1月19日、久里浜工場での検査を終えた1500形1701編成の出場試運転が、久里浜工場→金沢文庫→久里浜工場の...
撮影者:おやす澪 追加日:2012年1月19日
1月19日に、13日及び17日に本線試運転を行っていた新1000形1145編成が営業運転を開始しました。21C運行→...
撮影者:おやす澪 追加日:2012年1月19日
1月17日、新1000形1145編成の本線試運転が品川~金沢文庫間で実施されました。
撮影者:おやす澪 追加日:2012年1月17日
1月13日、12月19日に東急車輛を出場し久里浜工場へ回送されていた新1000形1145編成の試運転が実施されま...
撮影者:おやす澪 追加日:2012年1月13日
1月6日、新1000形1449編成の重要部検査出場に伴う試運転が、久里浜工場~金沢文庫間で行われました。
撮影者:Weak-field 追加日:2012年1月6日
1月3日、第87回箱根駅伝開催に伴い、コースとなる空港線京急蒲田1号踏切の遮断時間短縮の為、臨時ダイヤ...
撮影者:おやす澪 追加日:2012年1月3日
1月1日より、大師線で2012年の干支ヘッドマークの掲出が始まりました。今回もデザインは一般公募で選ば...
撮影者:おやす澪 追加日:2012年1月1日
2011年12月31日から2012年1月1日にかけて、京急電鉄では本線の横浜~泉岳寺間及び大師線京急川崎~小島...
撮影者:おやす澪 追加日:2012年1月1日
1月1日、毎年恒例の特急「初日」号が品川~三浦海岸間で運転されました。使用車両は2100形2165編成でした。
撮影者:海 -kai- 追加日:2012年1月1日
12月20日、久里浜工場での重要部検査を終えた新1000形1097編成の出場試運転が、久里浜工場→金沢文庫→久...
撮影者:おやす澪 追加日:2011年12月20日
12月19日、東急車輛製造で新造された新1000形1145編成が同工場を出場し、試運転を兼ねて久里浜工場へ回...
撮影者:おやす澪 追加日:2011年12月19日
12月10日、久里浜工場で定期検査を終えた新1000形1025編成が67H運用より、営業運転に復帰しました。なお...
撮影者:おやす澪 追加日:2011年12月10日
11月28日、600形654編成(6541~6544)の全般検査出場に伴う試運転が、久里浜工場~金沢文庫~久里浜工...
撮影者:Weak-field 追加日:2011年11月28日
11月18日、新1000形1105編成の出場試運転が久里浜工場~金沢文庫間で行われました。
撮影者:RG627 追加日:2011年11月18日
11月7日より、2100形2109編成に『ノルエコ』ラッピングが施されています。『ノルエコ』編成では車内で京...
撮影者:おやす澪 追加日:2011年11月9日
10月28日、600形652編成が久里浜工場を出場し、試運転が久里浜工場~金沢文庫間で行われました。車体更...
撮影者:RG627 追加日:2011年10月28日
10月6日、京急2100形2165編成が検査を終えて久里浜工場を出場し、久里浜工場~金沢文庫間で試運転を行い...
撮影者:快特Acty 追加日:2011年10月6日
9月5日、「京急あきたフェア2011」開催に伴い、2100形2109編成にラッピングとヘッドマークが掲出されま...
撮影者:おやす澪 追加日:2011年9月6日
9月1日、久里浜工場での検査を終え出場した2000形2041編成の試運転が久里浜工場~金沢文庫間で行われま...
撮影者:おやす澪 追加日:2011年9月1日
8月27日ころより、1500系1529編成が営業運転に復帰しました。同編成は今回の久里浜工場入場に伴い、制御...
撮影者:おやす澪 追加日:2011年8月30日
8月19日より、15日に機器更新に伴う夜間高速試運転を実施した2100形2149編成が営業運転に復帰しました。
撮影者:おやす澪 追加日:2011年8月20日
8月15日終電後に京急久里浜工場→新町検車区間で回送されていた、高松琴平電気鉄道への譲渡用の元京急旧1...
撮影者:さぼてn 追加日:2011年8月18日
8月15日、久里浜工場での更新工事を終えた2100形2149編成の夜間高速試運転が久里浜工場~京急川崎間(京...
撮影者:おやす澪 追加日:2011年8月15日
8月6日、よこすか開国祭(花火大会)開催に伴う輸送力増強の為、通常は2100形での運転となっている京急...
撮影者:おやす澪 追加日:2011年8月6日
7月29日、久里浜工場での検査を終え出場した新1000形1017編成の試運転が久里浜工場~金沢文庫間で行われ...
撮影者:おやす澪 追加日:2011年7月29日
7月22日より、19日に出場試運転を行った600形605編成が運用に復帰しました。
撮影者:おやす澪 追加日:2011年7月22日
7月19日、久里浜工場で検査を終え出場した600形605編成の試運転が久里浜工場~金沢文庫間で実施されまし...
撮影者:おやす澪 追加日:2011年7月19日
7月9日、久里浜港で開催された「久里浜ペリー祭花火大会」の開催に伴い、A快特運用(泉岳寺~三崎口間の...
撮影者:おやす澪 追加日:2011年7月9日