2025年11月14日に、2000形2057F(2057×8)が大野総合車両所での重要部検査を終えて出場し、小田急小田原線...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年11月14日
2025年11月10日から13日にかけて1000形1057F(1057×4)によるTASC試運転が、小田急小田原線海老名〜小田原...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年11月13日
2025年11月10日に、小田急1000形1066F(1066×4)が箱根登山電車3000形(アレグラ号)と同じ車体カラー「バー...
撮影者:EXPY 追加日:2025年11月10日
2025年夏より、小田急大野総合車両所の検修庫の解体作業が行われています。 10月頃から解体作業が本格...
撮影者:す か っ し ゅ 追加日:2025年11月10日
2025年11月5日、3000形3261F(3261×6)が車輪交換を終え、大野総合車両所を出場し小田急小田原線内にて試...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年11月5日
2025年11月2日と3日に、御殿場線乗り入れ70周年企画として、海老名検車区で「60000形MSE撮影会」が海老...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年11月3日
2025年10月31日に、3000形3251F(3251×6)が大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、小田急小田原線で...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年10月31日
2025年10月26日、小田急小田原線祖師ヶ谷大蔵駅上りホームにホームドアが設置されました。 下りホーム...
撮影者:す か っ し ゅ 追加日:2025年10月27日
2025年10月25日に、小田急電鉄の主催で、子育て応援マスコットキャラクター「もころん」のデビュー2周年...
撮影者:おにぎりさん 追加日:2025年10月26日
2025年10月24日に、小田急30000形30054×4(30054F)(EXEα)が大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、...
撮影者:1165 追加日:2025年10月25日
2025年10月23日、1000形1066Fが車輪交換後の確認の為、相模大野〜伊勢原間で試運転を行いました。
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年10月23日
2025年10月19日、小田急小田原線祖師ヶ谷大蔵駅下りホームにホームドアが設置されました。 小田急では...
撮影者:す か っ し ゅ 追加日:2025年10月20日
2025年夏から、小田急大野総合車両所の検修庫の解体作業が行われています。 10月20日時点では、大部分...
撮影者:す か っ し ゅ 追加日:2025年10月20日
2025年10月18日 ふじさわ江の島花火大会開催に伴い、江ノ島線で臨時急行相模大野行きや藤沢〜片瀬江ノ島...
撮影者:たまご 追加日:2025年10月19日
2025年10月14日から17日にかけて、1000形1067F+1069F(1067×4+1069×4)によるTASC試運転が運転されました...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年10月17日
2025年10月16日に、30254×6(30254F)が、大野総合車両所での検査を終えて出場し、小田急小田原線で試運転...
撮影者:ノルルソ 追加日:2025年10月17日
2025年10月16日に、3000形3265F(3265×6)が海老名電車基地での新重検を終えて、小田急小田原線で試運転を...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年10月16日
2025年10月16日に、60000形60254F(60254×6)が大野総合車両所で車輪交換を終えて小田急小田原線で試運転...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年10月16日
2025年10月9日に、クヤ31形検測車(テクノインスペクター)が、喜多見電車基地での年次検査を終えて、小田...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年10月10日
2025年10月7日、1000形1057F(1057×4)が大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、小田急小田原線で試...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年10月7日
2025年10月1日より臨時特急51号藤沢行きが運転されています。新宿7時10分発 藤沢8時03分着で折り返しモ...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年10月1日
2025年9月29日から10月2日にかけて、2000形2057F(2057×8)が小田原駅まで入線しました。8両編成は秦野以...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年10月2日
2025年9月29日 4000形4066F(4066×10)が大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、小田急小田原線で試...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年9月30日
2025年9月26日、小田急5000形5054×10(5054F)が車輪交換後の確認として、相模大野〜伊勢原で試運転を実施...
撮影者:す か っ し ゅ 追加日:2025年9月26日
2025年9月20日に「『往復はお一人さまで2席利用』小田急ロマンスカー・EXE未更新車 撮影会 in 開成車庫...
撮影者:渋03 追加日:2025年9月20日
2025年9月20日に、子育て応援マスコットキャラクター「もころん」のデビュー2周年にあわせ、ロマンスカ...
撮影者:おにぎりさん 追加日:2025年9月20日
2025年9月20日に、子育て応援マスコットキャラクター「もころん」のデビュー2周年にあわせ、ロマンスカ...
撮影者:おとてつ🍤🐱🍓 追加日:2025年9月20日
2025年9月13日に、海老名電車基地で「小田急通勤車両図鑑 -3- 3000形撮影会」が第1回(9:00~10:30)・第2...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年9月13日
2025年9月10日に、8000形8252F(8252×6)が大野総合車両所での重要部検査を終えて、小田急小田原線で試運...
撮影者:た 追加日:2025年9月10日
2025年9月9日に、3000形3658F(3658×8)が大野総合車両所で車輪と空気バネを交換し、小田急小田原線で試運...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年9月9日