2021年8月30日に、東京メトロ銀座線所属の1000系1112Fが中野工場での検査を終え、出場試運転を実施しま...
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2021年8月30日
2021年8月30日、千住検車区所属の13000系13113Fが検査の為、鷺沼工場に入場しました。
撮影者:きぎょうとう 追加日:2021年8月30日
2021年8月28日に、17000系17184Fが、綾瀬車両基地から和光検車区まで試運転を実施しました。
撮影者:規制中 追加日:2021年8月28日
2021年8月27日から29日かけて、 東京メトロ17000系17185Fが、近畿車輌から出場し、徳庵から綾瀬まで甲種...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年8月27日
2021年8月26日、王子検車区所属の9000系9112Fがデジタル無線設置の為、綾瀬工場に入場しました。
撮影者:規制中 追加日:2021年8月26日
2021年8月24日、東京メトロ10000系10118Fが野球臨に充当され、西武池袋駅に入線しました。これは午前の...
撮影者:川口元郷 追加日:2021年8月25日
2021年8月23日に、千住検車区所属の東京メトロ13000系13111Fが、鷺沼工場で検査を終え千住検車区に返却...
撮影者:きぎょうとう 追加日:2021年8月23日
2021年8月23日に、鷺沼工場を出場した13000系13111Fが同日、日比谷線内にてATO調整試運転を行いました。
撮影者:虎姫 追加日:2021年8月23日
2021年8月23日、和光検車区所属の10000系10107Fが綾瀬工場での検査を終え、出場試運転を副都心線、有楽...
撮影者:8 追加日:2021年8月23日
2021年8月23日、東京メトロ7000系7109Fが和光検車区から新木場車両基地へ回送されました。過去の前例等...
撮影者:梅 龱 追加日:2021年8月23日
2021年8月22日の11S運用より、和光検車区所属の10000系10105Fが8連となり運用を開始しました。17000系の...
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2021年8月22日
2021年8月20日、13000系13111Fが鷺沼工場での検査を終え、東急田園都市線鷺沼〜長津田間で試運転を行い...
撮影者:八角形 追加日:2021年8月20日
2021年8月17日に、半蔵門線用の新型車両である東京メトロ18000系第2編成(18102F)が、営業運転を開始しま...
撮影者:くらえふ 追加日:2021年8月17日
2021年8月14日、休日ダイヤで5本運行されている各停渋谷行きに18000系の18101Fが充当されました。東急線...
撮影者:八角形 追加日:2021年8月15日
2021年8月13日から15日かけて、 東京メトロ17000形(17184F) が、近畿車輌から出場し、徳庵から綾瀬まで...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年8月13日
2021年8月9日、東京メトロ鷺沼検車区所属の8000系8107Fが北館林荷扱所へ回送されました。廃車のためと思...
撮影者:星兎 追加日:2021年8月9日
2021年8月9日に、検査のため入場していた千代田線16000系16136Fが検査を終えて、綾瀬工場を出場し、試運...
撮影者:りんの 追加日:2021年8月9日
2021年8月7日より、東京メトロ半蔵門線用の新型車両18000系が、営業運転を開始しました。18000系は、「...
撮影者:くらえふ 追加日:2021年8月7日
2021年8月3日、千住検車区所属の13000系13112Fが検査のため、鷺沼工場に入場しました。
撮影者:八角形 追加日:2021年8月4日
2021年8月1日に、副都心線・有楽町線用の新型車両17000系 17106Fが、営業運転を開始しました。
撮影者:くらえふ 追加日:2021年8月1日
2021年7月30日に、銀座線用1000系1111Fが中野工場を出場し、東京メトロ丸ノ内線で試運転を行いました。
撮影者:虎姫 追加日:2021年7月30日
2021年7月29日に、王子検車区所属の9000系9111Fが検査を終え、北綾瀬→王子神谷間で出場試運転を実施しま...
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2021年7月29日
2021年7月28日に、深川検車区所属の15102fが深川工場での定期検査完了確認のため、東京メトロ東西線の東...
撮影者:自己肯定感 追加日:2021年7月28日
2021年7月26日、半蔵門線8000系8106Fが鷺沼工場を出場し、鷺沼〜半蔵門間で試運転を行いました。
撮影者:8 追加日:2021年7月26日
2021年7月21日、和光検車区所属の10000系10106Fが、綾瀬工場での検査を終え、出場試運転を副都心線、有...
撮影者:八角形 追加日:2021年7月22日
2021年7月20日、東京メトロ17000系17182Fが、綾瀬車両基地から和光市で試運転を実施しました。日中に170...
撮影者:F. 追加日:2021年7月23日
7月16日から18日にかけて、東京メトロ17000系17183Fが、近畿車輌から出場し、徳庵から綾瀬まで甲種輸送...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年7月17日
2021年7月16日から19日にかけて、日立製作所で製造された東京メトロ半蔵門線の新型車両18000系18103Fが...
撮影者:田端箱 追加日:2021年7月18日
2021年7月17日、和光検車区所属の17000系17106Fが、東京メトロ副都心線和光市〜渋谷間でATO調整試運転を...
撮影者:八角形 追加日:2021年7月17日
2021年7月16日、東京メトロ7000系7113Fの一部車両(7113号車)が廃車の為、新木場車両基地から解体場所ま...
撮影者:-Asama- 追加日:2021年7月16日
2021年7月16日に、東京メトロ丸ノ内線所属の2000系2101Fが中野工場での検査を終え、出場試運転を実施し...
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2021年7月16日
2021年7月9日、鷺沼検車区所属の18000系18102Fが、先日の18101Fに続き、押上~南栗橋間で試運転を行いま...
撮影者:虎姫 追加日:2021年7月9日
2021年7月8日、鷺沼検車区所属の18000系18101Fが、押上~南栗橋間で試運転を行いました。18000系が日中...
撮影者:栩木 追加日:2021年7月8日
2021年7月8日(7日終電後)、東京メトロ17000系17106Fが小手指から西武球場前や武蔵丘まで試運転を実施し...
撮影者:philip 追加日:2021年7月8日
2021年7月6日、東京メトロ17000系17102Fが52K(東急車)の運用を代走しました。52Kは元町・中華街6時15分...
撮影者:黒笛? 追加日:2021年7月6日
2021年7月5日、東京メトロ7000系7113Fが和光検車区から新木場車両基地へ回送されました。過去の前例等を...
撮影者:音電 追加日:2021年7月5日
2021年7月5日、東西線05系05-131Fが深川工場を出場し、東陽町〜妙典間で試運転を行いました。
撮影者:ゆぅき 追加日:2021年7月7日
2021年7月3日、東京メトロ03系03-133Fの03-833号車、03-133号車が、深川検車区行徳分室から廃車・解体の...
撮影者:た ら ら ん? 追加日:2021年7月3日
2021年7月1日、鷺沼検車区所属の18000系18102Fが、鷺沼~半蔵門を1往復の試運転を実施しました。同区間...
撮影者:八ミツレモン 追加日:2021年7月2日
2021年6月29日に、王子検車区所属の9000系9110Fが綾瀬工場での検査を終えて出場し、東京メトロ千代田線...
撮影者:どーなつ 追加日:2021年6月29日