2015年12月16日、雪が谷検車区所属7700系7912Fの長津田工場出場に伴う回送が、長津田→溝の口→二子玉川→...
撮影者:ロクヨンセン 追加日:2015年12月16日
2015年12月11日、9000系9011Fが長津田工場を出場し、恩田→長津田間と、長津田~鷺沼間(往復)を運転し...
撮影者:ミギー 追加日:2015年12月11日
2015年11月27日、雪が谷検車区所属の7700系7912Fが長津田車両工場へ回送されました。
撮影者:Fw: 追加日:2015年11月27日
2015年11月17日、9000系9005Fの前照灯が、従来のシールドビームからLEDに交換され、同月18日には営業運...
撮影者:ちゅーぶとれいん 追加日:2015年11月21日
2015年10月21日、5050系5156Fが検査を終え長津田車両工場を出場しました。経路は長津田~中央林間~長津...
撮影者:白 追加日:2015年10月22日
2015年10月13日に、長津田車両工場に入場していた7700系7903Fが出場し、雪が谷検車区へ向かいました。
撮影者:みなとていとく 追加日:2015年10月17日
2015年10月14日、7700系7903Fの試運転が池上線内で行われました。7903Fは前日13日に、長津田車両工場を...
撮影者:Fw: 追加日:2015年10月14日
2015年10月6日に、9000系9010Fが長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼間で試運転を行いました。
撮影者:鉄道研究部 追加日:2015年10月6日
2015年9月27日、長津田車両工場にて東急電車まつりin長津田が開催されました。実演体験では車体つり上げ...
撮影者:shinkyu 追加日:2015年9月27日
2015年9月25日、東急5050系4110Fが元住吉検車区から長津田車両工場へと回送されました。 これは、9月27...
撮影者:Tokyufan 追加日:2015年9月25日
2015年9月18日、東急7700系7903Fが長津田車両工場へ入場しました。
撮影者:shinkyu 追加日:2015年9月18日
2015年9月16日、8500系8606Fが長津田車両工場での検査を終え、出場試運転を行いました。経路は長津田~...
撮影者:ミギー 追加日:2015年9月16日
2015年9月15日、6000系6103Fが田園都市線内で試運転を行いました。経路は長津田~大井町~長津田でした。
撮影者:ミギー 追加日:2015年9月16日
2015年8月25日、東急8500系8606Fが長津田検車区から長津田車両工場まで回送され、入場しました。
撮影者:鉄道研究部 追加日:2015年8月25日
2015年8月20日に、東急7000系7107Fが雪が谷検車区から長津田車両工場まで回送され、入場しました。
撮影者:鉄道研究部 追加日:2015年8月21日
2015年8月20日に、5000系5113Fが長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼間で試運転を行いました。
撮影者:鉄道研究部 追加日:2015年8月21日
2015年8月12日に、TOQ‐iが雪が谷検車区から長津田検車区に返却回送されました。
撮影者:鉄道研究部 追加日:2015年8月12日
2015年8月10日、長津田検車区所属の6000系6102Fが長津田工場を出場し、長津田~鷺沼間で試運転を1往復行...
撮影者:甲斐 颯太N 追加日:2015年8月10日
2015年8月7日、元住吉検車区所属の5050系5154Fが定期検査のため、長津田車両工場に入場しました。
撮影者:NN85 追加日:2015年8月8日
2015年8月4日、 雪が谷検車区所属の7700系7901Fが検査を終え、長津田車両工場を出場しました。経路は、...
撮影者:ミギー 追加日:2015年8月5日
2015年7月23日、雪が谷検車区上町班所属の300系304Fが、上町〜下高井戸〜三軒茶屋〜下高井戸〜三軒茶屋...
撮影者:redGACHA 追加日:2015年7月24日
2015年7月21日、長津田検車区所属の6000系6102Fが定期検査のため、長津田車両工場に入場しました。
撮影者:いちにー 追加日:2015年7月21日
2015年6月15日、雪が谷検車区所属7700系7902Fが廃車のため、雪が谷大塚→蒲田→多摩川→大岡山→二子玉川→恩...
撮影者:いちにー 追加日:2015年6月15日
2015年6月8日頃から、東急5050系の一部の編成に、サークルKのステッカーが貼られています。 これは今年1...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2015年6月10日
2015年5月3日、前日に「たまプラーザトレインパーク号」として使用された雪が谷検車区所属の7101Fの返却...
撮影者:ロクヨンセン 追加日:2015年5月3日
2015年4月23日、東急8500系8642編成が長津田車両工場を出場し、長津田~梶が谷間にて試運転が実施されま...
撮影者:さがみ24号 追加日:2015年4月23日
2015年4月3日、長津田工場での転用改造を終えた1507Fが長津田~中央林間を1往復試運転後、所属先である...
撮影者:えるはい 追加日:2015年4月3日
2015年3月10日、5050系4000番台4101Fの出場試運転が恩田→長津田→鷺沼→長津田間で行われ...
撮影者:カラケン 追加日:2015年3月10日
2015年2月27日から、東急世田谷線では沿線に吉田松陰を祀っている「松陰神社」があることから、大河ドラ...
撮影者:パンサー 追加日:2015年3月5日