保安装置さん撮影 2025年9月30日に、元住吉車両基地にてエクステリアデザインの一新(塗装変更)を含めたリニューアル工事を実施していた東急目黒線の3000系3112Fが、大岡山まで試運転を実施しました。

【東急】3000系3112F(リニューアル車)が試運転

2025年9月30日に、元住吉車両基地にてエクステリアデザインの一新(塗装変更)を含めたリニューアル工事を実施していた東急目黒線の3000系3112Fが、大岡山まで試運転を実施しました。


〜参考リンク〜
【東急】3000系3112Fエクステリアデザイン一新が完了か
【東急】3000系3112F側面も含めて塗装変更が進行中
【東急】3000系3112Fが新塗装への外観変更作業が元住吉検車区にて実施

記事を評価 

【東急】3000系3112F(リニューアル車)が試運転
 保安装置
 いいね(5)
一番下へ移動する

コメント

#81688 [会員]5736F
2025年9月30日17時00分
明後日から営業運転復帰ですね。今は見慣れないですがいずれは慣れるのでしょうか。
通報

#81692 683系好き

2025年9月30日17時10分
運転開始が楽しみです。
通報

#81693 series E233

2025年9月30日17時10分
そのうちこれも増えていくのかな……
通報

#81694

2025年9月30日17時21分
元々の帯の跡でグレーの帯ができてる
通報

#81695 ライナー

2025年9月30日17時27分
明日が楽しみー
通報

#81697 E233系0番台#E233

2025年9月30日17時42分
やっぱり東急車の違和感車両の一つになりましたね。
通報

#81703 683系好き

2025年9月30日18時04分
3000系のリニューアルされたことが中日新聞とyahooニュースに記載されました。 yahooニュース→https://news.yahoo.co.jp/articles/84835cf877be079454b3929a77c2b0f1edb88b08 news.yahoo.co.jp/articles/f333bb7eb63d88830747b9078ce840a279896166
通報

#81706

2025年9月30日18時11分
側面が3020系にしか見えない笑
通報

#81708

2025年9月30日18時12分
やっぱりなんかギャップがありますよね
通報
#81712 [会員]りお鉄
2025年9月30日18時23分
ついに試運転を始めたのか。ワクワクするなー
通報
事務局確認後公開
2025年9月30日18時24分
事務局で確認後公開されます。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:Butterfly


関連記事

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 東急のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
Butterfly
Butterfly

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。

鉄道ニュース



ニュース移動