにか 追加日:2024年1月5日
2024年1月1日から2日にかけて、高安検車区所属の22600系AF01/AF02が重連で運用されました。22600系4両固...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年1月3日
2024年1月1日~3日と6日~8日の6日間、近鉄の一部路線にて臨時列車および延長運転が行われています。近...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2024年1月1日
2024年1月1日より、橿原神宮への参拝の足として、毎年恒例の開運号が大阪阿部野橋~橿原神宮前間で運行...
撮影者:河内急行 追加日:2024年1月1日
2024年1月1日に、近畿日本鉄道の主催で初詣に合わせ「2024年新春 大阪⇔奈良初詣列車」ツアーが催行され...
撮影者:区間快速-SUB. RAPID EXP. 追加日:2024年1月1日
2023年12月31日と2024年1月1日に、2000系1本に「越年号」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。大...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年12月31日
2023年12月30日に、 明星検車区所属1259系 VC67 とばしまメモリ-なみの章が、回送列車で車両故障発生し...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年12月31日
2023年12月29日に、西大寺検車区所属の1021系VL23が、五位堂検修車庫での車輪交換を終えての確認試運転...
撮影者:トレイン 追加日:2023年12月29日
2023年12月28日、明星検車区所属のモワ24系MF24「電気検測車はかるくん」が架線検測装置の更新を終え、...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年12月28日
2023年12月28日に、A更新工事を終えた1422系VW25が高安検修場を出場し、近鉄大阪線で試運転を実施しまし...
撮影者:so452636 追加日:2023年12月28日
2023年12月28日、西大寺検車区所属の1249系VE49が五位堂検修車庫を出場し回送されました。伴車は東花園...
撮影者:obaharu 追加日:2023年12月28日
2023年12月27日に、30000系V10が、五位堂検修車庫を検査出場し試運転を、近鉄大阪線で実施しました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年12月27日
2023年12月27日に、明星検車区所属所属の12600系 NN52が、塩浜検修車庫での車輪交換を終えての確認試運...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年12月27日
2023年12月27日に、富吉検車区所属の5200系VX02が、五位堂検修車庫を出場し、確認試運転を、近鉄大阪線...
撮影者:きょーたなべ 追加日:2023年12月27日
2023年12月27日に、A更新工事を終えた1422系VW26が高安検修センターを出場し、近鉄大阪線で試運転を実施...
撮影者:光明 追加日:2023年12月27日
2023年12月26日に、天理教立教186年月次祭に伴う団体臨時列車が運転されました。今回の使用編成明星検車...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年12月27日
2023年12月25日に、富吉検車区所属の2000系XT06編成が五位堂検修車庫を出場し、近鉄大阪線で試運転を行...
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2023年12月25日
2023年12月25日に、東花園検車区所属の 9020系EE25+9020系EE26が五位堂検修車庫を出場し回送されました。
撮影者:obaharu 追加日:2023年12月25日
2023年12月25日に、東花園検車区所属の1233系VE37が、高安検修センターへ入場のため回送されました。伴...
撮影者:橿原 追加日:2023年12月26日
2023年12月24日に、東花園検車区所属の 9020系EE25+9020系EE26「シリーズ21」が五位堂検修車庫へ入場の...
撮影者:星空ゆうね 追加日:2023年12月24日