えぼまにあさん撮影 2023年9月3日に、川崎車両で製造された西鉄9000形9113Fがフェリーにて航送され、新門司港に到着し、船から搬出・陸送されています。
この日は9113号・9513号の2両が運ばれてきました。この後、深夜に筑紫工場へ輸送されました。

【西鉄】9000形9113F航送および陸送

2023年9月3日に、川崎車両で製造された西鉄9000形9113Fがフェリーにて航送され、新門司港に到着し、船から搬出・陸送されています。 この日は9113号・9513号の2両が運ばれてきました。この後、深夜に筑紫工場へ輸送されました。


〜参考リンク〜
【西鉄】9000系9113Fと9114Fが運用開始

記事を評価 
【西鉄】9000形9113F航送および陸送
 えぼまにあ
 いいね(1)
【西鉄】9000形9113F航送および陸送
 えぼまにあ
 いいね(1)

【西鉄】9000形9113F航送および陸送
 えぼまにあ
 いいね(1)
【西鉄】9000形9113F航送および陸送
 えぼまにあ
 いいね(1)
一番下へ移動する

コメント

#18637 H.Sさん

2023年9月5日10時13分
2両編成8編成分を先に導入しているのでは、
通報

#18641

2023年9月5日12時50分
個人向けの荷物だとか生鮮食品と違って急ぐものじゃないし甲種輸送するよりこっちのが安いのかね
通報

#18651

2023年9月5日19時37分
阪急ではなく阪九ですね
通報

#18837

2023年9月9日20時02分
西鉄の新型車両いいですね
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

西日本鉄道のニュース陸送のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2023年9月5日8時48分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 西鉄のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動