2015年12月13日、「100年アニバーサリーフォトコンテストトレイン」の運転開始を記念し、池袋駅から飯能...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年12月13日
2015年12月11日から13日にかけて、下松→新秋津間にて西武30000系38117Fの甲種輸送が行われました。JR区...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2015年12月13日
2015年12月3日、新宿線系統で運用されていた西武20000系20156F(西東京市 いこいーなトレイン仕様)が、池...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年12月3日
2015年12月3日、西武秩父駅周辺で「秩父夜祭」開催に伴い、飯能~西武秩父駅間を中心に臨時ダイヤが組ま...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年12月3日
2015年12月2日、検査の為入場していた10000系10102Fが武蔵丘車両検修場を出場し、武蔵丘→小手指間で出場...
撮影者:ミギー 追加日:2015年12月2日
2015年11月3日、航空自衛隊入間基地において「入間航空祭」が開催されたことに伴い、池袋線では7時台~1...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年11月4日
2015年10月24日、西武新101系249F4両の検査出場に伴う甲種輸送が、 新秋津→新座タ→新秋津→国立→八王子→武...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年10月29日
2015年10月20日より、武蔵丘車両検修場を検査出場した西武新2000系2453Fが、新宿線車両所へ転属となって...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年10月22日
2015年10月19日より、新宿線車両所所属の西武20000系20102Fの側面・前面行き先表示器が、フルカラーLED...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年10月22日
2015年10月18日、西武多摩湖線で、小平市のPRのためのラッピング電車「ぶるべー号」が運転を開始しまし...
撮影者:まえじゅん 追加日:2015年10月18日
2015年10月16日から18日にかけて、下松→新秋津間にて西武30000系30106Fの甲種輸送が行われました。 JR区...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2015年10月18日
2015年10月14日より、新宿線車両所配置となった西武30000系30105Fが営業運転を開始しました。
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年10月16日
2015年10月2日から4日にかけて、日立製作所笠戸事業所で製造された西武鉄道30000系30105Fの甲種輸送が下...
撮影者:helmes 追加日:2015年10月4日
2015年9月26日より約2か月の期間限定で、新宿線車両所所属の2000系2021Fに「こだいら ぶるべー号」のラ...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年10月4日
2015年10月1日から10月4日にかけて、「ミステリービアトレイン2015」が運転されました。イベント実施に...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年10月4日
2015年10月1日、西武新宿線所属の西武2000系2023Fが西武池袋線、秩父線経由で横瀬車両基地まで回送され...
撮影者:5228DNS 追加日:2015年10月1日
2015年8月27日より、池袋線車両所所属である西武20000系20101Fの側面・前面行き先表示器がフルカラーLED...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年8月27日
2015年8月26~27日の二日間に、2000系2097Fを使用した性能確認試験(試運転)が行われました。運転経路...
撮影者:ミギー 追加日:2015年8月27日
2015年8月25日深夜から26日にかけて、「ヱビスビール飲み放題 夜行特急ツアー」の実施に合わせ、西武秩...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年8月27日
2015年7月18日より、『「妖怪ウォッチ」 2015夏休み 西武線スタンプラリー』の開催に合わせ、池袋線車両...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年7月18日
2015年7月16日、西武新2000系2073Fを使用した消防関連の訓練が、飯能駅1番ホームに隣接した側線を使用し...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年7月16日
7月4日から5日にかけ、新101系245Fの甲種輸送が 新秋津→新座(タ)→八王子→武蔵境の経路...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2015年7月4日
2015年6月7日に、武蔵丘車両検修場で「西武・電車フェスタ2015 in 武蔵丘車両検修場」が開催されたのに...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年6月7日
2015年6月7日、武蔵丘車両検修場で『西武・電車フェスタ2015 in 武蔵丘車両検修場』が開催されました。...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年6月7日
2015年6月6日、30000系38115Fの試運転が南入曽車両基地〜本川越〜西武新宿〜拝島〜西武新宿〜南入曽車両...
撮影者:ザッキー 追加日:2015年6月6日
2015年4月18日と19日に、西武10000系を使用した臨時直通特急列車が西武新宿~所沢~飯能~西武秩父駅間...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年4月19日
2015年4月18日より、6000系6057編成に池袋線開業100周年を記念したラッピングが施され「黄色い6000系電...
撮影者:HanHaruFun 追加日:2015年4月19日
2015年4月12日、西武池袋線開業100周年記念電車が、池袋~飯能間(片道)で運行されました。 使用車両は西...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2015年4月12日
2015年3月31日より、VVVFインバータ制御装置の載せ替えを実施した池袋線車両所所属の西武6000系6157Fが...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年3月31日
2015年3月31日、武蔵丘車両検修場でVVVFインバータ制御装置の載せ替えを実施した池袋線車両所所属の6000...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年3月31日
2015年03月21日、西武鉄道(本川越~国分寺)の前身である川越鉄道が全線開業120周年を迎えたことを記念し...
撮影者:muchan 追加日:2015年3月21日
2015年2月25日、池袋線車両所所属の西武6000系6157Fが池袋~飯能駅間で試運転を実施しました。同編成は...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年2月25日
2015年2月22日、西武ドームで『乃木坂46 3rd YEAR BIRTHDAY LIVE』が開催されたのに伴い、池袋線・狭山...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年2月23日
2015年1月24日終電後から1月25日初電前にかけて、西武池袋線石神井公園~大泉学園駅付近の 上り線を...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年1月25日
2015年01月17日、西武多摩川線新101系1253Fが小手指検車区での検査を終え武蔵境まで甲種輸送されました...
撮影者:muchan 追加日:2015年1月18日
2014年12月22日に、3000系3011F(銀河鉄道デザイン電車)が小手指?→横瀬間で回送されました。 20...
撮影者:相模原のてっすぃー 追加日:2014年12月24日
2014年12月20日に「さよなら銀河鉄道デザイン電車イベント」が開催されました。 往路は、本川越駅10時02...
撮影者:GeeeeN 追加日:2014年12月20日
2014年12月20日に、西武3000系3009Fが仏子~小手指間にて試運転が行いました。同編成は、12月4日を持っ...
撮影者:K*T-N 追加日:2014年12月22日
2014年12月3日より、西武30000系38116Fが池袋線で営業運転を開始しました。 初日は、小手指車両基地...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2014年12月5日
2014年11月21日から23日にかけて、西武鉄道30000系38116Fの甲種輸送が下松→新秋津間で運転されまし...
撮影者:Naoki Umigiwa 追加日:2014年11月22日