2019年7月8日より、N800形N858編成に「京成グループ 花火ナイター号」のヘッドマークが掲出されています...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2019年7月10日
2019年3月28日~9月末日の間、新京成8800形8803編成を使用した「千葉ロッテマリーンズ」のラッピング列...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年3月31日
2019年3月19日頃より、8800形8813編成と8815編成の行先表示が幕式からフルカラーLEDに換装されて運用に...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2019年3月24日
2019年3月13日、くぬぎ山車両基地で検査を終えたN800形N828編成による出場試運転が、くぬぎ山→松戸→京成...
撮影者:ぽあひる 追加日:2019年3月14日
2019年2月12日、8900形8928編成が検査及び機器更新を終えくぬぎ山車両基地を出場し、試運転を行いました...
撮影者:椚山の狸さん 追加日:2019年2月13日
2019年1月15日、くぬぎ山車両基地で検査を終えた8800形8811編成による出場試運転が、くぬぎ山→松戸→京成...
撮影者:マッチー 追加日:2019年1月16日
2019年1月1日~15日までの間、8800形8801編成に「謹賀新年」ヘッドマークが掲出されています。今年は、...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2019年1月3日
2018年11月26日より、「ドラゴンボール超 ブロリー電車」の運行が開始されました。12月14日に公開される...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年11月28日
2018年10月20日に、新京成電鉄くぬぎ山車両基地にて『新京成サンクスフェスタ2018 inくぬぎ山』が開催さ...
撮影者:ななせな 追加日:2018年10月20日
2018年9月28日から2019年4月下旬まで、8800形8804編成が「ジェッツトレイン ホームタウンふなばし号」と...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2018年10月20日
2018年8月22日より、N800形N858編成が営業運転を開始しました。この車両は、8月4日に日本車輛を出場し甲...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年8月23日
2018年8月20日と21日、8月4日に日本車輌豊川工場より甲種輸送されたN800形N858編成が松戸~京成津田沼間...
撮影者:草刈 わさお 追加日:2018年8月20日
2018年8月10日未明、N800形N858編成が印旛車両基地→くぬぎ山車両基地間で自走回送されました。同編成は8...
撮影者:ななせな 追加日:2018年8月10日
2018年8月4日から5日にかけて、新京成N800形N858編成の甲種輸送が豊川→蘇我間で行われました。豊川→西浜...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年8月4日
2018年7月2日より、新京成N800形N828編成に「京成グループ花火ナイター号」のヘッドマークが掲出されて...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年7月7日
2018年5月14日、くぬぎ山車両基地で検査を終えた8900形8918編成による出場試運転が、くぬぎ山→松戸→京成...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年5月14日
2018年3月22日より、8800形8811編成を使用した「2018年マリーンズ号」の運行が開始されています。2018年...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年3月27日
2018年3月12日頃より、8800形8816編成の行先表示器が、リニューアル車で使用されているものと同タイプの...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年3月15日
2018年2月23日、新京成8800形8810編成が全般検査を終えて松戸~京成津田沼間で試運転を行いました。今回...
撮影者:草刈 わさお 追加日:2018年2月24日
2018年1月31日、8800形8807編成を使用した車両振動調査に伴う試運転が松戸~京成津田沼間で運転されまし...
撮影者:草刈 わさお 追加日:2018年2月1日
2018年1月1日より、8800形8811編成に「干支・謹賀新年」のヘッドマークが掲出されています。15日まで掲...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年1月6日
2017年11月20日、検査を終えた8800形8812編成がくぬぎ山車両基地を出場し、くぬぎ山→松戸→京成津田沼→く...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年11月20日
2017年9月27日~2018年3月下旬の間、8800形8801編成を使用した『ジェッツトレイン ホームタウンふなばし...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年10月12日
2017年7月26日、検査を終えたN800形N818編成がくぬぎ山車両基地を出場し、くぬぎ山→松戸→京成津田沼→く...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年7月26日
2017年7月4日より、京成グループの京成電鉄・新京成電鉄・北総鉄道において「京成グループ花火ナイター...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年7月7日
2017年7月1日~9月30日の間、新京成8800形8816編成がラッピング列車『ふなっしートレイン』として運転さ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年7月1日
2017年6月9日より、検査を終えてリバイバルカラーとなった8000形8512編成が運行を開始しました。8000形...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年6月10日
2017年6月3日、新京成電鉄くぬぎ山車両基地において『第23回 電車基地見学・展示会 新京成サンクスフェ...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年6月3日
2017年4月29日より、8800形8814編成に、PASMOが10周年を迎える事を記念した『PASMOのミニロボット』ヘッ...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年5月2日
2017年4月12日より、検査を終えて新塗装となった8000形8518編成が営業運転を開始しました。8000形では初...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年4月15日
2017年3月29日より、8800形8812編成を使用した「2017年マリーンズ号」の運行が開始されました。2017年プ...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年3月29日
2017年1月1日より、8800形8811編成に謹賀新年ヘッドマークが掲出され運行についています。15日まで掲出...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年1月2日
2016年11月09日、検査を終えた8800形8806編成がくぬぎ山車両基地を出場し、松戸~京成津田沼間で試運転...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年11月10日
2014年10月29日に、新京成電鉄くぬぎ山車両基地にて『第22回 電車基地見学・展示会 新京成サンクスフェ...
撮影者:ななせな 追加日:2016年10月29日
2016年10月8日より、8800形8816編成を使用した「今昔ギャラリートレイン」の運行が開始されました。10月...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年10月8日
2016年09月16日頃より、8000形8512編成を使用した「ジェッツトレイン」の運行が開始されています。バス...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年10月1日
2016年07月29日、8800形8807編成を使用した試運転が、くぬぎ山→松戸→京成津田沼→くぬぎ山の経路で行われ...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年7月29日
2016年07月06日より、京成電鉄・新京成電鉄・北総鉄道では「京成グループ花火ナイター号」の運行が開始...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年7月7日
2016年4月05日頃より、8000形8518編成使用の「2016年マリーンズ号」の運行が開始されました。この企画は...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年4月6日