2016年2月21日と28日に、京成電鉄AE100形の引退記念として、「さよならAE100形記念ツアー」が運転されま...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年2月21日
2016年1月31日をもって、AE100形による「シティライナー」の臨時運行が終了となりました。AE100形は、2...
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月1日
2023年11月18日から19日にかけて、京成3000形3001編成を使用し、押上駅2番線のホームドア輸送が行われま...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2023年11月19日
2016年1月1日、AE100形AE168編成を使用したシティライナー81号・82号が臨時運転されました。成田山初詣...
撮影者:HOTD2010 追加日:2016年1月1日
2015年12月5日に京成電鉄ではダイヤ改正が実施され、「モーニングライナー」と「イブニングライナー」が...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年12月10日
2015年8月5日より、今月29日に行われる「第14回 京成グループ花火ナイター」の開催を記念して、京成・新...
撮影者:HOTD2010 追加日:2015年8月29日
2015年5月20日に、京成電鉄ではAE形スカイライナーの通算利用者数が1500万人に達成をしたのを記念をして...
撮影者:荒川正豊 追加日:2015年5月23日
2015年2月28日、3344F+3404Fを使用したリバイバル臨時特急「成田山」号が上野→成田間で運転されま...
撮影者:ロクヨンセン 追加日:2015年2月28日
2014年1月27日から1月28日にかけて、京成電鉄の3030編成が豊川にある日本車輌から 逗子にある総合車...
撮影者:玲々 追加日:2015年1月29日
2014年11月27日、宗吾車両基地に入場していた3728編成の試運転が、宗吾参道~八千代台間で1往復行われま...
撮影者:大鳥居民 追加日:2014年11月28日
2014年8月5日、検査を終えた3556編成が、宗吾参道~八千代台間で1往復行われました。
撮影者:大鳥居民 追加日:2014年8月6日
2014年7月10日、検査を終えたAE1編成の出場試運転が宗吾参道~八千代台間で一往復行われました。
撮影者:大鳥居民 追加日:2014年7月10日
2014年4月9日に、3300形3301編成を使用した動揺測定のための 試運転が金町線を除く全線で運転されま...
撮影者:てぃんくる 追加日:2014年4月9日
2014年4月8日に、検査のため宗吾工場に入場していた3500形3520編成が出場し、宗吾参道~八千代台間で1往...
撮影者:てぃんくる 追加日:2014年4月9日
2014年3月3日より、京成3000形3028編成(8連)が営業運転を開始しました。 2月24日にJ-TRECを出場し宗...
撮影者:いなずさ 追加日:2014年3月3日
2014年2月24日に、2月16日~17日に甲種輸送された3000形3028編成が J-TRECを出場し、宗吾参道まで回...
撮影者:空31 羽田空港 追加日:2014年2月25日
2014年2月16日から2月17日にかけて、京成電鉄の3028編成が豊川にある日本車輌から 逗子にある総合車...
撮影者:アクセス特急EF64 追加日:2014年2月16日
9月23日頃より、2013年3月末まで芝山鉄道へリースされていた京成3600形3618Fの成田方先頭車両の貫通扉が...
撮影者:チロ丸 追加日:2013年9月24日
5月6日、宗吾車両基地で検査を終えた3000形3017編成の出場試運転が、宗吾参道~八千代台間で実施されま...
撮影者:中央快速 追加日:2013年5月6日
3月22日の休日51運用をもって、3300形3312編成が運用から離脱しました。これにより、3300形のリバイバル...
撮影者:始発電車 追加日:2013年3月24日
3月20日、3300形3324編成を使用した臨時列車『さよならリバイバルカラー赤電』が、京成上野→京成成田間...
撮影者:いな 追加日:2013年3月20日
3000形3026編成の営業運転開始に伴い、2009年6月から京成電鉄開業100周年記念として青電塗装で走行して...
撮影者:東海道快速 追加日:2013年2月18日
2月15日より、2月5日に宗吾車両基地へ回送され、試運転を続けていた3000形3026編成が営業運転を開始しま...
撮影者:東海道快速 追加日:2013年2月16日
2月7日、総合車両製作所を出場し、宗吾車両基地に回送されていた3000形3026編成の試運転が、宗吾参道→八...
撮影者:高速王 追加日:2013年2月7日
2月4日、日本車両で落成し、総合車両製作所に搬入されていた3000形3026編成が、総合車両製作所を出場し...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年2月4日
1月28日、27日に引き続き、3000形3026編成の甲種輸送が、横浜羽沢→逗子間で行われました。横浜羽沢→新鶴...
撮影者:まるきゅう 追加日:2013年1月28日
1月1日から3日まで、成田山新勝寺への初詣参拝客対応に際して、日中時間帯の京成臼井発着の普通車が、京...
撮影者:アクセス普通 追加日:2013年1月2日