成田無頼庵さん撮影 2025年8月23日に、京急800形デハ823-2、デハ823-6、2000形デハ2012、デハ2018が、解体用と見られる飛散防止シートが貼られた状態の久里浜工場の解体線に留置されている様子が目撃されてます。

【京急】800形デハ823-2、デハ823-6、2000形デハ2012、デハ2018が解体線で目撃

2025年8月23日に、京急800形デハ823-2、デハ823-6、2000形デハ2012、デハ2018が、解体用と見られる飛散防止シートが貼られた状態の久里浜工場の解体線に留置されている様子が目撃されてます。



〜参考リンク〜
【京急】800形823編成の車体が切断
【京急】800形823編成が久里浜工場から姿を消す
【京急】2000形2011編成の2018号車と2012号車が久里浜工場から搬出

記事を評価 

久里浜工場付近で撮影された【京急】800形デハ823-2、デハ823-6、2000形デハ2012、デハ2018が解体線で目撃
 成田無頼庵
 いいね(27)
久里浜工場付近で撮影された【京急】800形デハ823-2、デハ823-6、2000形デハ2012、デハ2018が解体線で目撃
 成田無頼庵
 いいね(36)
一番下へ移動する

コメント

#76137 Y37

2025年8月25日18時06分
あ…もうこれ解体だね😇
通報

#76158 にごなな

2025年8月25日19時04分
やめろー
通報

#76243 オオエドラインンン

2025年8月26日7時28分
解体しないでくれガチでなんでもするから!!
通報

#76250 3950のGTO

2025年8月26日8時09分
話が違うだろ!!
通報

#76268 無や棚派や

2025年8月26日9時09分
え、2000型解体はやめて?京急初代1000という保存車があるんだからさ!
通報

#76285

2025年8月26日12時02分
一両ずつしか保存しないのかな?
通報

#76309 クモハ115ー321

2025年8月26日14時03分
解体はやめてほしいよぉ
通報

#76311 turumi991-2

2025年8月26日14時05分
すぐ行くか
通報

#76333 khK

2025年8月26日14時36分
まだあったんだ! 知らなかった。
通報

#76336 235-1t-y

2025年8月26日15時28分
京急…やめろぉぉぉ
通報

#76341 311

2025年8月26日15時37分
時々、外に放り出すから、心配ないでしょう。 800だって、暫く佐川急便のほうに置き去りにされていたしね。
通報

#76343 京葉常磐連絡側線

2025年8月26日15時52分
よし明日行こうか
通報
#76364 [会員]京急日誌
2025年8月26日17時34分
多分先頭車だけ残すのかな? スクラップだけはいやだ
通報

#76440 京急1000形1217編成

2025年8月27日2時10分
嘘でしょ…本当に解体されちゃうのかよ… 京急ミュージアムとかどこでもいいからせめて どっちか1両は保存してくれ(何を四天王!?)
通報

#76488 C

2025年8月27日13時02分
いつの間に
通報

#76507 223系0番代

2025年8月27日14時29分
やめてくれーーーーーー保存してくれーーーーーーーーーーーーー
通報

#76535

2025年8月27日16時49分
ことでんに引き取ってもらいましょう
通報

#77083

2025年8月31日3時02分
運行幕とか抜かれたから、歯医者だな 涙
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:Butterfly


関連記事

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 京急のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
Butterfly
Butterfly

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。

鉄道ニュース



ニュース移動