10月30日、森林公園検修区所属8000系81109Fが南栗橋車両管理区で検査を終え、所属先まで回送されました。
撮影者:笑っていいかも! 追加日:2009年10月30日
7月13日より、森林公園検修区所属50000系51009Fの営業運転が開始されています。
撮影者:1レとっきゅ~ 追加日:2010年7月16日
先日、試運転の際に車両トラブルを起こした50000系51003Fですが、 6月24日頃から営業運転を開始してい...
撮影者::×急行芝山千代田行き 追加日:2010年6月26日
2010年6月30日、森林公園検修区所属8000系8162Fが検査のため、南栗橋車両管理区に入場しました。
撮影者:バンダコ 追加日:2010年6月30日
12月26日に、8000系8161Fが南栗橋工場を出場し、所属区である森林公園検修区へ向けて回送されました。 ...
撮影者:いっくん 追加日:2009年12月26日
9月2日に、9000系9107Fが検査のため、川越工場に入場しました。
撮影者:笑っていいかも! 追加日:2009年9月2日
9月12日、8000系8112F(6両)+8566F(2両)+8535F(2両)による試運転が川越市~森林公園間で行われました。
撮影者:笑っていいかも! 追加日:2009年9月12日
8月25日に、8000系8112F(初期修繕車)の試運転が、川越市~森林公園間で行われました。
撮影者:笑っていいかも! 追加日:2009年8月25日
8月23日、東上線・森林公園検修区所属の10030系11032F(10両固定編成)が川越工場を出場しました。同編...
撮影者:breeze_as 追加日:2010年8月23日
2009年9月23日、10030系11446F+11652Fの試運転が、 川越市~森林公園間で行われました。
撮影者:笑っていいかも! 追加日:2009年9月23日
2009年9月25日、10030系11640Fが、検査のため川越工場に入場しました。
撮影者:笑っていいかも! 追加日:2009年9月25日
8月3日に春日部支所で省令工事を行い七光台へ転属した 8000系8162Fが、9日の1609列車から野田線での運...
撮影者:野田線ファン 追加日:2010年8月9日
7月10日、東武健康ハイキング実施のため、 1800系1819Fを使用した臨時快速列車が 東武動物公園→東武日...
撮影者:ShinyOrange 追加日:2010年7月10日
春の全国交通運動に合わせて、 森林公園検修区所属の9000系9101Fと50090系51091Fに ヘッドマークが掲...
撮影者:あらとも 追加日:2010年4月7日
4月12日、検査のため川越工場入場していた10030系11453Fの 出場試運転が行われ、試運転後に森林公園検...
撮影者:バンダコ 追加日:2010年4月12日
4月24日から25日にかけて、日立製作所で製造された 東武鉄道の50000系51006Fの甲種輸送が、 下松→熊谷...
撮影者:北山機関区 追加日:2010年4月25日
4月10日から11日にかけて、日立製作所で製造された 東武鉄道50000系51005F(10両)の甲種輸送が、 下...
撮影者:SunFlowerTrain 追加日:2010年4月11日
4月2日頃より、東武鉄道の各線の運用車両に 春の全国交通運動のヘッドマークが掲出されています。
撮影者:-105F 追加日:2010年4月3日
3月28日、東上線・森林公園検修区にて、 「森林公園検修区ファミリーイベント2010」が開催されました。...
撮影者:1レとっきゅ~ 追加日:2010年3月28日
3月28日、「森林公園ファミリーイベント2010」開催に伴い、 50090系50091Fが池袋発の「ファミリーイベ...
撮影者:フリーダムレッド 追加日:2010年3月28日
2月6日から7日にかけて、東武鉄道50000系51004Fの甲種輸送が、 下松→熊谷(タ)間で行われました。 ...
撮影者:クロフネ 追加日:2010年2月7日
12月28日、森林公園検修区所属の9050系9152Fの試運転が、 川越市~森林公園間で行われました。
撮影者:あらとも 追加日:2009年12月28日
12月17日、津覇車両館林作業所にてリニューアル工事を受けた 10000系11606Fが館林→南栗橋間で回送され...
撮影者:赤いと~ぶ準急 追加日:2009年12月17日