2019年8月6日、宗吾車両基地に入場していた3400形3418編成が検査を終え宗吾参道~八千代台間にて試運転...
撮影者:くろてっどくりーむ 追加日:2019年8月7日
2019年8月6日、京成3700形がダイヤ乱れ(京成線内停電および保安装置点検)の影響で07Kにて京急三崎口駅ま...
撮影者:くりはま 追加日:2019年8月7日
2019年8月22日、宗吾車両基地に入場していた3000形3028編成が検査を終え宗吾参道~八千代台間にて試運転...
撮影者:しんえつ 追加日:2019年8月24日
2019年8月25日に、スカイライナー増備用に新たに日本車輌で製造されたAE形AE9編成が豊川→越谷貨物ター...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年8月25日
2019年9月1日早朝(8月31日終車後)、京成電鉄の新型車両3100形3152編成が夜間本線試運転を宗吾参道〜成...
撮影者:ア特 追加日:2019年9月1日
2019年8月31日、八千代台→東成田→京成成田間にて京成ビアトレインが3500形3556編成+3527-3528を使用して...
撮影者:蒼紅 追加日:2019年9月1日
2019年9月4日から5日にかけて、京成電鉄の新型車両3100形3152編成が2回目の本線試運転を実施しました。...
撮影者:ア特 追加日:2019年9月5日
2019年9月16日、宗吾車両基地に入場していた3000形3031編成が宗吾参道~八千代台間にて試運転を行いまし...
撮影者:水 追加日:2019年9月17日
2019年9月17日に、京成の新型車両である3100形3152編成が宗吾参道~八千代台間で日中初の試運転を実施し...
撮影者:たあ 追加日:2019年9月18日
2019年9月12日より京成3000形3040編成、9月17日より3700形3838編成に 「2019 宗吾車両基地キッズフェス...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年9月28日
2019年9月20/21日に、3100形3152編成が成田スカイアクセス線で日中試運転を行いました。
撮影者:ぱぱっち 追加日:2019年9月22日
2019年9月22日、京成の新型車両3100形3151編成の甲種輸送が豊川→逗子間で行われました。西浜松まではDE1...
撮影者:てつを 追加日:2019年9月22日
2019年9月19日より、京成AE形AE9編成が営業運転を開始しました。この編成は、10月26日のダイヤ改正で特...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年9月23日
2019年9月26日に、京成3100形3151編成中間車(3151-8+3151-7+3151-6)が総合車両製作所を出場し宗吾参道へ...
撮影者:鉄次郎 追加日:2019年9月27日
2019年10月9日に、京成の新型車両3100形3152編成は京急の乗務員訓練の為、金沢文庫まで回送されました、...
撮影者:鐵道ファン 追加日:2019年10月9日
2019年10月9日に、新造車両である3100形3151編成が宗吾参道~八千代台間にて試運転を行いました。同編成...
撮影者:けゐ 追加日:2019年10月10日
2019年10月14日、京成3100形3151編成を使用した臨時列車「3100形乗車体験ツアー」が、八広→宗吾参道間で...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2019年10月14日
2019年10月16日、京成電鉄の新型車両3100形3152編成が、金沢文庫から神奈川新町へ回送されました。金沢...
撮影者:らぃぬぁ〜 追加日:2019年10月17日
2019年10月17日、16日に神奈川新町まで返却回送されていた京成の新型車両3100形3152編成が宗吾車両基地...
撮影者:たていしさまっ 追加日:2019年10月18日
2019年10月20日に、スカイライナーミステリーツアーが団体臨時列車として運行されAE形AE7編成が充当され...
撮影者:KTHN3758 追加日:2019年10月20日
2019年10月26日のダイヤ改正より、京成の新型車両3100形3152/3151編成が営業運転を開始しました。成田ス...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年10月26日
2019年10月26日、京成電鉄でダイヤ改正が実施されました。AE形使用の「スカイライナー」が増発され、終...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年10月26日
2019年10月26日より、3050形3052編成がオレンジ主体の新デザインになり運用に就いています。新型車両で...
撮影者:音電 追加日:2019年10月27日
2019年10月28日より、京成車使用の京急久里浜行き定期運用が設定されました。京成車による定期の京急久...
撮影者:Homeliner Nanahara 追加日:2019年10月29日
2019年10月28日より、京成車使用の京急久里浜行きが定期運用で設定されましたが、11月1日に3050形の旧カ...
撮影者:おりひこ氏 追加日:2019年11月1日
2019年11月13日に、京成3600形3638編成の一部が廃車解体のため陸送されている姿が目撃されています。ま...
撮影者:けゐ 追加日:2019年11月16日
2019年12月6日、宗吾車両基地に入場していた3000形3033編成が宗吾参道~八千代台間にて試運転を行いまし...
撮影者:おかぴー 追加日:2019年12月7日
2019年12月20日より、3050形3051編成が京成カラーとなり営業運転に復帰しました。なお、車内はスカイア...
撮影者:ななせな 追加日:2019年12月22日
2019年12月23日、宗吾車両基地での検査を終えたAE形AE6編成の出場試運転が宗吾参道~八千代台間で一往復...
撮影者:みんくる 追加日:2019年12月24日
2020年1月1日~5日までと1月の土曜休日に、AE形を使用した「シティライナー 成田山開運号」が上野〜京成...
撮影者:しか 追加日:2020年1月3日