2023年6月22日、東花園検車区所属の15200系PN08/PN09と明星検車区所属の15200系PN10を使用した団体臨時...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年6月22日
2023年6月22日、南福岡車両区所属の811系PM102編成が入場のため、所属先から小倉総合車両センターまで回...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2023年6月22日
2023年6月18日から2023年6月22日にかけて、熊本鉄道事業部熊本車両センター所属のマヤ34-2009が、小倉総...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2023年6月22日
2023年6月22日、3000形3252F(3252×6)が大野総合車両所を出場し、小田急小田原線内にて試運転を行いました。
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2023年6月22日
2023年6月22日、E235系クラF-27編成がJ-TREC新津事業所から出場し、新潟車両センター(越後石山)から所属...
撮影者:たっちゃん 追加日:2023年6月22日
2023年6月22日、鎌倉車両センター所属のE217系クラY-104編成が、所属先から国府津車両センターまで回送...
撮影者:Ultraman knife 追加日:2023年6月22日
2023年6月13日、3100形3157編成が総合車両製作所横浜事業所を出場し、京急線・都営浅草線経由で宗吾車両...
撮影者:鉄三郎 追加日:2023年6月13日
2023年6月13日、鎌倉車両センター中原支所所属のE127系ナハV1編成がハンドル訓練のため、南武支線内にて...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年6月13日
2023年6月13日、能勢電鉄平野車庫所属の5100系5108Fが正雀工場での検査を終え、能勢電鉄線内にて試運転...
撮影者:ほし 追加日:2023年6月13日
2023年6月12日から2023年6月13日にかけて、熊本鉄道事業部熊本車両センター所属の821系UT001編成が、小...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2023年6月13日
2023年6月13日、京葉車両センター所属のE231系ケヨMU20編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場し...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年6月13日
2023年6月13日、鎌倉車両センター所属のE217系クラY-37編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場し...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年6月13日
2023年6月13日、西大寺検車区所属の3200系KL06が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を実施しまし...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年6月13日
2023年6月12日より、1000系1778Fが「ポカリトレイン」として運行されています。これは京王線沿線にて行...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年6月13日
2023年6月9日、松山運転所所属の2000系気動車2459号車が検査を終え、多度津工場を出場し試運転を行いま...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年6月9日
2023年6月9日、松戸車両センター所属のE233系マト6編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場し所属...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年6月9日
2023年6月5日から8日にかけて、幕張車両センター所属の209系を使用した千葉運輸区実設訓練が黒砂信→勝浦...
撮影者:ATO 追加日:2023年6月9日
2023年6月2日、馬込車両検修場所属の5500形5512Fが検査を終え、馬込車両検修場を出場し都営浅草線内にて...
撮影者:SG-5000 追加日:2023年6月2日
2023年6月2日、新潟車両センター所属のEF81-141が国府津車両センターから田端信号所まで回送されました...
撮影者:東海道貨物 追加日:2023年6月2日
2023年6月2日、30000形30255F(30255×6)が車輪交換を終え、大野総合車両所を出場し小田急小田原線内にて...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2023年6月2日