2016年8月31日未明、日比谷線の新型車両13000系13102Fの13502号車、13402号車が越谷貨物ターミナルから...
撮影者:九条-kujo- 追加日:2016年8月31日
2016年08月27日〜29日にかけて、東京メトロ日比谷線所属となる13000系13102Fが、近畿車輛を出場し越谷タ...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年8月28日
2016年8月27日、試運転のため小田急に貸し出されていた16123Fが、海老名検車区から綾瀬検車区へ返却回送...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年8月27日
2016年8月27日、綾瀬検車区所属の16000系16128Fの性能確認のための試運転が、北綾瀬~霞ヶ関の間で1往復...
撮影者:みやさい 追加日:2016年8月28日
2016年8月18日、前日に出場試運転を実施した東京メトロ03系03‐111Fが、所属先まで回送されました。
撮影者:Fw: 追加日:2016年8月18日
2016年8月17日に、03系03-111Fが鷺沼工場を出場し鷺沼~長津田間で試運転しました。当初の予定では前日...
撮影者:臨通客 追加日:2016年8月17日
2016年8月11日、9000系9105Fが日中に初めて試運転を行いました。経路は王子神谷→浦和美園→元住吉→浦和美...
撮影者:ミギー 追加日:2016年8月11日
2016年8月9日、6000系6118Fが廃車の為、新木場車両基地へ回送されました。経路は北綾瀬→霞ケ関(連絡線...
撮影者:ミギー 追加日:2016年8月10日
2016年8月8日、16000系16105Fが綾瀬検車区から新木場車両基地へ臨時回送されました。
撮影者:不定期回送 追加日:2016年8月8日
2016年8月5日から7日にかけて、メトロ16128Fの甲種輸送が下松→綾瀬で行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2016年8月6日
2016年7月30日、メトロ銀座線1000系1136Fの甲種輸送が豊川→川崎貨物で行われました。EF65-2066牽引でした。
撮影者:shinkyu 追加日:2016年11月26日
2016年6月24日から6月26日にかけて、東京メトロ16000系16127Fの甲種輸送が行われました。使用された機関...
撮影者:てつを 追加日:2016年6月25日
2016年6月20日、6000系6108Fが廃車のため、綾瀬検車区から新木場車両基地へ回送されました。
撮影者:ミギー 追加日:2016年6月20日
2016年6月13日から6月17日にかけて、東京メトロ13000系13101Fの陸送が越谷貨物ターミナル→千住検車区で...
撮影者:yunoji201kei 追加日:2016年6月18日
2016年6月11日から12日にかけて、13000系13101Fの甲種輸送が行われました。牽引機は徳庵~吹田操車場はD...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年6月12日
2016年6月7日、検査の為綾瀬工場に入場していた7000系7102Fが、検査を終えて出場試運転を行いました。経...
撮影者:ミギー 追加日:2016年6月7日
2016年6月4日、綾瀬検車区所属の千代田線向け16000系16126Fが性能確認のため北綾瀬→霞が関→北綾瀬の経路...
撮影者:みやさい 追加日:2016年6月5日
2016年6月4日から5日にかけて、銀座線1000系1134Fの甲種輸送が豊川→根岸で行われました。西浜松からはEF...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年6月6日
2016年5月29日、東京メトロ和光検車区で「メトロどきどき体験隊inわこう」が開催されました。車両撮影会...
撮影者:kazu 追加日:2016年5月29日
2016年5月26日、03系03-129Fが検査を終えて鷺沼工場を出場し、鷺沼~長津田間で試運転を行いました。ま...
撮影者:ミギー 追加日:2016年5月27日
2016年5月24日、5月21日より鷺沼工場に入場していた03系03‐132Fが千住検車区に返却回送されました。両先...
撮影者:ミギー 追加日:2016年5月24日
2016年5月13日の朝、千代田線内でのドア点検によるダイヤ乱れの影響で直通運転が中止となり、千代田線直...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年5月13日
2016年4月30日より、東京メトロ和光検車区所属10000系の側面・前面表示がフルカラーLEDタイプへ順次交換...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2016年5月12日
2016年5月9日から11日にかけて、横浜本牧まで甲種輸送されていた銀座線用のメトロ1000系1133Fが1日2両ず...
撮影者:cassi 追加日:2016年5月11日
2016年5月7日から8日にかけて、日本車輌で製造された銀座線用の東京メトロ1000系1133Fの甲種輸送が豊川→...
撮影者:ぱんどら 追加日:2016年5月7日
2016年4月22日から24日にかけて、メトロ16000系16125Fの甲種輸送が下松→綾瀬で行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2016年4月23日
4月18日、所定は小田急4000形が充当されるC21運用(メトロ運番:57E)を16109Fが代走しました。 6538レ...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年4月18日
2016年4月9日、03系03-107Fが鷺沼工場を出場し、鷺沼→大岡山→武蔵小杉→武蔵小杉→中目黒→南千住間で回送...
撮影者:紅 夜 追加日:2016年4月9日
2016年4月9~10日にかけて、銀座線用の東京メトロ1000系1132Fの甲種輸送が豊川→横浜羽沢(翌)→新鶴見信→...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年4月10日
2016年3月30日、9000系9121Fが検査を終えて綾瀬工場を出場し、試運転を行いました。経路は、北綾瀬→綾瀬...
撮影者:ミギー 追加日:2016年3月30日