2022年3月15日、高安検車区所属の50000系SV03(観光特急しまかぜ)が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年3月15日
2022年3月11日、2020系2125Fが検査を終え、長津田車両工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:虹が谷 追加日:2022年3月11日
2022年3月1日、古市検車区所属の6200系U01が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を行いました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年3月1日
2022年3月1日、松山運転所所属の8000系L6編成が検査を終え、多度津工場を出場し所属先まで回送されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年3月1日
2022年3月1日から2日にかけて、3000系3005Fと3007Fに組み込まれる予定の中間車2両が総合車両製作所横浜...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年3月1日
2022年3月1日、6500形6508Fが三田線内にて試運転を実施しました。同編成は2月5日から7日にかけて甲種輸...
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2022年3月1日
2022年3月1日、南栗橋車両管区所属の50050系51054Fが検査を終え、南栗橋工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年3月1日
2022年2月24日、京都線正雀車庫所属の8000系8333F(2両)+8314F(6両)が正雀工場での検査を終え、出場試運...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2022年2月24日
2022年2月24日、16000系16119Fが検査を終え、綾瀬工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:痛勤快速 追加日:2022年2月24日
2022年2月24日、2000系2105Fが綾瀬工場への入場のため、浦和美園→北綾瀬間で回送されました。
撮影者:Ajna 追加日:2022年2月24日
2022年2月24日から3月13日まで、東京総合車両センター所属のE235系8編成に「ウマ娘 プリティダービー」...
撮影者:ななせな 追加日:2022年2月24日
2022年2月20日・21日、6000系6003Fが各停運用に充当されました。 踏切事故等による車両不足の影響です。
撮影者:shinkyu 追加日:2022年2月21日
2022年2月21日、高松運転所所属の5000系M5編成が臨検査のため、多度津工場へ入場しました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年2月21日
2022年2月21日、30000系30003Fが千代田工場での検査を終え、試運転を行いました。
撮影者:無名 追加日:2022年2月21日
2022年2月21日、池袋線車両所所属の6000系6116Fが検査を終え、武蔵丘車両検修場を出場し試運転を実施し...
撮影者:Ajna 追加日:2022年2月21日
2022年2月21日、和光検車区所属の7000系7132Fが所属先から新木場CRまで回送されました。廃車のためと思...
撮影者:Ajna 追加日:2022年2月21日
2022年2月21日、鎌倉車両センター中原支所所属の205系ナハT16編成が検査を終え、大宮総合車両センターを...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年2月21日
2022年2月15日から3月11日(ダイヤ改正前日)まで、小山車両センターに所属する205系600番台ヤマY8編成に...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2022年2月15日
2022年2月15日、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系ナハN24編成が車輪転削のため、国府津車両センタ...
撮影者:D1 追加日:2022年2月15日