Tokotetsu_2451さん撮影 2025年9月10日に、JR東日本尾久車両センター所属のEF65-1115が、廃車のため新潟車両センター所属のEF64-1031の牽引により長野総合車両センターへ無動力状態で配給輸送されています。このEF65-1115の廃車により、JR東日本所有のPF形が...

【JR東】 EF65-1115が廃車のため長野総合車両センターへ配給輸送

2025年9月10日に、JR東日本尾久車両センター所属のEF65-1115が、廃車のため新潟車両センター所属のEF64-1031の牽引により長野総合車両センターへ無動力状態で配給輸送されています。このEF65-1115の廃車により、JR東日本所有のPF形が消滅することとなります。

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#78677 [会員]サロE233-1
2025年9月10日15時01分
高尾は大変でした
通報

#78712 211系A59延命車

2025年9月10日17時58分
あれ、ナンバー外さないんだ。
通報

#78716 天から見てるトタ82

2025年9月10日18時22分
さようなら1115
通報

#78731 京急1000形1217編成

2025年9月10日19時29分
ありがとう
通報

#78747 クハが好き

2025年9月10日20時51分
本当に沢山の思い出をありがとう。
通報

#78787

2025年9月11日1時56分
もしかしてカットボディ予定だから?
通報
#78797 [会員]EF65-2127
2025年9月11日6時58分
僕の好きだった機関車が… 今までありがとう!
通報

#78833 特別快速

2025年9月11日11時25分
たまに尾久を通る時、何がいるかなと楽しみにしていたのでE26も含めて居なくなると寂しいです…。
通報

#78973

2025年9月12日7時50分
ひとつの時代が終わるのか。 西日本のクリアテール化されたPFは好きになれない。
通報

#81510 機器更新E233系0番台

2025年9月28日18時09分
四季島はいますよ
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。



この記事の作者について
Butterfly
Butterfly

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。

鉄道ニュース




ニュース移動