人見知りなキタキツネさん撮影 2025年9月1日に、500系V3編成の3号車(527-7005)が博多総合車両所で機関車牽引、推進で
解体線へ移動していく様子が目撃されています。この車両は座席と内装は残されているようです。

【JR西】500系V3編成の3号車(527-7005)が解体線へ

2025年9月1日に、500系V3編成の3号車(527-7005)が博多総合車両所で機関車牽引、推進で 解体線へ移動していく様子が目撃されています。

この車両は座席と内装は残されているようです。


記事を評価 

博多総合車両所付近で撮影された【JR西】500系V3編成の3号車(527-7005)が解体線へ
 人見知りなキタキツネ
 いいね(3)
博多総合車両所付近で撮影された【JR西】500系V3編成の3号車(527-7005)が解体線へ
 人見知りなキタキツネ
 いいね(1)
博多総合車両所付近で撮影された【JR西】500系V3編成の3号車(527-7005)が解体線へ
 人見知りなキタキツネ
 いいね(2)
博多総合車両所付近で撮影された【JR西】500系V3編成の3号車(527-7005)が解体線へ
 人見知りなキタキツネ
 いいね(1)
一番下へ移動する

コメント

#77381 西尾

2025年9月2日13時20分
中間車も保存してくれないかな
通報

#77382 西尾

2025年9月2日13時22分
今までありがとう!お疲れ様でした!
通報
#77384 [会員]ヨンパーゴ
2025年9月2日13時45分
座席とか内装残してても無理やり解体することはできるのですか?
通報

#77385

2025年9月2日13時58分
いままでありがとう。お疲れさん
通報

#77386 Maxtoki

2025年9月2日14時07分
500系の特徴的な車体の形がよく分かりますね。
通報

#77393 中央線H44が好きな人

2025年9月2日14時44分
ハローキティ新幹線はどうなるの!!!???
通報

#77396 北陸本線

2025年9月2日15時56分
解体するスピードが早いですね、個人的な話ですが 2010年(当時16歳)の500系東京乗り入れの1週間くらい前に岡山まで乗車した記憶が脳裏に浮かんできます、山陽新幹線での300km走行やN700系とはまた違う座席(グリーン車)が楽しかったです、有難うございました、引退当日には必ず乗車しようと思います。(なお、v3編成なのかは不明です...)
通報

#77398 クモハ115ー321

2025年9月2日16時00分
解体はやめてほしーなぁ
通報

#77399 HG

2025年9月2日16時03分
何度見ても断面すごいな
通報

#77430 E233系0番台#E233

2025年9月2日19時09分
丸いなw
通報
#77438 [会員]快速シティライナー
2025年9月2日20時38分
会社は変わるが、JR東のE217系は座席、内装は取り外されずに解体されてたから解体できないこともない
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する


この記事の作者について
Butterfly
Butterfly

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。

鉄道ニュース



ニュース移動