2021年4月1日、3月5日に長津田車両工場に入場していた5000系5101Fが長津田車両工場を出場し、試運転を長...
撮影者:八角形 追加日:2021年4月1日
2021年4月1日、5080系5182Fが元住吉検車区→長津田検車区へ回送されました。相鉄直通対応改造を総合車両...
撮影者:八角形 追加日:2021年4月1日
2021年4月1日、8500系8634Fが長津田→恩田の経路で廃車回送されました。前回廃車回送された8616Fの搬出が...
撮影者:八角形 追加日:2021年4月1日
2021年3月30日に、東急3000系3009Fを使用したATO/TASC確認試運転が元住吉~西高島平間で行われました
撮影者:ワザ 追加日:2021年4月1日
2021年3月31日、総合車両製作所横浜事業所での相鉄直通対応改造を終え、逗子→長津田に甲種輸送されてい...
撮影者:八角形 追加日:2021年4月1日
2021年3月30日から31日にかけて、3000系3013Fが相鉄直通対応改造を終え、総合車両製作所横浜事業所を出...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年3月31日
2021年3月26日、2020年12月に長津田へ輸送されていた2020系2141Fが新造試運転を田園都市線内長津田〜鷺...
撮影者:八角形 追加日:2021年3月26日
2021年3月26日、元住吉検車区所属の5080系5184Fが長津田車両工場入場のため、元住吉検車区→長津田→恩田...
撮影者:八角形 追加日:2021年3月26日
2021年3月22日、東急8500系8616Fのうちデハ8616、デハ8716が廃車解体のため長津田車両工場から陸送され...
撮影者:さーよ 追加日:2021年3月23日
2021年3月19日、同日に長津田車両工場を出場していた5080系5188Fが、長津田検車区から元住吉検車区まで...
撮影者:八角形 追加日:2021年3月26日
2021年3月16日に、東急田園都市線2020系2143FがJ-TREC横浜事業所から出場されました。逗子から新鶴見ま...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年3月16日
2021年3月1日~31日の間、元住吉検車区所属の東急東横線用5000系5122F(旧5000系青ガエルラッピング)に、...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2021年3月16日
2021年3月14日、長津田検車区所属の9000系9023Fが東急大井町線で試運転を実施しました。九品仏非扱い装...
撮影者:⑨ 追加日:2021年3月14日
2021年3月12日に、元住吉検車区所属の東急5050系5163Fが、長津田車両工場での検査を終えて、東急田園都...
撮影者:ワザ 追加日:2021年3月12日
2021年3月12日に、8500系8616Fの臨時回送が長津田→恩田間で行われました。 廃車になるものと思われます。
撮影者:shinkyu 追加日:2021年3月12日
2021年3月3日、5050系4111Fが有楽町線内を代走しました。同編成は元5050系5173Fで6・7号車に新製車を組...
撮影者:ゐ 追加日:2021年3月3日
2021年3月1日より、5080系5189Fに「医療従事者のみなさまありがとう」と書かれたヘッドマークが掲出され...
撮影者:元板 追加日:2021年3月2日
2021年2月25日、5000系5102Fが長津田車両工場での検査を終え、東急田園都市線で試運転を行いました。3色...
撮影者:あかおび 追加日:2021年2月26日
2021年2月18日から19日にかけて、3000系3001Fが相鉄直通対応改造の為、総合車両製作所横浜事業所に入場...
撮影者:taketetsu 追加日:2021年2月18日
2021年2月16日、元住吉検車区所属の5050系5163Fが、長津田車両工場に入場のため回送されました。
撮影者:renka 追加日:2021年2月18日
2021年2月15日(14日終電後)、東武スカイツリーラインで8500系8630Fを使用した試運転列車が運転されまし...
撮影者:Niko 追加日:2021年2月15日
2021年2月11日、東急3000系3001Fが長津田検車区へ回送されました。同編成は、相鉄直通対応改造工事が未...
撮影者:無糖 追加日:2021年2月13日
2021年2月12日、東急5050系4109Fが、長津田車両工場での検査を終えて、出場試運転を田園都市線で行いま...
撮影者:Ipsa 追加日:2021年2月13日
2021年2月9日、5000系5101Fの5101(1号車)の行き先表示機と運番表示機が白色LEDに交換されています。なお...
撮影者:浜 波 追加日:2021年2月10日
2021年2月9日から10日にかけて、3000系3003Fが相鉄直通対応改造を終え、総合車両製作所横浜事業所を出場...
撮影者:鉄次郎 追加日:2021年2月11日
2021年2月4日、東急線内でメトロ17000系17101Fを使用したハンドル訓練が東横線武蔵小杉〜みなとみらい線...
撮影者:八角形 追加日:2021年2月5日
2021年2月4日、東急大井町線用車両の9000系9001Fの両側の運用番号表示機が白色LEDになっているのが確認...
撮影者:九品仏住民 追加日:2021年2月5日
2021年1月28日、東急池上線・多摩川線用の1000系1500番代1524Fが長津田車両工場を出場し、雪が谷検車区...
撮影者:青いモーリーIT231 追加日:2021年1月29日
2021年1月22日に、田園都市線内長津田~鷺沼間で出場試運転を行った後、長津田→大岡山→元住吉の経路で回...
撮影者:八角形 追加日:2021年1月22日
2021年1月22日、元住吉検車区所属の5050系5162Fが長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼間で試運転を行...
撮影者:いちにー 追加日:2021年1月22日
2021年1月18日、元住吉検車区所属の5050系4109Fが、長津田車両工場に入場のため回送されました。
撮影者:國の鉃道 追加日:2021年1月19日
2021年1月12日、1000系1500番台1524Fが検査のため、長津田車両工場に回送されました。
撮影者:鉄次郎 追加日:2021年1月12日
2021年1月11日に、東急3000系3005Fが、東急田園都市線の長津田〜鷺沼間で試運転を行いました。
撮影者:ものさ司 追加日:2021年1月11日
2021年1月10日に、5050系5164Fが目黒線内で試運転を行いました。目黒線8両化のため、12月頃より5050系が...
撮影者:黒笛 追加日:2021年1月10日
2021年1月8日、東急2020系2140Fによる性能確認試運転が、半蔵門〜長津田間で実施されました。無線アンテ...
撮影者:ものさ司 追加日:2021年1月8日
2021年1月5日から7日にかけて、田園都市線で使用される東急2020系2142Fが、総合車両製作所新津事業所を...
撮影者:新ナカ 追加日:2021年1月6日
2020年12月28日に、相鉄線直通に向けた対応工事を終えた東急3000系3011Fが、東急田園都市線で性能確認試...
撮影者:ワザ 追加日:2020年12月29日
2020年12月21日、元住吉検車区所属の5050系5176Fが、ATO調整のため試運転を行いました。 同編成は12月1...
撮影者:ななせな 追加日:2020年12月21日
2020年12月15日から16日にかけて、J-TREC横浜事業所へ入場していた東急目黒線3000系3011F6両が相鉄直通...
撮影者:真夜月 追加日:2020年12月18日