はちえもんさん撮影 2025年9月21日より、鶴橋駅3番のりば(近鉄奈良線上りホーム)のホームドアが稼働開始しました。車両によって大きくドアの位置が異なるためか、大開口になっているほか、ホームドアから1mほど余裕を設けてあります。

【近鉄】鶴橋駅3番のりば ホームドア稼働開始

2025年9月21日より、鶴橋駅3番のりば(近鉄奈良線上りホーム)のホームドアが稼働開始しました。車両によって大きくドアの位置が異なるためか、大開口になっているほか、ホームドアから1mほど余裕を設けてあります。


〜参考リンク〜
【近鉄】3200系、3220系が桜川〜東花園間営業列車での運用が禁止に

記事を評価 

鶴橋駅で撮影された【近鉄】鶴橋駅3番のりば ホームドア稼働開始
 はちえもん
 いいね(6)
鶴橋駅で撮影された【近鉄】鶴橋駅3番のりば ホームドア稼働開始
 はちえもん
 いいね(5)
鶴橋駅で撮影された【近鉄】鶴橋駅3番のりば ホームドア稼働開始
 はちえもん
 いいね(3)
鶴橋駅で撮影された【近鉄】鶴橋駅3番のりば ホームドア稼働開始
 はちえもん
 いいね(5)
一番下へ移動する

コメント

#80410 NG422‐8A‐101新田

2025年9月21日11時49分
なんじゃこりゃ〜 色が相鉄っぽい
通報

#80447 クモハ115ー321

2025年9月21日15時15分
あぁぁぁ 複々線撮影スポットが...
通報

#80452 683系好き

2025年9月21日16時14分
ホームドア音はJR西と同じですかね?
通報
#80538 [会員]鐵ヲタ貳拾八號next
2025年9月22日1時04分
可動式ホーム柵や
通報

#80550 noritetsu1969

2025年9月22日7時24分
これが出来たからKL車が入線不可能になった
通報
#80559 [会員]203kei
2025年9月22日8時01分
中々面白い形やな
通報
#80563 [会員]スティルインアブ
2025年9月22日8時40分
発想が東急の宮前平と同じ
通報

#80565

2025年9月22日8時50分
ホーム柵の中に入る人がいそう。
通報

#80648 名鉄9515好き

2025年9月22日18時44分
すごく複雑…
通報

#80880

2025年9月23日22時38分
降りる客に向けて左右こっちから出てねって案内あるっぽいけど、生物は基本自分本位に行動するので、空いてて歩きやすいホーム端を歩こうとする。ホームドアが浸透しきってなくて使い方を知らない近鉄線だと掛け算的にそういう人間は増えそう。ホームドア戸袋から枕木方向へ仕切りを立てるのも建築限界上ダメなんだろう
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:Nanohana


関連記事

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 近鉄のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

2nd-train 管理人・編集長

2014年より10年以上運営

甲種輸送、新型車両情報など専門的な鉄道ニュースを配信

3万件以上の鉄道ニュース記事を執筆

40ヶ国以上の鉄道について乗る・撮るを行い、世界の鉄道にも精通

記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。

X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。

鉄道ニュース




ニュース移動