えぬさん撮影 2025年8月8日に、新特急色の185系0番台オオC1編成のうち3両が、長野総合車両センターの解体線へ移動しました。また、185系200番台オオB6編成については先頭車が解体中です。このまま行くと、185系の保存車は大宮総合車両センターのカ...

【JR東】185系0番台オオC1編成のうち3両が長野総合車両センターの解体線へ移動

2025年8月8日に、新特急色の185系0番台オオC1編成のうち3両が、長野総合車両センターの解体線へ移動しました。また、185系200番台オオB6編成については先頭車が解体中です。このまま行くと、185系の保存車は大宮総合車両センターのカットボディ1つとなります。



〜参考リンク〜
【JR東】185系0番台C1編成の3両が解体の準備開始とB6編成クハ185-212の解体が開始
【JR東】185系C1編成のクハ185-102が解体開始

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#73981 タカA36の子分

2025年8月8日10時53分
鋼鉄製車両とステンレス製車両、どっちが解体し易いのですか。
通報

#73997 HG

2025年8月8日13時11分
さよなら…国鉄特急形
通報

#74001 オオエドラインンン

2025年8月8日13時56分
189系みたいに保存してくれ!
通報

#74006 E233系0番台#E233

2025年8月8日14時54分
国鉄車が減ってちゃうな。今までありがとう
通報

#74029 クハが好き

2025年8月8日17時11分
本当にお疲れ様でした。
通報

#74057

2025年8月8日20時22分
209系1000番台もカットボディすらならなかったからなぁ…
通報

#74063 381系国鉄色

2025年8月8日20時42分
さよなら185系
通報

#74096

2025年8月9日7時58分
今までありがとう!
通報

#74144 タカA36の子分

2025年8月9日15時50分
ホイッスルと座席貰いましょうか?
通報

#74187

2025年8月9日19時46分
183がまだいるのにビックリした。
通報

#74192

2025年8月9日20時22分
でもまだ3両だけだから一両ぐらいは、保存されると思う
通報

#74268 3950のGTO

2025年8月10日14時08分
隣にあさまとかいう保存車いるやん…
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:Butterfly


関連記事

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
Butterfly
Butterfly

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。

鉄道ニュース




ニュース移動