2021年12月17日に、森林公園検修区所属の10030型11643F+11439Fが、南栗橋工場での全般検査を終えて出場...
撮影者:内鉄 追加日:2021年12月18日
2021年12月17日、森林公園検修区所属の8000系81120Fが、南栗橋工場での検査を終えて、南栗橋〜新栃木間...
撮影者:り か て つ◢⁴⁶ 追加日:2021年12月18日
2021年12月16日に、森林公園検修区所属の50000系51001Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されました。秩父...
撮影者:内鉄 追加日:2021年12月16日
2020年12月15日、森林公園検修区所属の10030型11643F+11439Fが、南栗橋工場での検査を終え、南栗橋〜北...
撮影者:星兎 追加日:2021年12月16日
2021年12月15日に、南栗橋車両管区本区所属50050型 51059Fが、所属区である南栗橋車両管区本区へ返却回...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2021年12月15日
2021年12月11日、南栗橋車両管区本区所属の50050系51059Fが現車教育のため、南栗橋→鷺沼間で回送されま...
撮影者:てす と らん 追加日:2021年12月11日
2021年12月6日より、東武100系101Fが「デラックスロマンスカー」リバイバルカラーになって定期運用を開...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2021年12月11日
2021年12月9日に、東武鉄道東上線で運用されていた50000系51009Fが、南栗橋工場での東京メトロ半蔵門線...
撮影者:abted421 追加日:2021年12月9日
2021年12月7日、南栗橋車両管区七光台支所所属の60000系61617Fが検査を終え、南栗橋工場を出場し試運転...
撮影者:ななせな 追加日:2021年12月7日
2021年12月7日、南栗橋車両管区新栃木出張所所属の6050系6159F+6155F+6169Fが所属先から北館林荷扱所ま...
撮影者:ななせな 追加日:2021年12月7日
2021年12月6日に、南栗橋車両管区所属の70000系71704FがATO調整試運転のため北春日部→北千住→中目黒→北...
撮影者:虎姫 追加日:2021年12月6日
2021年12月7日より、6050系が担当していた東武日光線の下り優等運用及び急行列車運用がすべて20400型の...
撮影者:かみす 追加日:2021年12月8日
2021年12月5日、東武プレミアムファンツアーによる団体臨時列車が3本運転されました。浅草→南栗橋車両管...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年12月6日
2021年12月5日、東武プレミアムファンツアーの一環にて、南栗橋車両管区(南栗橋工場)にて100系101F(デラ...
撮影者:紫花みやび 追加日:2021年12月6日
2021年12月4日、「2021 SLファンフェスタ」が、下今市駅転車台広場で開催されました。SL・DL車両撮影会...
撮影者:龜陸 追加日:2021年12月5日
2021年12月1日 南栗橋車両管区春日部支所所属の100系101Fが南栗橋工場を出場し、南栗橋~新栃木間にて、...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2021年12月1日
2021年11月30日、南栗橋車両管区本区所属の50050系51060Fが現車教育のため、南栗橋→鷺沼間で回送されま...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2021年11月30日
2021年11月29日、南栗橋工場での修理を実施していた南栗橋車両管区館林出張所所属の8000系8563Fが、南栗...
撮影者:ぼーご 追加日:2021年11月30日
2021年11月28日に、SL大樹が「2022年の正月用のヘッドマーク」及び日章旗の取り付けを実施の上、運転さ...
撮影者:ペン好き好き 追加日:2021年11月29日
2021年11月27日に、70000系71709Fを使用したATO調整試運転が、北春日部→北千住→霞ヶ関→北千住→北春日部...
撮影者:虎姫 追加日:2021年11月27日
2021年11月26日に、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030型11437F+11261Fを使用した乗務員訓練が行われ...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2021年11月26日
2021年11月26日、8000系8563Fが800型804Fと併結の上、南栗橋へ回送されました。800系と連結した状態での...
撮影者:はばたく五零 追加日:2021年11月27日
2021年11月25日に、森林公園検修区所属の8000系81120Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されました。なお...
撮影者:内鉄 追加日:2021年11月25日
2021年11月24日に、森林公園検修区所属の10030型11643F+11439Fが検査のため寄居→羽生及び羽生→南栗橋間...
撮影者:星兎 追加日:2021年11月25日
2021年11月23日、東武鉄道のC11-325がDE10-1099の牽引で、野岩鉄道を通って会津鉄道の会津田島へ回送さ...
撮影者:mataaari25 追加日:2021年11月23日
2021年11月23日、東武トップツアーズのツアー「『350型電車』に乗って会津田島へ・南会津町郷土のおもて...
撮影者:どっかのコンデジ鐵 追加日:2021年11月23日
2021年11月23日に、会津鉄道の会津田島駅でSL大樹で運転されているC11-325とDE10-1199が特別展示されま...
撮影者:⚽️ OKOJO鉄 ⚽ 追加日:2021年11月23日
2021年11月23日、10030型11643F+11439Fが南栗橋工場入場の為、寄居へ回送されました。
撮影者:特急 寄居 追加日:2021年11月24日
2021年11月20日に、南栗橋車両管区七光台支所の8000系8164Fが、南栗橋工場での車輪転削を終え、七光台へ...
撮影者:はばたく五零 追加日:2021年11月21日
2021年11月19日、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030型11267Fが、南栗橋工場を出場し、試運転を、南栗...
撮影者:acid 追加日:2021年11月19日
2021年11月18日に、森林公園検修区所属の30000系31603F+31403Fが、南栗橋工場での全般検査を終えて出場...
撮影者:内鉄 追加日:2021年11月18日
2021年11月17日、南栗橋車両管区館林出張所所属の800型804Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し、回送...
撮影者:しゅんすけ 追加日:2021年11月18日
2021年11月14日に、SL大樹に奥日光ライトアップヘッドマークが掲出されました。
撮影者:火 種 追加日:2021年11月15日
2021年11月13日より、青色の展望車であるオハテ12-2が「SL大樹」としての営業運転開始しました。「青色1...
撮影者:ウィルソン?? 追加日:2021年11月14日
2021年11月12日、南栗橋車両管区七光台支所所属の10030型11651Fが南栗橋工場を出場し、南栗橋〜新栃木間...
撮影者:音電 追加日:2021年11月12日
2021年11月12日、DE10-1109+スハフ14-1+オハテ12-2+オハフ15-1の編成で下今市へ送り込み回送が運転さ...
撮影者:メカニカルストーカー 追加日:2021年11月12日
2021年11月7日、MATCH RIDE 今市(マチ・ライド・イマイチ)の開催に合わせて、SL大樹に特製ヘッドマー...
撮影者:naoya 追加日:2021年11月8日
2021年11月6日に、森林公園〜川越市間の往復にて10030型11637F+11442Fが試運転を行いました。 これは11...
撮影者:とうかみ 追加日:2021年11月6日
2021年11月3日、鉄道趣味団体の主催で団体臨時列車「350型で行く懐かしの会津鉄道・急行南会津号の旅」...
撮影者:西宮ちゅら 追加日:2021年11月3日
2021年11月1日に、東武沿線の小学生の行事のため東武10030型11431F+11456Fを使用した団体列車が運転され...
撮影者:ワザ 追加日:2021年11月1日