2023年2月24日に、東急5050系5169Fが Qシート2両を繋げ10両化し4115Fとなり及び相鉄防護無線設置し、東...
撮影者:爆弾ドア 追加日:2023年2月25日
2023年2月23日、5050系4000番台4110F(Shibuya Hikarie号)が長津田検車区での相鉄防護無線の設置を終え、...
撮影者:最近写真下手になりました 追加日:2023年2月23日
2023年2月23日に、5050系4110F(Shibuya Hikarie号)が東急田園都市線で試運転を実施しました。同編成は、...
撮影者:かやま 追加日:2023年2月23日
2023年2月22日、東急3000系の3012Fが8両編成化のため、長津田検車区へ回送されました。 この編成は目黒...
撮影者:爆弾ドア 追加日:2023年2月22日
2023年2月22日、1000系1020編成がTASC確認のため、池上線内で試運転を行いました。
撮影者:鉄三郎 追加日:2023年2月22日
2023年2月21日から22日にかけて、東急田園都市線で使用されていた8500系8637F(青帯)のうちデハ0711、デ...
撮影者:香山 追加日:2023年2月22日
2023年2月21日に、東急池上線・多摩川線で使用されている東急1000系1020Fが長津田車両工場を出場し、恩...
撮影者:濃いめの薄味調味料 追加日:2023年2月21日
2023年2月19日、雪が谷検車区上町班所属の300系310Fが検査を終えて出場し、試運転を行いました。
撮影者:TY-07 追加日:2023年2月19日
2023年2月18日に、5080系5186Fが長津田検車区での相鉄防護無線の設置を終え田園都市線内長津田~あざみ...
撮影者:八角形 追加日:2023年2月19日
2023年2月18日に、5050系5178Fが性能確認のため武蔵小杉~渋谷間を一往復し試運転を行いました。
撮影者:八角形 追加日:2023年2月19日
2023年2月18日に、「東急8500系を設置して、気楽に行きたくなる楽しい精神科病院へ!」のクラウドファン...
撮影者:WALKER@rail fan ceracom 追加日:2023年2月18日
2023年2月17日に、東急東横線で使用されている5050系4109Fが、東急田園都市線などを経由して長津田検車...
撮影者:首都圏かき鉄 追加日:2023年2月18日
2023年2月17日に、東急目黒線用の3000系の3002Fが改番・8両編成化・相鉄防護無線の設置を終えて3102Fと...
撮影者:爆弾ドア 追加日:2023年2月18日
2023年2月15日に、東急5080系の5184Fが全般検査のため、長津田車両工場へ回送されました。
撮影者:爆弾ドア 追加日:2023年2月16日
2023年2月15日から16日にかけて、東急田園都市線で使用されていた8500系8637F(青帯)のうちデハ8798 デハ...
撮影者:吉丸号 追加日:2023年2月16日
2023年2月13日に、長津田検車区所属の2020系2129Fが長津田車両工場での重要部検査を終えて出場し、東急...
撮影者:八角形 追加日:2023年2月13日
2023年2月12日に、長津田検車区にて東急5050系5169Fが、 Qシート車(4115F向け)2両を繋げ10両化作業が行...
撮影者:りゅーN 追加日:2023年2月12日
2023年2月11日に、5080系5182編成が、かしわ台車両センターから出区し厚木・湘南台・横浜まで試運転を実...
撮影者:バスと鉄道の写真家 追加日:2023年2月11日
2023年2月10日、東横線にて使用されている5050系4110F(Shibuya Hikarie号)が改造工事のため、元住吉検車...
撮影者:八角形 追加日:2023年2月10日
2023年2月10日、東急3000系6両編成の3004Fが8両編成化のため、長津田検車区へ回送されました。
撮影者:爆弾ドア 追加日:2023年2月10日
2023年2月9日、5050系4107Fが長津田検車区で相鉄用防護無線の設置を終え試運転を行いました。
撮影者:八角形 追加日:2023年2月9日
2023年2月8日に、東急5050系の5169Fが元住吉検車区から長津田検車区へ回送されました。同編成は相鉄直通...
撮影者:りゅーN 追加日:2023年2月8日
2023年2月6日に、東急目黒線用の3000系の3008Fが改番、8両編成化、相鉄防護無線の設置を終えて3108Fとな...
撮影者:爆弾ドア 追加日:2023年2月8日
2023年2月7日に、東急目黒線用5080系の5183Fが長津田検車区での相鉄防護無線の設置を終え、田園都市線内...
撮影者:sanshisi 追加日:2023年2月8日
2023年2月4日に、長津田検車区にて3000系3002Fが8連化作業を実施していることが確認されています。TOQ-i...
撮影者:りゅーN 追加日:2023年2月4日
2023年2月3日、東急5050系4000番台の4111Fが相鉄防護無線設置のため、長津田検車区へ回送されました。 ...
撮影者:爆弾ドア 追加日:2023年2月3日
2023年2月1日に、東急田園都市線で使用されていた8500系8637F(青帯)のうちデハ0801、サハ8973が、長津田...
撮影者:はるうみ 追加日:2023年2月2日
2023年2月1日に、東急目黒線で使用されている3000系3002Fが、長津田検車区へ回送されました。この編成が...
撮影者:ふくと 追加日:2023年2月1日
2023年1月31日から2月1日にかけて、5050系4000番台用中間車2両が総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗...
撮影者:とれみょう 追加日:2023年1月31日