2021年7月2日に、9500系9508Fが性能確認試運転を開始しています。同編成は6月9日に日本車輌を出場し甲種...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年7月2日
2021年7月1日に、名鉄3300系3303編成が舞木検査場での全般検査を終え、出場試運転を行いました。
撮影者:上本町 追加日:2021年7月1日
2021年6月30日、小牧線で使用されている名鉄300系317Fが舞木検査場へ入場のため回送されました。
撮影者:特急しらさぎ1008号 追加日:2021年6月30日
2021年6月25/28/29日に、9500系9507Fが性能確認試運転を実施しました。同編成は6月9日に日本車輌を出場...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年7月2日
2021年6月28日、名鉄名古屋本線での車両点検の影響で、1800系の重連(1805F+1809F)が1440レ~1647レ(所定...
撮影者:とれたん 追加日:2021年6月29日
2021年6月26日、空港特急ミュースカイ用の2000系(2105F)が9500系(9505F)と連結をして、名鉄名古屋〜河和...
撮影者:星兎 追加日:2021年6月30日
2021年6月19/20日に、愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)でのイベント開催に伴う臨時列車運転や車両の増...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年6月20日
2021年6月9日、名鉄の2021年度に導入する新型車両のうち9500系9507Fと9508Fが日本車輌を出場し、豊川か...
撮影者:・・ー・・ ー・・ー 追加日:2021年6月12日
2021年6月3日に、2日に試運転を行った100系214Fが舞木検査場から土橋駅まで回送されました。
撮影者:上本町 追加日:2021年6月4日
2021年6月2日、100系214Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて検査明け試運転を実施しました。
撮影者:白猫太郎(鉄道垢) 追加日:2021年6月3日
2021年5月31日に、名鉄6000系9次車6046F,6047F,6048Fが廃車のため、大江から東名古屋へ回送されました。...
撮影者:途轍 追加日:2021年6月1日
2021年5月29日に、名鉄6000系9次車6046F,6047F,6048Fが廃車のため、舞木検査場から金山駅折返しで大江駅...
撮影者:上本町 追加日:2021年5月30日
2021年5月24日、6000系6004Fが舞木検査場を出場し、試運転を行いました。
撮影者:上本町 追加日:2021年5月25日
2021年5月19日、名鉄9500系9506Fが営業運転を開始しました。同編成は4月7日に日本車輌を出場した新しい...
撮影者:MIYATA 追加日:2021年5月20日
2021年5月11日に、豊明駅から砂利の積み込みを行う矢作橋駅へ送り込み回送が、EL121+ホキ80[豊明駅常備]...
撮影者:東海鉄道ライバー 追加日:2021年5月11日
2021年5月5日に、2000系2011Fを使用した団体臨時列車「鉄道の裏側 見たい 聞きたい 名鉄探検隊」が運転...
撮影者:途轍 追加日:2021年5月5日
2021年5月4日、5000系5014Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて検査明け試運転を実施しまし...
撮影者:孝太 春日井の撮り鉄 追加日:2021年5月6日
2021年4月30日より、2200系2232Fが営業運転を開始しました。1702-1652-2432-2482-2382-2332で組成されて...
撮影者:ミリタリー系撮り鉄 追加日:2021年5月2日
2021年5月1日に、名鉄岐阜〜中部国際空港の一部の特急列車に1200系「パノラマsuper」が充当されました。...
撮影者:TEMOKIN TV 追加日:2021年5月4日
2021年4月27日、9500系9506Fが性能確認試運転を開始しています。同編成は4月7日に日本車輌を出場し甲種...
撮影者:ゆきふぉと? 追加日:2021年4月28日
2021年4月25日、三河線の海側にて6000系6015Fを使用した教習列車が走りました。 三河線での教習列車は...
撮影者:爺 三 民 追加日:2021年4月25日
2021年4月25日より、名鉄3500系3508Fに東海オンエアラッピングが施され、運行開始しました。東海オンエ...
撮影者:上本町 追加日:2021年4月26日
2021年4月21日に、1800系1805Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて検査明け試運転を行いま...
撮影者:白猫太郎(鉄道垢) 追加日:2021年4月22日
2021年4月13日より、名鉄犬山線江南駅が「名探偵コナン駅」に看板をかけ替えられています。16日より公開...
撮影者:みやじゅん 追加日:2021年4月19日
2021年4月26日に、3300系3307Fが舞木検査場での検査を終え、本宿〜豊明間で本線試運転を実施しました。
撮影者:途轍 追加日:2021年4月16日
2021年4月12日、名鉄6500系6517Fが舞木検車場を出場し、本宿〜豊明間で本線試運転が行われました。
撮影者:JR貨物稲沢車両所稲沢派出 追加日:2021年4月12日
2021年4月9日、100系214Fが舞木検査場に入場のため回送されました。
撮影者:7701⊿ 追加日:2021年4月11日
2021年4月7日、名鉄の2021年度に導入する新型車両のうち9500系9506F、9100系9105F、9106Fが日本車輌を出...
撮影者:TEMOKIN TV 追加日:2021年4月7日
2021年4月6日に、名鉄100系212Fが地下鉄鶴舞線にて、ATC確認試運転を実施しました。
撮影者:上本町 追加日:2021年4月7日