2025年9月23日に、JR九州の主催で「門司港駅415系車両見学会」が午前の部・午後の部の2コース開催されました。 キハ47形またはキハ147形を使用した団体臨時列車が午前の部は小倉(8:52発)→門司港(9:08着)間、午後の部が門司港(16:02発)→小倉(16:17着)間で運転されました。 集合場所は午前の部は小倉駅、午後の部は門司港駅でした。参加費は大人・こども同額で8,000円でした。 参加には事前申し込みが必要で、申し込みは先着順でウェブサイトにて受け付けています。未就学児は参加できません。 門司港駅にて、午前の部は電留1番線~海岸12番線(往復)、午後の部は電留1番線~仮線2番線~5番線の入換乗車が実施されました。また同駅にて、午前の部は415系Fo119編成・Fk513編成、午後の部はFo112編成の車内外を見学出来ました。車内では吊り革取り外し体験(持ち帰り可)が実施されました。先頭車には「タウンシャトル」ヘッドマークが装着されました。
コメント
#80866 211系A59延命車
#80869
#80882 青タヌキ
コメントを書き込む
間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。