あずさ⭐︎*さん撮影 2025年9月8日に、新潟車両センター所属のEF64-1031が長野総合車両センターが、尾久車両センターへ回送されています。EF64-1031はE26系「カシオペア」の配給輸送に使用されていました。

【JR東】EF64-1031が尾久車両センターへ回送

2025年9月8日に、新潟車両センター所属のEF64-1031が長野総合車両センターが、尾久車両センターへ回送されています。EF64-1031はE26系「カシオペア」の配給輸送に使用されていました。


記事を評価 

【JR東】EF64-1031が尾久車両センターへ回送
 あずさ⭐︎*
 いいね(17)
尾久へ到着
尾久へ到着
 短い11両編成
 いいね(9)
一番下へ移動する

コメント

#78365 [会員]トプセカくん【四季島好き】
2025年9月8日18時19分
無事に長野から帰ってきてよかった
通報

#78369 村紗

2025年9月8日18時33分
牽引機もろともNN廃回の可能性もありますね。
通報

#78373 上町

2025年9月8日18時42分
おいおい
通報
#78374 [会員]おかん今行くよ
2025年9月8日18時42分
次はカヤか?ロクゴか?それとも……。
通報

#78375 上町

2025年9月8日18時42分
やめてくれ‼️
通報

#78380 京急1000形1217編成

2025年9月8日19時01分
何があった?
通報

#78382 E233系0番台#E233

2025年9月8日19時07分
赤羽を通過していました。
通報

#78389 特別快速辻堂行

2025年9月8日19時25分
まさか、カシオペア、カヤ27とか。。。連れてかれますかね
通報

#78392 西尾

2025年9月8日19時27分
ついにシニ神も終着駅か?
通報
#78415 [会員]栃木県撮り鉄
2025年9月8日20時58分
尾久には今何があるんだ?
通報

#78435

2025年9月8日22時32分
10月末に撮影会があるのでそれはないですね
通報

#78436 のぞみ号武雄温泉行き

2025年9月8日22時35分
この後また何かの廃車配給で使われるから長岡ではなく尾久へと向かったんですね。何を牽引するんだろう。EF64-1030と1032もいつか首都圏に顔出してよー
通報

#78446 村紗

2025年9月8日22時50分
イベントの存在をすっかり忘れていました。1031以外の2機を残しとくのだと思いましたが、違うみたいですね。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する


この記事の作者について
Butterfly
Butterfly

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。

鉄道ニュース




ニュース移動