2022年12月28日より、京成3400形3448編成にSRアンテナが取り付けされて運用に復帰していることが確認さ...
撮影者:Akagi3678F 追加日:2022年12月29日
2022年12月28日に、AE形AE5編成が、宗吾車両基地での新重検を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試運...
撮影者:千住 追加日:2022年12月29日
2022年12月23日より、3000形3020編成に「ありがとうさよならシャンシャン」ヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:ウィルソン 追加日:2022年12月25日
2022年12月24日に、京成3500形3544編成の方向幕に変化が生じたことが確認されています。金町線のワンマ...
撮影者:KAZ, 追加日:2022年12月24日
2022年12月18日、3400形3418編成を使用した団体臨時列車「3400形貸切列車による千葉線・千原線入線ツア...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2022年12月18日
2022年12月12日より、京成スカイライナーにて運行されていた「KENTY SKYLINER」が、編成及びデザインを...
撮影者:とこ鉄 追加日:2022年12月17日
2022年11月30日、3600形3688編成(リバイバルカラー)が11月ダイヤ改正にて新設された平日夕方の快速運用(...
撮影者:Sekiya 追加日:2022年12月1日
2022年11月26日、同日行われたダイヤ改正に合わせて京成金町線・京成千原線・京成東成田線及び芝山鉄道...
撮影者:ただの4直推し 追加日:2022年11月26日
2022年11月22日に、3000形3028編成が、宗吾車両基地での全般検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間...
撮影者:京 成 通 特 追加日:2022年11月22日
2022年11月19日に、京成トラベルサービスの主催で「京成本線待避線入線ツアー」が催行されました。京成3...
撮影者:水半球 追加日:2022年11月19日
2022年11月17日に、京成高砂駅脱線事故の影響でのダイヤ乱れにより3100形3151編成が都営車運用のアクセ...
撮影者:川口元郷 追加日:2022年11月18日
2022年11月17日に、京成高砂駅構内にて3700形3788編成が脱線しました。同車両は京成高砂駅から車庫へ入...
撮影者:ときのとき 追加日:2022年11月17日
2022年11月17日、同日発生した京成高砂駅脱線事故の復旧作業のため、3050形3051編成を使用した試運転列...
撮影者:飛車 追加日:2022年11月17日
2022年11月17日に、京成高砂駅脱線事故の影響でのダイヤ乱れにより3000形3027編成が都営車運用のアクセ...
撮影者:けいでん 追加日:2022年11月17日
2022年11月17日に、京成高砂駅脱線事故の影響でのダイヤ乱れにより、3100形3153編成が都営運用を代走し...
撮影者:写真垢? 追加日:2022年11月17日
2022年11月9日に、3000形3011編成が、宗吾車両基地での検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試運...
撮影者:京 成 通 特 追加日:2022年11月9日
2022年11月2日に、京成3600形3688編成(リバイバルカラー)が01運行にて押上線に入線しました。 同編成が...
撮影者:エスセブン 追加日:2022年11月3日
2022年10月28日より、3000形3040編成に「パンダ来日50周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されま...
撮影者:ウィルソン 追加日:2022年10月30日
2022年10月28日から、京成電鉄では、京成スカイライナーご利用4000万人達成を記念して、AE形AE2編成に記...
撮影者:Hakuto 追加日:2022年10月29日
2022年10月22日、AE形AEx編成を使用した貸切臨時列車「團十郎号」が京成上野→京成成田間で運行されまし...
撮影者:ななせな 追加日:2022年10月22日
2022年10月18日に、京成3100形3151編成が京成本線で試運転を実施している姿が目撃されています。 台車...
撮影者:かぼす模型 追加日:2022年10月19日
2022年10月15日、「3600形京成本線リバイバル急行ツアー」として、3600形3688編成を使用した団体臨時列...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2022年10月15日
2022年10月14日に、3700形3748編成がシングルアームパンタグラフに統一されていることが確認されていま...
撮影者:k e i k y u n 追加日:2022年10月14日
2022年9月19日に、3000形3040編成が、宗吾車両基地での新重検を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試...
撮影者:京 成 通 特 追加日:2022年9月20日
2022年9月17日、京成トラベルサービス主催で「京成電鉄 駅遺産巡りの旅」が催行されました。 これに伴...
撮影者:みなり 追加日:2022年9月17日
2022年9月15日に、3500形3544編成を使用したワンマン化に伴う訓練(試運転)が東成田線にて実施されていま...
撮影者:nkth_4mutual 追加日:2022年9月16日
2022年9月13日に、AE形AE4編成が、宗吾車両基地での検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試運転...
撮影者:りんもも 追加日:2022年9月13日
2022年9月7日に、3050形3051Fが宗吾車両基地での新重検を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試運転を...
撮影者:京 成 鐵 追加日:2022年9月7日
2022年8月17日に、3000形3039編成が、宗吾車両基地での新重検を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試...
撮影者:京 成 通 特 追加日:2022年8月18日
2022年7月30日、「3400形で行く!旧・成田空港駅見学と成田空港スペシャルバスツアー」による団体臨時列...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2022年7月30日
2022年7月22日に、3000形3007編成が、宗吾車両基地での検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試運...
撮影者:下野 追加日:2022年7月22日
2022年7月15日頃より、京成3000形3040編成に「第21回京成グループ花火ナイター」のヘッドマークが取り付...
撮影者:りょ~さん 追加日:2022年7月22日
2022年7月18日に、AE形AE6編成が、宗吾車両基地での検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試運転...
撮影者:京 成 通 特 追加日:2022年7月18日
2022年7月9日に、京成トラベルサービス主催の「京成BINGO!バージョン2 引上線入線ツアー」に伴う団体...
撮影者:鉄道迷 追加日:2022年7月10日
2022年6月23日より、3000形(2編成)に「シャオシャオ・レイレイ お誕生日記念」ヘッドマークが取り付けら...
撮影者:?ねりあめ? 追加日:2022年7月16日
2022年6月19日、「3400形・3600形リバイバルカラー車両撮影会ツアーin宗吾車両基地」として団体臨時列車...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2022年6月19日
2022年6月19日に、京成トラベルサービスの主催で「3400形・3600形リバイバルカラー車両撮影会ツアーin宗...
撮影者:名前はまだ決まっていません 追加日:2022年6月19日
2022年6月17日に、3700形3798編成が、宗吾車両基地での重要部検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間...
撮影者:京 成 鐵 追加日:2022年6月18日
2022年6月11日に、京成トラベルサービス主催「3400形・3600形リバイバルカラー車両撮影会ツアーin宗吾車...
撮影者:みなり 追加日:2022年6月11日
2022年6月11日に、宗吾車両基地にて「3400形・3600形リバイバルカラー車両撮影会ツアーin宗吾車両基地」...
撮影者:みやうら 追加日:2022年6月11日