9月24日、東横線用1000系1010Fが元住吉検車区から 目黒・大井町・田園都市線経由で長津田検車区ま...
追加日:2008年9月24日
8月6日に、池上・多摩川線用7600系7601Fが長津田工場を 検査出場し、デヤ連結の上田園都市線内で...
追加日:2008年8月6日
8月5日に、東急5000系5121F(10両) が逗子→新鶴見→八王子間で 甲種輸送されました。牽引機は...
追加日:2008年8月5日
8月8日に、池上・多摩川線用1000系1014Fがデヤ付きで 雪が谷検車区から長津田工場へ回送されました。
追加日:2008年8月8日
8月6日より、池上・多摩川線用7000系7103Fが運用を開始し、 8月8日をもって池上・多摩川線用1000...
追加日:2008年8月6日
7月20日に、横浜みなと祭 第53回国際花火大会開催に合わせ、 東京メトロ日比谷線北千住、都営三田...
追加日:2008年7月20日
7月13日に、大井町線用8500系8639Fが12日に運転された 8640Fの試運転と同じダイヤで試運転を行い...
追加日:2008年7月13日
7月12日に、大井町線用8500系8640Fを使用した 前面展望映像?の撮影列車が中央林間~大岡山間で運...
追加日:2008年7月12日
7月26日に、東京地下鉄鷺沼検車区に留置されていた 8695Fが長津田検車区に回送されました。
追加日:2008年7月26日
7月15日から16日にかけて、池上・多摩川線用 7000系7103F・7104F(3連×2編成)が 逗子→新鶴...
追加日:2008年7月16日
7月15日から16日にかけて、池上・多摩川線用 7000系7103F・7104F(3連×2編成)が 逗子→新鶴...
追加日:2008年7月15日
7月25日に雪が谷検車区へ回送された7000系7103Fが、 7月26日に、東急多摩川線・池上線で試運転を...
追加日:2008年7月26日
7月18日、東急池上・多摩川線用の7600系7601Fが 検査入場のため、デヤを連結の上で雪が谷大塚検...
追加日:2008年7月18日
7月22日に、田園都市線の8609Fが長津田工場まで 回送されました。 この編成の一部車両は、他の編...
追加日:2008年7月22日
7月14/15日に、目黒線の5190FがATO調整試運転を行いました。 運転経路は元住吉→西高島平→白金高輪...
追加日:2008年7月15日
7月1日から2日にかけて、東急5080系5190F(6両) が 逗子→新鶴見→八王子→長津田間(八王子以降が2日...
追加日:2008年7月1日
7月22日に、東急5000系5120F(10両) が逗子→新鶴見→八王子間で 甲種輸送されました。牽引機...
追加日:2008年7月22日
7月17日に、目黒線用5080系5190Fが目黒線・メトロ南北線・ 埼玉高速線内でATO調整試運転を行いま...
追加日:2008年7月17日
7月20日に、目黒線の5190FがATO調整試運転を行いました。 運転経路は元住吉→浦和美園→麻布十番→ ...
追加日:2008年7月20日
6月22日に目黒線日吉延伸に伴うダイヤ改正が、 東横線と目黒線で行われます。今回のダイヤ改正で ...
追加日:2008年6月21日