2022年1月22日より、2000系G52編成「岡崎無双!!家康公トレイン」が運行開始しました。「岡崎無双!!家康...
撮影者:しんせと 追加日:2022年1月23日
2022年1月6日より、愛知環状鉄道の2000系G51編成に愛知県政150周年のヘッドマークを掲出して運転してい...
撮影者:ひがほんどーり 追加日:2022年1月9日
2021年11月2日、愛知環状鉄道所属の2000系G14編成が検査を終え、名古屋工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:爺 三 民 追加日:2021年11月2日
2021年9月2日、名古屋工場に重要部検査のため入場していた愛知環状鉄道2000系G7編成の出場試運転が行わ...
撮影者:爺 三 民 追加日:2021年9月2日
2021年7月27日に、愛知環状鉄道2000系G5編成が名古屋工場での検査を終え、出場試運転を行いました。
撮影者:上本町 追加日:2021年7月27日
2021年2月25日、愛知環状鉄道2000系G52編成が、JR東海の名古屋工場における重要部検査を終えて出場試運...
撮影者:BLUE✩⡱ 追加日:2021年2月25日
2020年10月19日、愛知環状鉄道2000系G51編成が、名古屋工場における重要部検査を終え出場しました。本編...
撮影者:爺 三 民 追加日:2020年10月19日
2020年9月29日、愛知環状鉄道2000系のG51編成がJR東海の名古屋工場に入場しました。
撮影者:ひがほん 追加日:2020年9月30日
2020年9月7日、2000系G33編成がJR東海の名古屋工場を出場し試運転を実施しました。 JR東海エリア内では...
撮影者:孝太 春日井の撮り鉄 追加日:2020年9月8日
2020年8月17日、愛知環状鉄道2000系のG33編成が名古屋工場に入場しました。 なお、同車にはATS-PTが取り...
撮影者:MIYATA 追加日:2020年8月18日
2020年7月21日、2000系G31編成がJR東海の名古屋工場を出場し試運転を実施しました。 JR東海エリア内で...
撮影者:孝太 春日井の撮り鉄 追加日:2020年7月23日
2020年7月2日、愛知環状鉄道2000系のG31編成が名古屋工場に入場しました。 なお、同車にはATS-PTが取り...
撮影者:爺 三 民 追加日:2020年7月2日
2020年6月23日、2000系G2編成がJR東海の名古屋工場を出場し、G51編成およびG52編成を連結し試運転を実施...
撮影者:ヒロデン@鉄道垢 追加日:2020年6月24日
2020年6月4日、愛知環状鉄道の2000系G2編成がJR東海名古屋工場へ入場のため回送されました。なお、G51編...
撮影者:孝太 春日井の撮り鉄 追加日:2020年6月5日
2020年5月18日、2000系G1編成がJR東海の名古屋工場を出場し、G51編成およびG52編成を連結し試運転を実施...
撮影者:金 時 追加日:2020年5月19日
2019年11月12日、愛知環状鉄道2000系G12編成が日本車輌から北野桝塚へ甲種輸送されました。牽引機は、愛...
撮影者:てーそく 追加日:2019年11月13日
2019年10月22日に、愛知環状鉄道2000系G12編成が北野桝塚から日本車輌へ甲種輸送されました。牽引機は、...
撮影者:パッチョ♪ 追加日:2019年10月23日
2019年8月14日、愛知環状鉄道の2000系G32編成がJR東海名古屋工場へ入場のため回送されました。なお、G51...
撮影者:テラ5001 追加日:2019年8月15日
2019年5月20日、愛知環状鉄道の2000系G9編成がJR東海名古屋工場を出場し、所属先まで回送されました。な...
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2019年5月22日
2019年1月24日、2000系G51編成+G15編成+G52編成がJR東海の名古屋工場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:東海113系 追加日:2019年1月25日
2018年2月3日、2000系G52編成を使用した団体貸切列車「愛知環状鉄道 開業30周年記念列車」が、北野桝塚→...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2018年2月3日
2018年1月18日~3月7日の間、愛知環状鉄道の全ての編成に、開業30周年記念のシール式ヘッドマークが掲出...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2018年2月5日
3月15日、JR東海のキヤ95系(DR1編成)を使用した 愛知環状鉄道の検測が高蔵寺~岡崎間でありました。 ...
撮影者:北山機関区 追加日:2010年3月15日