オムライスさん撮影 2025年9月25日、E235系トウ18編成が次世代車両インバータ試験に伴う性能確認のため、山手線外回りで試運転を実施しました。

【JR東】E235系トウ18編成 次世代VVVF制御装置試験に伴う性能確認試運転

2025年9月25日、E235系トウ18編成が次世代車両インバータ試験に伴う性能確認のため、山手線外回りで試運転を実施しました。


〜参考リンク〜
E235系トウ18編成(トウ18)の編成データ

記事を評価 

大崎駅で撮影された【JR東】E235系トウ18編成 次世代VVVF制御装置試験に伴う性能確認試運転
 オムライス
 いいね(17)
一番下へ移動する

コメント

#81201 ありがとうございます。

2025年9月26日16時32分
トウ01の一部についてるハイブリッドsicではないでしょうか?(予想)
通報
#81206 [会員]栃木県撮り鉄
2025年9月26日17時03分
もう交換したのか?
通報
#81224 [会員]モハE217Y101
2025年9月26日18時20分
トウ18がいつまで試験をするのかはわからないけど、ラッピング車が運行開始したら、トウ01、トウ18、トウ39、トウ44がレアな車両ですね。
通報

#81238 京急1000形1217編成

2025年9月26日18時39分
今度聞いてみようかな
通報

#81278 683系好き

2025年9月26日21時20分
e235系初めての機器更新ですかね?そのうち元の制御装置に戻ると思います。
通報

#81289 西尾

2025年9月26日21時58分
まだ新しいのにもう機器更新かよ
通報
#81397 [会員]モハE217Y101
2025年9月27日22時16分
JR東日本いわく、2026年2月ごろまで試験的に搭載するらしいです。
通報

#81529 北陸新幹線好きの学生

2025年9月28日21時55分
トウ01山手線に残り続けてほしい
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。



この記事の作者について
Butterfly
Butterfly

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。

鉄道ニュース




ニュース移動