2019年7月19日、8500系8642Fが廃車のため長津田車両工場まで回送されました。同編成は、8500系のラスト...
撮影者:川口元郷 追加日:2019年7月20日
2019年7月18日、雪が谷検車区所属の1000系1508Fが検査のため、長津田車両工場へ入場しました。
撮影者:鉄次郎 追加日:2019年7月18日
2019年7月16日、1000系1505Fが検査を終えて長津田車両工場を出場し、試運転を長津田~鷺沼で行いました。
撮影者:shinkyu 追加日:2019年7月16日
2019年7月10/11日、東急6000系6102Fが田園都市線にて試運転を行いました。同編成は編成中にデハ6302(Q-S...
撮影者:sonti鉄 追加日:2019年7月12日
2019年7月9日に、東急目黒線8両化に向けて製造されている東急3020系3123FがJ-TREC横浜事業所から出場し...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年7月9日
2019年7月9日、5050系5154Fが全般検査を終え長津田車両工場を出場し、元住吉検車区まで回送されました。
撮影者:荏 田 追加日:2019年7月10日
2019年7月5日、9000系9023Fが長津田車両工場を出場し、試運転を行った後、所属区である長津田検車区へ回...
撮影者:彰 追加日:2019年7月6日
2019年7月3日、5050系4105Fが10連になり長津田検車区から元住吉検車区へ回送されました。6月29日に8連で...
撮影者:こまちゃん 追加日:2019年7月4日
2019年6月27/28日、東急3020系3122Fが6連の姿となり田園都市線で試運転を行っています。今回の試運転が...
撮影者:たっさん(鉄道・車・アニメ用 メイン垢) 追加日:2019年7月1日
2019年6月25日に、東急電鉄雪が谷検車区所属の1000系1500番台1505Fが長津田車両工場への検査入場の為、...
撮影者:砂 追加日:2019年6月25日
2019年6月24日に、21日にに長津田車両工場を出場し、元住吉検車区へ回送されていた5080系5181Fが、ATOの...
撮影者:臨通客 追加日:2019年6月24日
2019年6月20日、5080系5181Fが長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼間で試運転を行った後、所属区であ...
撮影者:ヒ素たん 追加日:2019年6月21日
2019年6月17日、東急8500系8606Fが22K運用の一部を代走しました。2019年3月16日のダイヤ改正以降、8500...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年6月17日
2019年6月13日、1000系で唯一貫通扉が中央にある1013Fが長津田車両工場を出場し回送されました。
撮影者:か 追加日:2019年6月13日
2019年6月10日より、東急3020系3122Fが長津田〜鷺沼間を3往復する試運転を行っています。今回の試運転が...
撮影者:臨通客 追加日:2019年6月11日
2019年6月5日、東急8500系8638Fのデハ8538(5号車)と8641Fのサハ8978(3号車)が廃車搬出されました。8638F...
撮影者:とくちゃん 追加日:2019年6月5日
2019年6月2日に、「親子で探検!長津田車庫見学会」の開催に伴い参加者の帰宅用臨時列車が長津田~梶が...
撮影者:か 追加日:2019年6月2日
2019年5月29日に、長津田車両工場を出場した3000系3002Fが元住吉〜麻布十番間でATO調整に伴う試運転を実...
撮影者:か 追加日:2019年6月1日
2019年5月29日、東急目黒線用の3000系3002Fが長津田車両工場での検査を終え田園都市線にて試運転を行い...
撮影者:りゅーN 追加日:2019年5月30日
2019年5月28日、東急電鉄3020系3122Fが逗子→新鶴見操→府中本町→立川→八王子間で甲種輸送されました。逗...
撮影者:砂 追加日:2019年5月29日
2019年5月23日、1000系1013Fが検査のために長津田車両工場まで回送されました。
撮影者:常陸 湊 追加日:2019年5月23日
2019年5月22日から、東急6000系6101Fが試運転を行っています。同編成は編成中にデハ6301Q-SEAT車を組み...
撮影者:川口元郷 追加日:2019年5月23日
2019年5月18日終電後に、東京メトロに貸し出していた東急目黒線の新型車両である3020系3121Fが元住吉ま...
撮影者:常陸 湊 追加日:2019年5月19日
2018年5月12日より、300系308Fを使用した「幸福の招き猫電車」の運行が開始されました。 これは、「玉電...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2019年5月14日
2019年5月6日、5050系4110F(Shibuya Hikarie号)が車輪転削のため、元住吉検車区から長津田検車区へ臨時...
撮影者:shinkyu 追加日:2019年5月6日
2019年5月6日の終車後、先月長津田へ甲種輸送された東急目黒線用新型車両である3020系3121Fが、元住吉検...
撮影者:BG 追加日:2019年5月7日
2019年4月23日から24日にかけて、総合車両製作所横浜事業所にて製造された6000系デハ6301、デハ6302「Q-...
撮影者:砂 追加日:2019年4月23日
2019年4月21日、東急5050系4000番台4110F「渋谷ヒカリエ号」が、朝の菊名→小川町、小川町→元町・中華街...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年4月21日
2019年4月16日から17日にかけて、8500系8620Fのデハ8520・デハ0812が廃車解体のため長津田車両工場より...
撮影者:ノルルソ 追加日:2019年4月19日
2019年4月9日に、8500系8620Fが長津田工場に入場しました。廃車のための回送と思われます。
撮影者:常陸 湊 追加日:2019年4月9日
2019年4月9日から11日にかけて、総合車両製作所横浜事業所にて新造された東急目黒線用の3020系3121Fが出...
撮影者:常陸 湊 追加日:2019年4月11日
2019年4月9日より、2020系2129Fが東急田園都市線での日中時間帯の試運転を開始しました。同編成は3月25...
撮影者:sonti鉄 追加日:2019年4月10日
2019年4月8日に、東急1000系1502Fが長津田車両工場を出場し、雪が谷検車区まで回送されました。
撮影者:常陸 湊 追加日:2019年4月8日
2019年4月4日、長津田車両基地所属の8500系8638Fが長津田車両工場へ入場しました。廃車のためと思われま...
撮影者:しま 追加日:2019年4月5日
2019年3月28日、元住吉検車区所属の3001Fが元住吉検車区と麻布十番の間で試運転を行いました。
撮影者:川口元郷 追加日:2019年3月28日
2019年3月26日に、東急目黒線用の3000系3001Fが長津田車両工場での検査を終え田園都市線にて試運転を行...
撮影者:常陸 湊 追加日:2019年3月26日
2018年3月25日から27日にかけて、東急2020系2129Fの甲種輸送が総合車両製作所新津事業所から長津田に向...
撮影者:ときブル 追加日:2019年3月26日
2019年3月22日から23日にかけて、東急長津田車両工場より5000系5118Fのサハ5518が搬出され、総合車両製...
撮影者:東横市営 追加日:2019年3月24日
2019年3月21日に、大井町線9020系9021Fの試運転が中央林間〜大岡山間で行われました。また22日には長津...
撮影者:常陸 湊 追加日:2019年3月23日
2019年3月20日より、2020系2128Fが東急田園都市線での日中時間帯の試運転を開始しました。同編成は6日か...
撮影者:ヌベスコン 追加日:2019年3月21日