5月13日から14日にかけて、N3000形N3102Hの甲種輸送が豊川→日進工場間で行われました。豊川→笠寺間の牽...
撮影者:Extereme train 追加日:2012年5月13日
11月17日、N3000形N3101Hの試運転が名鉄犬山線犬山まで行われました。同編成の犬山線入線は初となりまし...
撮影者:Extreme train 追加日:2011年11月17日
11月14日および15日、N3000形N3101Hの公式試運転が、赤池~豊田市~土橋間で3往復行われました。同編成...
撮影者:SunFlowerTrain 追加日:2011年11月14日
11月11日、N3000形N3101Hの試運転が赤池~上小田井間で行われました。
撮影者:Extereme train 追加日:2011年11月11日
10月9日、前日に引き続きN3000形N3101Hの甲種輸送が笠寺→東港→名電築港→東名古屋港→金山→知立→赤池→日進...
撮影者:SunFlowerTrain 追加日:2011年10月9日
10月8日、日立車両製作所で製造されたN3000形N3101Hの甲種輸送が下松~笠寺間で実施されました。牽引は...
撮影者:加古川125 追加日:2011年10月8日
3月27日、名古屋市営地下鉄桜通線の野並~徳重間が延伸開業しました。開業に合わせ、6050形6153編成に延...
撮影者:相鉄本線・いずみ野線 追加日:2011年3月27日
11月1日、日本車両で製造された名古屋市営地下鉄6050形6152編成の甲種輸送が豊川→笠寺間で行われました...
撮影者:Line 追加日:2010年11月1日
2月8日に、名古屋市営地下鉄桜通線に導入される6050形第一編成に当たる6151編成の甲種輸送が豊川(日本車...
撮影者:北山機関区 追加日:2010年2月8日
11月11日に、名古屋市交通局は11日、藤が丘工場にて 地下鉄開業50周年記念メインイベントを開催し...
追加日:2007年11月11日