えぬさん撮影 2025年10月14日に、長野総合車両センターへ回送されていた松本車両センター所属のE353系モトS106編成が、入換用の機械に牽引され、通常は廃車・解体となる車両が留置されるエリアへ移動していることが確認されています。

【JR東】E353系S106編成が廃車・解体となる車両の置き場へ移動

2025年10月14日に、長野総合車両センターへ回送されていた松本車両センター所属のE353系モトS106編成が、入換用の機械に牽引され、通常は廃車・解体となる車両が留置されるエリアへ移動していることが確認されています。


記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#83837 [会員]薬院駅民
2025年10月16日8時32分
え?マジでいってんのこれ
通報

#83838 銀士丸

2025年10月16日8時33分
いや廃車だとしたら速すぎない!?
通報

#83839 西尾

2025年10月16日8時41分
え?いやなんでよ
通報

#83841

2025年10月16日9時21分
脱線したから廃車になるでしょう?
通報

#83844

2025年10月16日10時00分
お疲れさまでした。
通報

#83849 E353系好き

2025年10月16日10時33分
検査で留置かな
通報

#83851 天から見てるトタ82

2025年10月16日10時34分
流石に嘘だろ。せめて転用とかあるだろ
通報

#83852 221系を追い求めて

2025年10月16日10時55分
なにごと?
通報

#83853 E233系0番台#E233

2025年10月16日11時17分
解体されるの!?
通報

#83854 上町

2025年10月16日11時18分
なんで⁉️
通報

#83855 上町

2025年10月16日11時18分
まだ走れると思うけど...
通報

#83856 撮り鉄兼おひさま◢͟│⁴⁶

2025年10月16日11時31分
まさか廃車?!
通報

#83864 通りすがりの鉄オタ

2025年10月16日12時37分
え? つい最近のやつよね なんでもう解体されるんや、、故障かなにかか?
通報

#83871 のぞみ号武雄温泉行き

2025年10月16日13時23分
流石に解体はしないでしょう、事故ったわけでもないし
通報

#83882 rabit

2025年10月16日16時04分
意味わからん
通報

#83883 NKライナー

2025年10月16日16時05分
え!なんで
通報

#83889 813系

2025年10月16日16時48分
まてまて、2017年から量産してるんだよ!解体はさすがに早すぎ!製造から長くても8年しか走っていない!
通報

#83890 227系urara

2025年10月16日16時50分
恐らく解体される車両が留置されてる理由は検査のための仮置きだと思われます。過去にも首都圏で使われる車両や相鉄の車両が改造の際こちらに留置されたことがあったのと見たところ部品されていないので解体されないと思われます。
通報

#83896

2025年10月16日17時35分
短い間でしたけどお疲れ様でした。
通報

#83903

2025年10月16日18時27分
たしか鉄道イベントがらみで置く場所がないから一時的なのかなと見てます
通報

#83908 天から見てるタカA3の子分

2025年10月16日18時57分
いつものことですね。E353系解体線に入線したこともあるので。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する


この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

2nd-train 管理人・編集長

2014年より10年以上運営

甲種輸送、新型車両情報など専門的な鉄道ニュースを配信

3万件以上の鉄道ニュース記事を執筆

40ヶ国以上の鉄道について乗る・撮るを行い、世界の鉄道にも精通

記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。

X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。

鉄道ニュース




ニュース移動