2020年2月12日から西鉄貝塚線で運行されていた「さんくすしんぐう」が2023年12月3日に運行終了しました...
撮影者:九州の鉄オタ 追加日:2023年12月3日
2023年11月30日に、7000形7108Fが筑紫車両基地を出場し、筑紫~試験場前間にて試運転を実施しました。 ...
撮影者:どこぞのトミー 追加日:2023年11月30日
2023年11月16日に、西鉄3000系3017F(水都1~3号車)が筑紫車両基地での検査を終えて、西鉄天神大牟田線の...
撮影者:ゆ〜さく 追加日:2023年11月16日
2023年11月1日に、3000形3018F柳川観光列車「水都(福岡天神方3両)」が検査より出場し筑紫~試験場前にて...
撮影者:せと 追加日:2023年11月1日
2023年10月31日に、今年度の新造車である9000系9113F+9114Fが運用を開始したことが確認されています。90...
撮影者:㌠ 追加日:2023年11月1日
2023年10月18日に、西鉄5000形5035Fが筑紫車両基地での全般検査を終えて、西鉄天神大牟田線の筑紫~試験...
撮影者:ゆ〜さく 追加日:2023年10月18日
2023年10月15日に、筑紫車両基地で第28回「にしてつ電車まつり」が無料で開催されました。筑紫工場が一...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2023年10月15日
2023年10月15日に、第28回「にしてつ電車まつり」参加に便利な筑紫車両基地への直通列車が臨時で運行さ...
撮影者:せと 追加日:2023年10月15日
2023年10月11日に、西鉄9000形の増備車となる9015Fが筑紫~試験場前にて試運転を実施しました。 この編成...
撮影者:ゆ〜さく 追加日:2023年10月12日
2023年10月5日に、西鉄9000形の増備車となる9114Fが筑紫~試験場前にて試運転を実施しました。 この編成...
撮影者:CT 追加日:2023年10月6日
2023年9月29日に、西鉄3000形3104Fが筑紫車両基地での重要部検査を終えて、西鉄天神大牟田線の筑紫〜試...
撮影者:ありま 追加日:2023年9月30日
2023年9月27日、西鉄9000形の増備車となる9113Fと9114Fと9015Fが併結し筑紫~試験場前にて試運転を実施し...
撮影者:ゆ〜さく 追加日:2023年9月27日
2023年9月15日に、西鉄7050形7159Fが筑紫車両基地での重要部検査を終えて、西鉄天神大牟田線の筑紫〜試...
撮影者:CT 追加日:2023年9月15日
2023年9月10日に、川崎車両で製造された西鉄9000形9015Fがフェリーにて航送され、新門司港に到着し、船...
撮影者:えぼまにあ 追加日:2023年9月12日
2023年9月9日に、川崎車両で製造された西鉄9000形9015Fが神戸港へ陸送されました。9015号車・9315号車・...
撮影者:stallion 追加日:2023年9月9日
2023年9月4日に、西鉄5000形5125Fが筑紫車両基地での重要部検査を終えて、西鉄天神大牟田線の筑紫〜試験...
撮影者:CT 追加日:2023年9月4日
2023年9月3日に、川崎車両で製造された西鉄9000形9113Fがフェリーにて航送され、新門司港に到着し、船か...
撮影者:えぼまにあ 追加日:2023年9月5日
2023年8月23日に、西鉄7000形7111Fが筑紫車両基地での全般検査を終えて、西鉄天神大牟田線の筑紫~試験...
撮影者:ゆ〜さく 追加日:2023年8月23日
2023年8月15日に、3000形3015Fが4月5日の故障以来4ヶ月ぶりに本線を自走し試運転を行いました。
撮影者:空北 色彩斗 追加日:2023年8月15日
2023年8月14日に、西鉄6000形6703Fが筑紫車両基地での検査を終えて、西鉄天神大牟田線の筑紫〜試験場前...
撮影者:morio 追加日:2023年8月14日
2023年8月9日に、3両4ドアの編成で6000形が運用されました。この形態は非常に珍しく、西鉄では節電ダイ...
撮影者:久大本線沿線民 追加日:2023年8月10日
2023年7月24日に、西鉄7000形7109Fが筑紫車両基地での全般検査および機器/車体更新工事を終えて、西鉄天...
撮影者:CT 追加日:2023年7月24日
2023年7月10日から2023年7月31日まで、3000形3011Fと7050形7152F、貝塚線600形619Fそれぞれに「STOP飲酒...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2023年7月21日
2023年7月15日に、博多祇園山笠(追い山)の開催に伴い臨時列車が天神大牟田線で急行1本、普通列車1本の...
撮影者:ときたち 追加日:2023年7月16日
2023年7月15日に、博多祇園山笠(追い山)の開催に伴い臨時列車が貝塚線で新宮→貝塚間の合計2本で運転さ...
撮影者:みずたに / 水谷青葉 追加日:2023年7月18日
2023年7月14日に、西鉄3000形3001Fが筑紫車両基地での重要部検査を終えて、西鉄天神大牟田線の筑紫〜試...
撮影者:CT 追加日:2023年7月14日
2023年7月3日より、西鉄6050形4両編成(6052F、6055Fの2編成)に「勝つぞー!電車」ラッピングが取り付け...
撮影者:BONRED 追加日:2023年7月3日
2023年6月19日に、西鉄5000形5118Fが筑紫車両基地での全般検査を終えて、西鉄天神大牟田線の筑紫〜試験...
撮影者:ちくご 追加日:2023年6月19日
2023年5月11日にから、3000形3009Fに「STOP飲酒運転 交通安全運動実施中」ヘッドマークが取り付けられ運...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2023年5月22日
2023年5月15日に、西鉄7050形7154Fが筑紫車両基地での検査を終えて、西鉄天神大牟田線の筑紫〜試験場前...
撮影者:ちくご 追加日:2023年5月15日