ほの電@高松⇔東京🌷🎉さん撮影 2025年9月30日に、川越車両センター所属のE233系ハエ117編成を使用した埼京線開業40周年記念の103系風ラッピング列車が運行を開始しました。運転期間は2026年2月28日までの予定です。運転区間は、埼京線・川越線です。埼京線開業時の...

【JR東】E233系ハエ117編成を使用した埼京線開業40周年記念の103系風ラッピング列車が運行を開始

2025年9月30日に、川越車両センター所属のE233系ハエ117編成を使用した埼京線開業40周年記念の103系風ラッピング列車が運行を開始しました。運転期間は2026年2月28日までの予定です。運転区間は、埼京線・川越線です。埼京線開業時の車両103系をイメージしたうぐいす色のラッピングを1・10号車の運転台付近に施し、JR東日本社員がデザインした40周年記念マークを両先頭車に掲出して運転しています。


記事を評価 

【JR東】E233系ハエ117編成を使用した埼京線開業40周年記念の103系風ラッピング列車が運行を開始
 ほの電@高松⇔東京🌷🎉
 いいね(29)
一番下へ移動する

コメント

#81661 のぞみ号武雄温泉行き

2025年9月30日14時04分
ラッピングの仕方は五日市線のと同じだね。前面は山手線、側面(先頭と最後尾)は横浜線と勘違いしてしまうね。りんかい線だけでなく、相鉄にも乗り入れて欲しい。
通報

#81667

2025年9月30日15時14分
山手線みたい
通報

#81671 235-1t-y

2025年9月30日15時21分
来た!
通報
#81672 [会員]Tanuki-Makino
2025年9月30日15時23分
115系風211系で見たことがある塗り分けですね
通報

#81677 ライナー

2025年9月30日16時07分
横浜線線の埼京線バージョン
通報

#81679 m@t-c

2025年9月30日16時13分
違和感はないけど、なんかすごくアッサリ顔に見える
通報

#81683 上町

2025年9月30日16時40分
顔が横浜線にしか見えないw
通報

#81684 上町

2025年9月30日16時40分
お似合いですね
通報

#81691 天から見てるタカA3の子分

2025年9月30日17時04分
前面は山手線
通報

#81716 NG422‐8A‐101新田

2025年9月30日18時30分
ウソ電が実現。山手線が大宮に!この電車は短い10両です。
通報

#81725 kuha9701

2025年9月30日19時21分
五日市と同じく前面斜めラッピングですか…お金が無いのは分かりますが中央線みたいにオールラッピングにしてほしかったです。
通報

#81734 プラ鉄M

2025年9月30日20時08分
電車でDシャイニングステージでE233系山手線仕様があったが正にそれだ。
通報
#81741 [会員]マルーンの人
2025年9月30日20時28分
みどりの山手線を思い出した
通報
#81750 [会員]半自動ダァ
2025年9月30日21時18分
山手線に来てたらこんな顔なんかな
通報

#81796

2025年10月1日14時02分
いや、当初ウグイス車は横浜、山手、埼京線で同じ色で走ってたのよ 235と合わせて全面ウグイスラッピングにしてもらってもよくない?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。



この記事の作者について
Butterfly
Butterfly

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。

鉄道ニュース



ニュース移動