2016年6月16日から、京急新1000形1800番台(1801編成・1805編成)が、都営浅草線・京成線への乗り入れ運用...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2016年6月18日
2016年6月11日、2000形2451編成が大師線で営業運転されました。 原因は1500形1501編成が故障中のためと...
撮影者:メトナナのるるん 追加日:2016年6月11日
2016年6月2日、1500形1533編成が検査を終えて久里浜工場を出場し、久里浜工場(信)~金沢文庫間で試運転...
撮影者:ミギー 追加日:2016年6月2日
2016年5月29日、京急ファインテック久里浜工場において、京急ファミリーフェスタ2016が開催されました。...
撮影者:いずみ野線沿線民 追加日:2016年5月29日
2016年5月24日、2000形2051編成が久里浜工場〜金沢文庫で出場試運転を行いました。
撮影者:いずみ野線沿線民 追加日:2016年5月24日
2016年5月12日、混雑によるダイヤ乱れの影響で、所定スカイアクセス対応編成が充てられる81H運用を1033...
撮影者:ACCESS LOCAL 追加日:2016年5月13日
2016年3月30日で、北総・京成・都営・京急との4社相互乗り入れから、丸25年を迎えました。 25周年を記念...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2016年5月1日
2016年3月27日、新1000形1800番台を使用した試乗会の貸切列車が、京急川崎〜京急久里浜間で運行されまし...
撮影者:いちごパイ 追加日:2016年3月27日
2016年3月11日、1000形1401編成が久里浜工場での機器更新工事(シーメンス→東芝製)を終えて、北久里浜...
撮影者:ミギー 追加日:2016年3月11日
2016年3月4日より、京急1000形1800番台1801編成と1805編成が営業運転を開始しました。両編成は朝ラッシ...
撮影者:緑の御旗 追加日:2016年3月4日
2016年3月2日、京急新1000形1800番台1805編成が金沢文庫~京急久里浜間で試運転を行いました。また、180...
撮影者:ミギー 追加日:2016年3月2日
2016年2月24日、京急の新1000形1800番台(1801編成+1805編成)が総合車両製作所を出場し、試運転を兼ねて...
撮影者:いちごパイ 追加日:2016年2月24日
2016年2月1日~3月14日まで、京急2100形2149編成を使用した「KEIKYU LOVE TRAIN」が運行しています。 2...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2016年2月22日
2015年12月5日実施のダイヤ改正に伴い、京急本線・久里浜線で2100形を使用した「モーニング・ウィング号...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年12月10日
2015年12月7日より、ANAが12月11日から就航する東京(羽田)~シドニー線の開設を記念したタイアップキャ...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年12月10日
2015年11月8日から9日にかけて、京急新1000形1367編成の甲種輸送が兵庫→逗子間で行われました。兵庫→吹...
撮影者:shinkyu 追加日:2015年11月9日
2015年5月24日に、京急ファインテック久里浜事業所にて、「京急ファミリー鉄道フェスタ2015」が開催され...
撮影者:Yellow Train 追加日:2015年5月24日
2015年4月1日に、京急新1000形1361編成が、総合車両製作所を出場し試運転を総合車両製作所→金沢八...
撮影者:えあこと急 追加日:2015年4月1日
2015年3月24日~25日にかけて、兵庫川崎重工業で落成された京急新1000形1361編成の甲種輸送が兵庫~逗子...
撮影者:青い電車 追加日:2015年3月25日
2015年3月10日に、機器更新および塗装変更の為長らく入場していた2133編成が昼間久里浜工場→堀ノ内...
撮影者:青い電車 追加日:2015年3月11日
2014年11月21日~30日まで、川崎市内で行われている「モントルー・ジャズ・フェスティバ ル・ジャパン・...
撮影者:井土ヶ谷民 追加日:2014年11月22日
2014年8月30日、1000形1057編成(KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN)を使用した 貸切列車が京急川崎→京...
撮影者:TH1500 追加日:2014年8月30日
2014年8月23日、ニッポン放送と京急連動企画で『大谷ノブ彦キキマス!』 京急に乗って三浦海岸へ行こ...
撮影者:大鳥居民 追加日:2014年8月23日
2014年8月22日、検査を終えた新1000形1049編成の出場試運転が、 久里浜工場~金沢文庫間で1往復行わ...
撮影者:大鳥居民 追加日:2014年8月22日
2014年8月11日に、京急ファインテックに入場していた2100形2149編成が 久里浜工場~金沢文庫間で1往...
撮影者:けいきゅん2133 追加日:2014年8月12日
2014年8月8日に、8月3日~4日にかけて甲種輸送された1355編成が 総合車両製作所横浜事業所を出場し、...
撮影者:大鳥居民 追加日:2014年8月8日
2014年8月3日~4日にかけて、兵庫川崎重工業落成された京急新1000形1355編成の甲種輸送が兵庫~逗子間で...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年8月4日
2014年7月8日に、京急ファインテック久里浜工場での検査を終えたデト11-12の 出場試運転が、久里浜工...
撮影者:かなみん 追加日:2014年7月8日
2014年7月4日に、新1000形1441編成が検査出場し 久里浜工場~金沢文庫間で出場試運転を行いました。
撮影者:空31 羽田空港 追加日:2014年7月4日
2014年6月25日に、金沢文庫→久里浜工場間でデト11と新1000形1489編成を連結した 回送列車が運転...
撮影者:けいきゅん2133 追加日:2014年6月26日
2014年6月13日に1500形1589編成が検査出場し、 久里浜工場~金沢文庫で出場試運転を行いました。 ...
撮影者:空31 羽田空港 追加日:2014年6月13日
2014年5月26日~29日、2100形車両不足に伴いWing4号の京急久里浜~三崎口間は 3ドア車で代走されまし...
撮影者:ボンド 追加日:2014年5月30日
2014年5月28日に、1500形1719編成が検査を終え、 久里浜工場~金沢文庫間で出場試運転を行いました。
撮影者:空31 羽田空港 追加日:2014年5月28日
2014年5月25日、京急ファインテック久里浜事業所内にて、 「京急ファミリー鉄道フェスタ2014」が開催...
撮影者:東海道快速 追加日:2014年5月25日
2014年5月25日、京急ファミリーフェスタ2014の企画で京急車掌さん学校列車が運転されました。 当列車...
撮影者:けいきゅん2133 追加日:2014年5月25日
2014年5月24日、京急1501編成が京急ファインテック工場一般公開に伴い久里浜へ回送されました。 当編...
撮影者:けいきゅん2133 追加日:2014年5月24日
2014年5月22日、5月15日から16日にかけて甲種輸送されていた新1000形1349編成が、 総合車両製作所を...
撮影者:空31 羽田空港 追加日:2014年5月23日
2014年5月15日から16日にかけて、川崎重工業兵庫工場で落成した 京急新1000形1349編成が兵庫から逗子...
撮影者:Naoki Umigiwa 追加日:2014年5月16日
2014年5月1日より、京急1500形1501編成を使用した「赤札号」が運転を開始しました。 車輌の白い帯の...
撮影者:おやす澪 追加日:2014年5月1日