2020年12月26日、京成トラベルサービス主催で、「ヘッドマーク付き車両大集合!宗吾車両基地見学ツアー」...
撮影者:びょうぶ 追加日:2020年12月27日
2020年12月22日、AE形AE5編成が宗吾車両工場での全般検査の検査工程を終え、宗吾参道〜八千代台間で試運...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2020年12月22日
2020年12月16日、3100形3154編成を使用した試運転列車が、宗吾参道〜八千代台間で午前と午後に一往復ず...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2020年12月16日
2020年12月16日、3000形3031編成を使用した試運転列車が、宗吾参道→京成津田沼→ちはら台→東中山→宗吾参...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2020年12月16日
2020年12月4日~2021年6月3日の間、京成3100形3152編成に「都営浅草線・京成線 相互直通運転60周年」記...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年12月13日
2020年12月10日、3000形3019編成が列車無線装置更新に伴い、成田スカイアクセス・押上線で試運転を行い...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2020年12月10日
2020年12月9日、3000形3019編成を使用した試運転列車が、宗吾参道→京成津田沼→ちはら台→東中山→宗吾参道...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2020年12月10日
2020年12月1日より、3000形3033編成に「ありがとう!シャンシャン」ヘッドマークが掲出されています。こ...
撮影者:ななせな 追加日:2020年12月5日
2020年12月2日、3000形3002編成を使用した試運転列車が、宗吾参道→京成津田沼→ちはら台→東中山→宗吾参道...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2020年12月2日
2020年12月2日、3000形3036編成が重要部検査を終え、宗吾車両基地を出場し試運転を行いました。なお、他...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2020年12月2日
2020年11月18日、京成3500形の3504編成が、宗吾車両基地での重要部検査の検査工程を終えて出場し、宗吾...
撮影者:Homeliner Toshichan 追加日:2020年11月18日
2020年11月13日、リバイバルカラーの3600形3688編成を使用した団体臨時列車が運転されました。 午前...
撮影者:Morning Liner Kosakana 追加日:2020年11月13日
2020年11月12日、3700形3768編成が、東成田駅での映像撮影に伴い、S19運用の臨時列車として宗吾参道〜東...
撮影者:Homeliner Bemiho 追加日:2020年11月13日
2020年11月6日、京成3050形3054編成が宗吾車両基地における新重検を終え出場し、試運転を行いました。成...
撮影者:杉田みくり 追加日:2020年11月6日
2020年11月1日から2日にかけて、AE形AE-8編成を使用した試運転列車が、京成千葉線及び京成千原線で運転...
撮影者:ゆうき 追加日:2020年11月2日
2020年10月31日、 京成トラベルサービス主催の「3600形リバイバルカラー金町線入線ツアー」で、京成3600...
撮影者:Hakuto 追加日:2020年10月31日
2020年10月28日、宗吾車両基地に入場していた3000形3015編成が、宗吾参道~八千代台間にて試運転を行い...
撮影者:八ミツB901@総合アカウント 追加日:2020年10月29日
2020年10月24日、「けいせいキッズデー」の開催に伴い、京成AE形AE3編成を使用した特別貸切列車が、京成...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年10月24日
2020年10月24日、宗吾車両基地で見学イベント「けいせいキッズデー」が開催されました。事前申し込みを...
撮影者:マリナ@ママ鉄 追加日:2020年10月24日
2020年10月16日、3700形3848編成が新重検を終え宗吾車両基地を出場し、試運転を行いました。
撮影者:みーたん&ライナー 追加日:2020年10月16日
2020年10月16日、3000形3022編成が金町線で試運転を実施しました。金町線への入線は初となります。
撮影者:ゆうき 追加日:2020年10月17日
2020年10月12日、京成電鉄AE形AE3編成が重要部検査から出場し、宗吾参道〜八千代台間で試運転を実施しま...
撮影者:渡邉ライナー 追加日:2020年10月12日
2020年10月3日、 京成トラベルサービスの「3400形スカイアクセス線疾走ツアー」の一環で京成3400形を使...
撮影者:Hakuto 追加日:2020年10月3日
2020年9月22日、「京成電車 今昔ツアー 第2弾」による貸切列車が運転されました。八広→(北総線・成田ス...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年9月22日
2020年9月19日、「懐かしの京成電車運行ツアー 第2弾」による団体貸切列車が、京成上野→空港第2ビル(北...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年9月19日
2020年9月18日、3400形3448編成が宗吾工場での重要部検査を終え、宗吾参道〜八千代台間で試運転を行いま...
撮影者:臨通客 追加日:2020年9月18日
2020年9月11日、京成3700形3838編成を使用した臨時運転が、高砂〜上野間で2往復運転されました。
撮影者:RinRin 追加日:2020年9月11日
2020年9月6日、京成3400形3418編成が宗吾参道→高砂→印旛日本医大経由→空港第2ビル駅?→宗吾参道の経路で...
撮影者:た ら ら ん? 追加日:2020年9月6日
2020年8月29日、 京成トラベルサービスの「京成電車 今昔ツアー」の一環で京成3600形3688編成(ファイヤ...
撮影者:Hakuto 追加日:2020年8月29日
2020年8月29日、 京成トラベルサービスの「京成電車 今昔ツアー」の一環で京成3100形3153編成を使用した...
撮影者:音電 追加日:2020年8月30日
2020年8月25日、3500形3508編成が宗吾工場での検査を終え、宗吾参道〜八千代台間で試運転を行いました。
撮影者:臨通客 追加日:2020年8月25日
2020年8月15日、京成3600形3688編成(ファイヤーオレンジ リバイバルカラー)が宗吾参道→高砂→印旛日本医...
撮影者:ア特 追加日:2020年8月16日
2020年8月9日より、3000形3053編成が京成カラーへの帯色の変更を終え営業運転に復帰しました。なお、従...
撮影者:ニューたていしさま 追加日:2020年8月11日
2020年8月3日より、京成3600形3688編成がデビュー当時のカラーだったファイヤーオレンジのリバイバル塗...
撮影者:くろてっどくりーむ 追加日:2020年8月4日
2020年8月1日、京成トラベルサービスの『「ママ鉄」豊岡真澄さんと行く懐かしの京成電車運行ツアー』の...
撮影者:川口元郷 追加日:2020年8月1日
2020年8月1日、 京成トラベルサービスの『「ママ鉄」豊岡真澄さんと行く懐かしの京成電車運行ツアー...
撮影者:川口元郷 追加日:2020年8月1日
2020年7月31日、京成3600形3688編成が宗吾車両基地での検査を終了し、宗吾参道~八千代台間にて試運転を...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年7月31日
2020年7月29日から30日にかけて、3000形3002編成を使用した架線検測が行われました。
撮影者:ななせな 追加日:2020年7月30日
2020年7月25日、「成田スカイアクセス開業10周年」ヘッドマークが掲出されているAE形AE3編成を使用した...
撮影者:のぎ 追加日:2020年7月26日
2020年7月20日、京成3500形3528-3527+3556編成+3534-3533の8連が宗吾参道→高砂→印旛日本医大経由→空港第...
撮影者:ア特 追加日:2020年7月20日