2025年9月1日に、東急6020系6157Fが、総合車両製作所新津事業所から出場し甲種輸送されています。 新潟...
撮影者:けよりな C106お疲れ様でした 追加日:2025年9月1日
2025年8月31日に、ダイヤ乱れの影響で大岡山〜溝の口の折り返し運転を行ったため大岡山行が運転されまし...
撮影者:クハ381-142 追加日:2025年8月31日
2025年8月30日に、4両編成化された8500系8637Fを使用した試運転が、こどもの国線にて行われました。今後...
撮影者:🦋ハマのラジてつ🦋🫧🚋🎆 追加日:2025年8月30日
2025年8月28日に、東急東横線で使用されている5050系5171Fが、長津田車両工場へ入場のため回送されました。
撮影者:KATAO 追加日:2025年8月30日
2025年8月27日に、7000系7108Fが長津田車両工場での検査を終えて出場し、試運転と返却回送が実施されま...
撮影者:TY 追加日:2025年8月27日
2025年8月26日に、東急5080系5187Fが返却回送を兼ねた試運転を実施しました。同編成は25日に、ブレーキ...
撮影者:三田線.ac.jp 追加日:2025年8月27日
2025年8月23日に、4両編成化された8500系8637Fを使用した試運転が、東急田園都市線にて行われました。今...
撮影者:白 連 追加日:2025年8月23日
2025年8月21日から22日にかけて、大井町線用で使用されていた元東急9000系9011F+9003Fが、八王子から(21...
撮影者:情景 追加日:2025年8月22日
2025年8月21日に、大井町線用の東急9000系9003Fが、長津田→八王子で甲種輸送されました。牽引はDD200-12...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年8月21日
2025年8月20日、大井町線用の9000系9011Fが、長津田→八王子間で甲種輸送されました。牽引はDD200-12でし...
撮影者:Emergency Brake 追加日:2025年8月20日
2025年8月19日に、西武鉄道への譲渡と見られている元東急9000系9005Fデハ9605号車に新たに東洋電機製造...
撮影者:TK8500 追加日:2025年8月19日
2025年8月18日、東横線で使用している5050系5170FがATO調整のため、元住吉〜新宿三丁目間で試運転を実施...
撮影者:K7 追加日:2025年8月18日
2025年8月14日に、東急東横線で使用されている5050系5170Fが長津田車両工場での検査を終えて出場し、東...
撮影者:KATAO 追加日:2025年8月14日
2025年8月12日より、6020系の(50番台)6155Fが運用を開始しました。 また、初日としては初となる午後運用...
撮影者:ごーまる 追加日:2025年8月19日
2025年8月9日に、4両編成化された8500系8637Fを使用した試運転が、東急田園都市線にて行われました。今...
撮影者:爆弾ドア 追加日:2025年8月9日
2025年8月6日に、東急3000系3112Fの外観変更作業が元住吉検車区にて実施されていることが確認されていま...
撮影者:Re:tropolises(レトロポリシス) 追加日:2025年8月7日
2025年8月5日に、東急6020系6156Fが、総合車両製作所新津事業所から出場し甲種輸送されています。 新潟...
撮影者:てっぺー 追加日:2025年8月5日
2025年8月4日に、池上線・多摩川線で使用されている7000系7108Fが、雪が谷検車区から長津田車両工場へ入...
撮影者:雨が谷大塚 追加日:2025年8月5日
2025年8月3日に、東急9000系9003Fが、長津田検車区にて4両編成化されている様子が目撃されています。900...
撮影者:TransNana 追加日:2025年8月3日
2025年7月28日より、6020系の(50番台)6154Fが運用を開始しました。29日よりすでに終日運用へ充当されて...
撮影者:ライナー特急 追加日:2025年7月30日
2025年7月29日、6020系6155Fが東急田園都市線にて試運転を実施しました。同編成は7月14日にJ-TREC新津事...
撮影者:澪沢 追加日:2025年7月29日
2025年7月24日に、東横線所属の5050系4112Fが長津田車両工場を出場し、田園都市線内で試運転を行いました。
撮影者:澪沢 追加日:2025年7月24日
2025年7月22日に、8500系8637Fが長津田検車区から長津田駅付近で自走にて構内移動している様子が目撃さ...
撮影者:TY 追加日:2025年7月22日
2025年7月22日に、東急東横線で使用されている5050系5170Fが、長津田車両工場へ入場のため回送されました。
撮影者:5両編成 追加日:2025年7月22日
2025年7月22日より、6020系の(50番台)6153Fが運用を開始しました。 入れ替わりで9103Fが離脱したそうで...
撮影者:メトハチのトプナン 追加日:2025年7月22日
2025年7月21日に、元住吉検車区所属の5050系4114Fが車輪転削の為長津田検車区まで回送されました。同日...
撮影者:K7 追加日:2025年7月22日
2025年7月14日より、6020系(50番台)の6152Fが運用を開始しました。2日目の15日には大井町からの鷺沼行き...
撮影者:らくゆう 追加日:2025年7月16日
2025年7月15日に、新しく搬入された東急6020系6154Fが東急田園都市線で試運転を開始しています。同編成...
撮影者:はちいち 追加日:2025年7月15日
2025年7月14日に、東急田園都市線用の5000系5110Fの先頭車2両(5010-5110)が、長津田車両工場(恩田)へ...
撮影者:ころろく 追加日:2025年7月14日
2025年7月14日に、東急6020系6155Fが、総合車両製作所新津事業所から出場し甲種輸送されています。 新潟...
撮影者:御影検査場 追加日:2025年7月14日