5月23日から25日にかけて、東京メトロ10000系10122Fが 甲種輸送されました。下松→新鶴見間の牽引...
追加日:2008年5月24日
4月25日から27日にかけて、東京メトロ10000系10121Fが 甲種輸送されました。下松~新鶴見間の牽引...
追加日:2008年4月26日
新木場CRに入場していた千代田線用6000系6134Fが出場し 、 1月の中頃から営業運転に復帰し...
追加日:2008年1月25日
11月2日から4日にかけて、東京メトロ10000系の10119Fが 甲種輸送されました。 下松~新鶴見間の...
追加日:2007年11月3日
10月19日から21日にかけて、東京メトロ10000系の10118Fが 甲種輸送されました。 下松~新鶴見間...
追加日:2007年10月20日
10月5日から7日にかけて、東京メトロ10000系の10117Fが 甲種輸送されました。 下松~新鶴見間の牽...
追加日:2007年10月6日
9月22日に、東京メトロ10000系の10116Fが甲種輸送されました。 下松~新鶴見間の牽引機はEF66-108...
追加日:2007年9月22日
9月7日~9月9日にかけて、日立製作所で製造された 東京メトロ10000系10115Fの甲種輸送が下松→綾...
追加日:2007年9月8日
8月24日から26日にかけて東京メトロ10000系10114Fの甲種輸送が 実施されました。牽引機はEF66-52...
追加日:2007年8月25日
8月16日に、東京メトロ日比谷線用の03-130Fが検査入場の為、 南千住検車区から東急線経由で鷺沼工場...
追加日:2007年8月16日
8月3日~8月5日にかけて、日立製作所で製造された 東京メトロ10000系10113Fの甲種輸送が下松→綾瀬...
追加日:2007年8月4日
8月4日に、EF81-91+24系尾久車8両+夢空間でオクシナが 運転されました。8月4日品川発の団臨に使...
追加日:2007年8月4日
7月28日に、隅田川花火大会開催に合わせ中央林間→押上、 押上→長津田で臨時急行「SUMIDA HA・NA・...
追加日:2007年7月28日
7月20日~7月22日にかけて日立製作所で製造された東京メトロ10000系 10112Fの甲種輸送が下松~綾...
追加日:2007年7月21日
7月5日~7月7日にかけて日立製作所で製造された東京メトロ10000系 10111Fの甲種回送が下松?綾瀬間...
追加日:2007年7月7日
千代田線の北綾瀬支線で運用されている6000系ハイフン車に、 しょうぶまつりのHMが取り付けられて...
追加日:2007年6月1日
5月25日から27日にかけて、下松~綾瀬間で日立製作所が製造した 東京メトロ10000系10010Fの甲種輸送...
追加日:2007年5月26日
5月11日から13日にかけて、下松~綾瀬間で日立製作所が製造した 東京メトロ10000系10009Fの甲種輸...
追加日:2007年5月12日