2022年11月30日より、新1000形1890番台1891編成に幌が取り付けられ営業運転に就いています。
撮影者:まりゃも(まりも)@京浜急行運用垢 追加日:2022年12月1日
2022年11月28日に、京急600形602編成が久里浜工場を出場し、久里浜工場〜堀ノ内間で試運転を実施しました。
撮影者:スカ快特 追加日:2022年11月29日
2022年11月25日に、新1000形1361編成が久里浜工場での検査完了確認のため、久里浜工場→京急川崎→久里浜...
撮影者:田中山太郎 最長片道切符やりました 追加日:2022年11月25日
2022年11月26日より、京急電鉄ではダイヤ改正を行い新しいダイヤで運転されています。25日までの日中時...
撮影者:私鉄? 追加日:2022年11月26日
2022年11月23日に、京急新1000形1894編成を使用した貸切列車が、京急蒲田~品川~京急川崎~小島新田~...
撮影者:浩 追加日:2022年11月23日
2022年11月17日に、新1000形1625編成(6両編成)が2024A「快特京急久里浜行」へ充当されました。京成高砂...
撮影者:おしがみ(๑◔‿◔๑) 追加日:2022年11月18日
2022年11月11日に、京急電鉄新1000形1409編成が、久里浜工場での検査及び車体更新を終え、出場前の試運...
撮影者:浩 追加日:2022年11月11日
2022年11月9日に、京急新1000形1177編成が久里浜工場での検査完了確認のため、久里浜工場→京急川崎→久里...
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年11月9日
2022年11月10日をもって、京急新1000形1057編成「イエローハッピートレイン)」が営業運転をいったん終え...
撮影者:サンイチ?(写真垢) 追加日:2022年11月11日
2022年10月30日に、すみっコぐらしの装飾を施した新1000形1890番台1893編成「すみっコぐらし10周年号」...
撮影者:浩 追加日:2022年10月30日
2022年10月28日に、京急新1000形1661編成が久里浜工場での検査完了確認のため、久里浜工場→京急川崎→久...
撮影者:もとまち 追加日:2022年10月29日
2022年10月24日、新1000形1445編成が機器更新(半更新+主回路換装)を終えて、久里浜工場〜京急川崎間で試...
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年10月24日
2022年10月22日に、1500形1505編成の解体作業が開始済みなことが確認されています。同編成は、3月15日に...
撮影者:けいた 追加日:2022年10月23日
2022年10月9日に、1500形1521編成[浦賀方]と1525編成[品川方](界磁チョッパ制御・アルミ車体同士)が連...
撮影者:浩 追加日:2022年10月10日
2022年10月7日に、1500形1541編成が久里浜工場での検査完了確認のため、久里浜工場→京急川崎→久里浜工場...
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年10月7日
2022年9月30日に、2101形2101編成(2101-)が久里浜工場での検査完了確認のため、久里浜工場→京急川崎→久...
撮影者:とらご 追加日:2022年9月30日
2022年9月23日に、デト11-12+デト17-18 が、久里浜工場まで送り込み回送されました。9月24日に久里浜工...
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年9月24日
2022年9月24日に、京急アドエンタープライズの主催で「久里浜工場でデト大集合『デトフェス』」ツアーが...
撮影者:きたきた 追加日:2022年9月24日
2022年9月24日に、久里浜工場→金沢文庫間でデト17-18 + デト11-12 +デト15-16、その後神奈川新町までデ...
撮影者:earth 追加日:2022年9月26日
2022年9月21日に、600形606編成「京急ブルースカイトレイン」の「すみっコなかま号」と新1000形1890番台...
撮影者:あおば(運用鉄) 追加日:2022年9月21日
2022年9月14日に、1500形1545編成が久里浜工場での検査完了確認のため、久里浜工場→京急川崎→久里浜工場...
撮影者:TA MA GA WA 追加日:2022年9月14日
2022年9月10日に、新1000形1890番台1893編成「すみっコぐらし10周年号」が京急蒲田駅2番線ホームで展示...
撮影者:まりゃも(まりも)@京浜急行運用垢 追加日:2022年9月10日
2022年9月10日に、新1000形1890番台1893編成「すみっコぐらし10周年号」が京急蒲田駅2番線ホームでの展...
撮影者:サトウ 追加日:2022年9月11日
2022年9月5日より、新1000形1890番台1893編成「Le Ciel」に「すみっコぐらし10周年号」ラッピングが取り...
撮影者:きよすみん 追加日:2022年9月6日
2022年9月6日に、600形607編成が久里浜工場での検査完了確認のため、久里浜工場→京急川崎→久里浜工場間...
撮影者:笛 追加日:2022年9月6日
2022年9月5日より、600形606編成「京急ブルースカイトレイン」に「すみっコなかま号」ラッピングが取り...
撮影者:通勤特快//なんぴょん 追加日:2022年9月5日
2022年8月24日に、新1000形1355編成が久里浜工場での検査を終えて、久里浜工場〜京急川崎間で試運転を行...
撮影者:下野 追加日:2022年8月24日
2022年8月18日に、新1000形1041編成が久里浜工場での全般検査・機器更新を終えて、久里浜工場~京急川崎...
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年8月18日
2022年8月3日に京急1500形1569編成(1569-)が久里浜工場での検査を完了し、久里浜工場〜京急川崎間にて試...
撮影者:ドゥルドゥル 追加日:2022年8月3日
2022年7月29日に、新1000形1343編成使用の制動確認試運転が新町検車区〜京急川崎間にて実施されました。
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年7月29日