2016年1月16日より、真岡鐵道では「おとちゃんいちごSL」が運行されました。50系客車車内はいちごの飾...
撮影者:かもっち 追加日:2016年1月17日
2016年1月11日、C12-66の大宮総合車両センター入場回送をSLもおか号回送列車で行うため、SLもおか号...
撮影者:かもっち 追加日:2016年1月11日
2016年1月9・10日に、SL新年号が運行されました。牽引機は、C11-325で機関車前面には日章旗とHMが装...
撮影者:かもっち 追加日:2016年1月10日
2015年11月29日、C12 66+50系客車+DE101535を使用したSLイルミネーション列車が、真岡駅~茂木駅間で...
撮影者:かもっち 追加日:2015年11月29日
2015年11月21日に、下館駅での鉄道イベント開催に伴いC11325の展示を行う為、SLもおか号回送列車牽引機...
撮影者:かもっち 追加日:2015年11月22日
SLもおか号の機関車に秋の味覚号HMが装着されています。これは、道の駅もてぎと跡見学園女子大学がタ...
撮影者:かもっち 追加日:2015年10月25日
2015年7月25日、真岡鐵道では同日に開催される茂木町のお祭り・花火大会に合わせ、「SLビアトレイン」と...
撮影者:かもっち 追加日:2015年7月26日
2015年3月28日、SLもおか号に筑西市誕生10周年を記念したヘッドマークが装着されました。ヘッドマークに...
撮影者:かもっち 追加日:2015年3月28日
2015年2月11日に、SLもおか号が、C11-325とC12-66牽引によるSL重連運転で運転されました。往路はC11...
撮影者:バス運ちゃん 追加日:2015年2月11日
2015年1月17日から3月8日まで、C12-66牽引による、”おとちゃん”いちごSLが下館~茂木間往...
撮影者:かもっち 追加日:2015年2月7日
2015年1月3/4日に、真岡鐵道でSL新年号が運行され、2015年のSL列車の運行がスタートしました。両日...
撮影者:かもっち 追加日:2015年1月4日
2014年12月6日、SLイルミネーション列車が真岡〜茂木間で運行されています。 編成はC12-66+50系客車...
撮影者:かもっち 追加日:2014年12月6日
2014年6月27日に、中間検査のため入場していたC12-66が検査を終えて 大宮総合車両センターを出場し配...
撮影者:トランス 追加日:2014年6月28日
3月10日「SL震災復興応援号」がC11-325とC12-66による重連運転で運行されました。(上りは真岡駅まで重...
撮影者:京綾応援隊 追加日:2013年3月10日
2月9日、「おとちゃんいちごSL列車」が下館~茂木駅間で運転されました。牽引したC12-66には専用ヘッド...
撮影者:かもっち 追加日:2013年2月9日
3月10日、東日本大震災から1年が経過するのにあわせ、安全の意を表す緑色のナンバープレートがC12-66に...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2012年3月10日
2月5日、「SLもおか号」が下館→茂木→真岡間で重連運転を行いました。下館→茂木間はC12-66が先頭、茂木→...
撮影者:Maxはやぶさ 追加日:2012年2月5日
1月7日および8日、「SL新年号」が下館~茂木間で運転されました。前面には「2012賀正」のヘッドマーク掲...
撮影者:ShinyOrange 追加日:2012年1月7日
12月24・25日、C12-66+50系客車を使用した「SLクリスマス寅さん列車」が下館~茂木間で運転されました...
撮影者:かもっち 追加日:2011年12月25日
12月17日と18日の「SLもおか号」は、「サンタトレイン2011号」として運転され、「サンタトレイン」と書...
撮影者:ふとち 追加日:2011年12月18日
1月8日~10日、真岡鐵道でC11-325と50系3両を使用した「SL新年号」が下館~茂木間で運転されました。ま...
撮影者:どすこいちパンダ 追加日:2011年1月10日
11月20日運転の「SLもおか号」の上り列車は、茂木駅構内の転車台故障の為、バック運転で運行されました。
撮影者:かもっち 追加日:2010年11月20日
6月2日、真岡鐡道の50系客車3両が、 大宮総合車両センターに入場するため、 下館→小山→大宮(操)→大宮...
撮影者:百瀬 追加日:2010年6月2日
5月21日、真岡鐡道にJR東日本のキヤE193系が約1年ぶりに入線しました。 上りでは真岡駅構内で約1時間の...
撮影者:かもっち 追加日:2010年5月21日
4月4日の「SLもおか」号は、 C11-325C12-6650系客車で運転されました。 なお、上りは真岡~下館間はC1...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年4月4日
1月9日に、C11-325+50系客車3両を使用した「SL新年号」が運転されました。牽引機であるC11-325には、特...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2010年1月9日
7月26日に、C11-325牽引にてSL銀河ロマン体験号が運転されました。 運転区間は、真岡→茂木→真岡で...
追加日:2008年7月26日
4月6日に、真岡鉄道線内にてC11-325とC12-66の 重連運転(6001レおよび6002レの茂木~真岡間)が ...
追加日:2008年4月6日
7月16日に、真岡鐵道のDE10-1535号機が検査のため、 SLもおか号の補機としての走行が出来なくなっ...
追加日:2007年7月16日