2014年9月7日、名鉄ホキ80形(ホキ84・ホキ85・ホキ86)が舞木検査場入場の為、 回送されました。 牽引機...
撮影者:ボンド 追加日:2014年9月7日
2014年4月26日より、2200系2204Fを使用したポケモントレイン第二弾 「ディアンシー号」の運転が開始...
撮影者:N700Masa 追加日:2014年4月28日
2014年3月1日から4月6日まで、名鉄6000系6035Fにさよなら系統版を掲出して運行しています。 運行最終...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2014年3月18日
12月12日、名古屋鉄道で「トリプル・トゥエルヴ'12.12.12」が開催されました。「トリプル・トゥエルヴ'1...
撮影者:固法美偉 追加日:2012年12月12日
8月27日より、6000系5編成(うち瀬戸線1編成)に、中部国際空港にて開催される「D1 GRAND PRIX」に向け...
撮影者:SunFlowerTrain 追加日:2012年8月27日
7月22日、21日より月検査のため新川検車区に入場していたチキ10形4両が、須ヶ口→大江間で回送されました...
撮影者:SunFlowerTrain 追加日:2012年7月22日
1月1~3日まで、名鉄瀬戸線の6000系6027F編成に「謹賀新年」のヘッドマークが掲出されました。ヘッドマ...
撮影者:ひばかり 追加日:2012年1月3日
1月1~3日まで、名鉄瀬戸線の6000系6027F編成に「謹賀新年」のイラスト版が掲出されました。イラスト版...
撮影者:ひばかり 追加日:2012年1月3日
5月15日、御嵩駅で開催された「かも1グランプリin御嵩」に伴う乗客対応のため、広見線では10時台~15時...
撮影者:新可児川駅長 追加日:2011年5月15日
2月20日、6750系6756Fの引退に伴い、さよなら運転が実施されました。行程は往路が尾張旭→喜多山→尾張瀬...
撮影者:Line 追加日:2011年2月20日
4月8日より、名鉄瀬戸線6000系6023編成に ヘッドマークが掲出されています。 これは4月17・18日にわた...
撮影者:ながらRapid. 追加日:2010年4月9日
3月21日、名鉄7700系のさよなら運転「Good-byeSeries7700」が 豊明→伊奈→本宿間で行われました。
撮影者:SHR 追加日:2010年3月21日
2月1日より、7700系に、7000系・7100系・7700系のイラストを デザインした系統板が掲出され運用について...
撮影者:KY入場 追加日:2010年2月5日
11月29日、名鉄7100系と7700系7713編成のさよなら運転が、 豊明~伊奈~本宿間で運転されました。 編...
撮影者:ながらRapid. 追加日:2009年11月29日
9月15日、名鉄パノラマカー7000系7011Fの廃車回送がありました。
撮影者:いぬきゅう 追加日:2009年9月15日
8月30日、名古屋鉄道名古屋本線にて 団体列車によるパノラマカーの最終営業運行「ありがとうパノラマカ...
撮影者:KY入場 追加日:2009年8月30日
8月22日、名鉄7000系7011Fによる団体臨時列車が運転されました。 運行経路は(豊明→)名鉄岐阜→三柿野→...
撮影者:いぬきゅう 追加日:2009年8月22日
8月8日と9日に、名古屋鉄道で7000系「パノラマカー」の 引退を記念した団体列車が豊明~蒲郡間にて ...
追加日:2009年8月8日
「名鉄エコプロジェクト2009」の一環として、6月5日から 3300系の3301Fを使用した「エコムーブト...
追加日:2009年6月7日
4月18日、「ありがとう パノラマカー 特別企画」と称し、 7000系7011Fと1000系全特車1001Fによる臨...
追加日:2009年4月18日
4月18日、「ありがとう パノラマカー 特別企画」と称し、 7000系7011Fと1000系全特車1001Fによる臨時列...
追加日:2009年4月18日
3月21日に、日本車両 鉄道同好部の主催で 7011Fを使用した団体臨時列車が運転されました。 ...
追加日:2009年3月21日