2023年10月2日、5000形5051F(5051×10)が車軸交換を終え、大野総合車両所を出場し小田急小田原線内にて試...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2023年10月2日
2023年10月2日、平野車庫所属の5100系5124Fが正雀工場を出場し、所属先へ回送されました。 同編成は50...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2023年10月2日
2023年10月2日より、西武新宿線にて使用されている30000系30101Fに「川越ボーイズ・シング」のラッピン...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年10月2日
20239月22日から25日にかけて、定尺チキを使用したレール輸送列車が運行されました。9月22日に170レにて...
撮影者:しろわに 追加日:2023年9月25日
2023年9月25日、明星検車区所属の2800系AX09「2023 F1日本グランプリ」アートライナーが検査のため、五...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年9月25日
2023年9月25日、10-300形10-560編成が大島車両検修場での検査を終え、都営新宿線内にて試運転を行いまし...
撮影者:taketetsu 追加日:2023年9月25日
2023年9月25日より、H100形8両(H100-84~91)が川崎車両を出場し、甲種輸送が実施されています。なお、H1...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年9月25日
2023年9月25日、森林公園検修区所属の10000系10030型11639F+11443Fが検査のため、所属先から秩父鉄道線...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2023年9月25日
2023年9月25日に、幕張車両センター所属の209系マリC424編成が検査を終え、大宮総合車両センターを出場...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年9月25日
2023年9月25日、400系第7編成(406-08F)が近鉄けいはんな線内にて試運転を行いました。同編成は9月上旬に...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年9月25日
2023年9月20日より、京都線用の9300系9300×8R(9300F)が「9300系誕生20周年列車」として運行を開始しまし...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2023年9月20日
2023年9月20日、3150系3168Fが検査を終え、舞木検査場を出場し名鉄名古屋本線内にて試運転を実施しました。
撮影者:MP16 追加日:2023年9月20日
2023年9月20日に、EF210-357が川崎車両を出場し、所属先となる新鶴見機関区まで甲種輸送されました。吹...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年9月20日
2023年9月20日、京葉車両センター所属の209系ケヨM71編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場しま...
撮影者:ななせな 追加日:2023年9月20日
2023年9月20日、徳島運転所所属のキハ40系キハ40-2142号車が検査を終え、多度津工場を出場し試運転を行...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年9月20日
2023年9月20日、古市検車区所属の6600系FT04が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を行いました。
撮影者:Snack Car 追加日:2023年9月20日
2023年9月20日、千住検車区所属の13000系13141Fが鷺沼工場を出場し、東京メトロ日比谷線内にて試運転を...
撮影者:鉄三郎 追加日:2023年9月20日
2023年9月20日、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NC615編成が吹田総合車両所を出場し、所属先へ回送さ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2023年9月20日
2023年9月15日、国府津車両センター所属のE231系コツS-16編成が大宮総合車両センターを出場し、国府津車...
撮影者:Most 追加日:2023年9月15日
2023年9月15日より、5001形の3編成(5013F/5017F/5025F)にプロ野球・阪神タイガースの優勝(アレ)を記念し...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2023年9月15日