2017年1月1日より、京急新1000形1017編成の浦賀・三崎口寄り先頭車であるデハ1017の貫通扉にある車両番...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2017年1月5日
2017年1月1日の終夜運転より、京急大師線を走行する1500形に干支のヘッドマークを装着して運転されてい...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2017年1月5日
2016年11月14日~12月17日の間、2100形 2133編成ブルースカイトレインが、「京急セガトレイン」として、...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年12月4日
2016年11月22日~23日にかけて、川崎重工兵庫工場で製造された京急新1000形1607編成の甲種輸送が、兵庫...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年11月23日
2016年11月12日、京急800形リバイバル塗装を記念して久里浜工場~品川において、823編成を用いた貸切イ...
撮影者:IWTT 追加日:2016年11月13日
2016年11月2日、800形823編成が久里浜工場での検査を終え出場し、試運転が久里浜工場~金沢文庫間で行わ...
撮影者:ななせな 追加日:2016年11月4日
2016年10月27日から28日にかけて、川崎重工兵庫工場で落成した新1000形1601編成の甲種輸送が、兵庫~逗...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2016年10月28日
2016年10月23日、新1000形1089編成を使用した特別貸切列車「京急サイクルトレイン powered by Pacific C...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年10月23日
2016年10月10日~11月中旬の間、2100形2133編成 ブルースカイトレインに、京急百貨店の開業20周年を記念...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年10月16日
2016年10月5日、総合車両製作所で新造された1809編成の性能確認試運転が金沢文庫→神奈川新町→京急川崎→...
撮影者:じゃぱん! 追加日:2016年10月6日
2016年9月13日、京急ファインテック久里浜事業所を出場した2100形2101編成が京急本線での試運転を行いま...
撮影者:じゃぱん! 追加日:2016年9月13日
2016年9月11日、新1000形1065編成のリラックマトレインを使用した団体貸切列車「京急×リラックマ ごゆる...
撮影者:じゃぱん! 追加日:2016年9月11日
2016年8月24日、久里浜工場にて重要部検査を施行した1500形1707編成が、久里浜工場〜金沢文庫間で試運転...
撮影者:臨通客 追加日:2016年8月25日
2016年7月31日、新1000形1313編成を使用した「KEIKYU MERMAID TRAIN」が品川~三浦海岸間で運転されまし...
撮影者:TRAIN SUITEウイング 追加日:2016年7月31日
2016年06月28日、京急新1000形1800番台 (1801+1805編成) が、81Hの運用に充当されました。この編成は、...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年6月28日
2016年6月23日、1500形1625編成が久里浜ファインテックに入場しました。当編成は1500形1600番台最後の編...
撮影者:じゃぱん! 追加日:2016年6月24日
2016年6月22日に、京急800形824編成が京急ファインテック久里浜事業所で検査を終え久里浜工場信号所→金...
撮影者:じゃぱん! 追加日:2016年6月23日
2016年6月16日から、京急新1000形1800番台(1801編成・1805編成)が、都営浅草線・京成線への乗り入れ運用...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2016年6月18日
2016年6月11日、2000形2451編成が大師線で営業運転されました。 原因は1500形1501編成が故障中のためと...
撮影者:メトナナのるるん 追加日:2016年6月11日
2016年6月2日、1500形1533編成が検査を終えて久里浜工場を出場し、久里浜工場(信)~金沢文庫間で試運転...
撮影者:ミギー 追加日:2016年6月2日
2016年5月29日、京急ファインテック久里浜工場において、京急ファミリーフェスタ2016が開催されました。...
撮影者:いずみ野線沿線民 追加日:2016年5月29日
2016年5月24日、2000形2051編成が久里浜工場〜金沢文庫で出場試運転を行いました。
撮影者:いずみ野線沿線民 追加日:2016年5月24日
2016年5月12日、混雑によるダイヤ乱れの影響で、所定スカイアクセス対応編成が充てられる81H運用を1033...
撮影者:ACCESS LOCAL 追加日:2016年5月13日
2016年3月30日で、北総・京成・都営・京急との4社相互乗り入れから、丸25年を迎えました。 25周年を記念...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2016年5月1日
2016年3月27日、新1000形1800番台を使用した試乗会の貸切列車が、京急川崎〜京急久里浜間で運行されまし...
撮影者:いちごパイ 追加日:2016年3月27日
2016年3月11日、1000形1401編成が久里浜工場での機器更新工事(シーメンス→東芝製)を終えて、北久里浜...
撮影者:ミギー 追加日:2016年3月11日
2016年3月4日より、京急1000形1800番台1801編成と1805編成が営業運転を開始しました。両編成は朝ラッシ...
撮影者:緑の御旗 追加日:2016年3月4日
2016年3月2日、京急新1000形1800番台1805編成が金沢文庫~京急久里浜間で試運転を行いました。また、180...
撮影者:ミギー 追加日:2016年3月2日
2016年2月24日、京急の新1000形1800番台(1801編成+1805編成)が総合車両製作所を出場し、試運転を兼ねて...
撮影者:いちごパイ 追加日:2016年2月24日