2025年8月16日、大胡車庫にて800形・デキ3021を使用した運転体験や車庫見学、写真撮影会を兼ねた、プレ...
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年8月16日
2025年8月16日に、先日故障した4000系4023Fの救援のため、西武4000系初と思われる4021F+4011F+4023Fによ...
撮影者:ながみつ 追加日:2025年8月16日
2025年8月15日終車後、東西線中野駅3番線にホームドアが設置されました。ホームドアの輸送は15000系1511...
撮影者:ほたてバター焼き 追加日:2025年8月16日
2025年8月15日に、横浜シーサイドラインの2000形40編成が検査を終えて試運転を実施しました。
撮影者:銀本(ギンちゃん) 追加日:2025年8月16日
2025年8月15日に、東京交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X59編成が、浜松工場での全般検査(第7全検...
撮影者:N7XKRS 追加日:2025年8月16日
2025年8月15日、「第78回木更津港まつり花火大会」開催に伴い、幕張車両センター所属の209系と京葉車両...
撮影者:ななせな 追加日:2025年8月16日
2025年8月15日から16日にかけて、サンライズ出雲92号が出雲市→東京で運転されました。本来は8月10日出雲...
撮影者:てつを 追加日:2025年8月15日
2025年8月15日に、神領車両区所属の315系C10編成が名古屋工場での検査を完了し、試運転を実施しました。
撮影者:いりがじま 追加日:2025年8月15日
2025年8月14日に、大分車両センター所属の787系Bo108編成が、小倉総合車両センターを出場し、試運転を兼...
撮影者:さくさく🐼 追加日:2025年8月16日
2025年8月9日より、奥羽本線(山形線)の福島〜米沢間で719系を使用した臨時快速列車(ノンストップで運転...
撮影者:ユウタカ 追加日:2025年8月14日
2025年8月13日に、仙台車両センター所属のE721系P-15編成が郡山総合車両センターでの検査を終えて出場し...
撮影者:Higashi 追加日:2025年8月13日
2025年8月13日、E257系NB-04編成を使用した臨時特急「さざなみ91号」が東京→館山間で運行されました。現...
撮影者:JRE-N'EX 追加日:2025年8月13日
2025年8月に、神戸電鉄1100系1107編成へ「‰会」ヘッドマークがつけられたことが確認されています。
撮影者:KB27 追加日:2025年8月13日
2025年8月13日に、1252系VE71+VE76+VE77による通称ブツ6が、阪神直通運用に充当されています。車両不具...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年8月13日
2025年8月12日に、キハ261系5両が故障救援のためDE10-1691の牽引で、札幌方面へ回送されていることが確...
撮影者:翡翠 追加日:2025年8月12日
2025年8月12日、千住検車区所属の13000系13119Fが検査を終え、鷺沼工場を出場し試運転を実施しました。...
撮影者:せつにゃ 追加日:2025年8月13日
2025年8月12日に、E3系L69編成単独のつばさ132/137号が運転されています。福島以南のE3系単独列車は滑走...
撮影者:SO-51 追加日:2025年8月12日
2025年8月5日以降より、吹田総合車両所森ノ宮支所の323系LS18編成に「スキマモリヘッドマーク列車」が運...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2025年8月12日
2025年8月12日、松戸車両センター所属のE231系マト127編成が東京総合車両センターでの指定保全を終えて...
撮影者:クハE231-801 追加日:2025年8月12日
2025年8月12日に、窓ガラス破損の影響で、本来E531系で運行される普通列車(646M・土浦行き)をE501系K701...
撮影者:水本水水本常 追加日:2025年8月12日