2015年11月14日から11月29日までの期間限定で、嵐山紅葉シーズンとしての臨時列車が運行開始されました。 『古都』が梅田ー嵐山間、『ほづ』が天下茶屋ー嵐山間、『とげつ』宝塚(今津線経由)ー嵐山間、『おぐら』河原町ー嵐山間、『神戸線の魅力を伝えるラッピング列車』を使用した高速神戸ー嵐山間の各地からの直通列車となります。 臨時直通列車の運行は、土日祝日のみとなります。 また、『神戸線沿線の魅力を伝えるラッピング列車』を使用した直通列車は、平日にも運転されます。
2015年11月14日から11月29日までの期間限定で、嵐山紅葉シーズンとしての臨時列車が運行開始されました。 『古都』が梅田ー嵐山間、『ほづ』が天下茶屋ー嵐山間、『とげつ』宝塚(今津線経由)ー嵐山間、『おぐら』河原町ー嵐山間、『神戸線の魅力を伝えるラッピング列車』を使用した高速神戸ー嵐山間の各地からの直通列車となります。 臨時直通列車の運行は、土日祝日のみとなります。 また、『神戸線沿線の魅力を伝えるラッピング列車』を使用した直通列車は、平日にも運転されます。
2015年11月15日21時10分追加
コメント
コメントを書き込む
間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。